【2020年版】デルタ航空のスカイマイルを効率よく貯める方法
入会キャンペーン目的でまずはクレジットカードを発行したが、継続的にデルタアメックスゴールドカードを保有する方のためにめ、どのような方法で『スカイマイル』を貯めることができるかをまとめます。 ANAやJALに比べると貯まりにくいことがデメリットですが、工夫することで多くのマイルを貯めることが可能です。 ・スカイマイルを爆発的に貯める方法 1、入会キャンペーンで最大22,000マイルを貯める デルタアメックスゴールドカードの発行で最もお得な入会方法は、既存のアメックス会員からの『紹介プログラム』です。 公式HPよりもハードルが低く最大22,000マイルを貰うことができます。 入会方法 条件 合計 紹介プログラム 入会で8,000ボーナスマイル 入会後3カ月以内に40万円のカード利用で10,000ボーナスマイル 40万円のカード利用での通常ポイント4,000マイル 22,000マイル 公式HP 入会で8,000ボーナスマイル 入会後6カ月以内に、新規ご購入のデルタ航空航空券でビジネスクラスをご利用の場合25,000ボーナスマイル 33,000マイル 公式HPの方が多くポイントは貰えますが、ですが、6カ月以内に「ビジネスクラス」をご利用する必要があります。 ビジネスクラスとなると、かなりの金額が必要になってくるため現実的ではありません。 ハードルが低く、3カ月以内に40万円のご利用で確実に22,000マイルを獲得した方が良いかと思います。 2、飛行機に乗ってスカイマイルを貯める デルタアメックスゴールドカードを保有することによって自動的に『ゴールドメダリオン』の資格を得ることができます。 また、デルタ航空に搭乗すると、会員ステータスごとに貰えるマイル数が変わってきます。 一般スカイマイル会員 1米ドル5マイル シルバーメダリオン 1米ドル7マイル ゴールドメダリオン 1米ドル8マイル プラチナメダリオン 1米ドル9マイル ダイヤモンドメダリオン 1米ドル11マイル デルタアメックスゴールドカードを保有することによって『ゴールドメダリオン』になりため、デルタ航空の航空券を購入すると、1米ドルあたり8マイルが貯まります。
2020/01/28 20:54