chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 父さんを越えてしまったんです…!

    最近かなり太ったのですが、私はどうやら太ると顔にはあまり脂肪がつかず胸や二の腕あたりに脂肪がつく体質のようです。 顔に比べて体が分厚いため、久しぶりにあった同僚に「ヒールターンしたレスラー」とか「助っ人外国人」とか、「『父さんを越えてしまったんです…!』って言ってるときのトランクス」とか言われました。 さすがにちょっとダイエットを考えますね… 私が勤める会社には社内チャットがあります。 そこに雑談チャンネルというのが存在しまして、最初のうちはみんなで「今日食べた昼ごはん」とか「オススメの映画」とかを楽しく話していました。 しかし、次第に愚痴まじりの書き込みが増えてきて、今では立派な経営層批判チ…

  • 私の中の王子様回路が「ふん。おもしれー女じゃん。」と反応したのです

    最近「22/7 計算中」というテレビ番組にハマっています。 22/7というのは二次元アイドルユニットの名前でして、「22/7 計算中」はCGで描かれた彼女たちが出演するバラエティー番組になります。 ちょっと絵面がイメージできなさそうなので画像を貼るとこんなかんじです。 左のおじさんは22/7のメンバーではありません。 (MCを務めるお笑いコンビ『三四郎』さんです) 私はもともと声優バラエティ的な番組があまり好きではなく、「22/7 計算中」も好きになれないだろうと思っていたのですが、いざ見始めるとすごく面白くてまんまとハマってしまいました。 私が声優バラエティを嫌うのは「内輪の盛り上がりを重視…

  • 不死身すぎる。不死鳥のゾンビか?

    最近、仕事が割とヤバいことになっていて、チームのメンバーが口々に「もう無理だよ、打つ手がない」「進捗報告で『ギブアップ』以外に言うことがゼロ」、「また心が折れた。今日の心折れノルマ達成」みたいなことを言い出す状態になっています。 私のチームは瀕死になる→ギリギリでやりすごすというループを何度も何度も繰り返していたので、「不死身すぎる。不死鳥のゾンビか?」とか言われていたのですが、今回ばっかりはダメかもしれません。 がんばるぞー。えいえいおー。 前の日記にも書いたのですが、頭を丸坊主にしました。 サザエさんのカツオくんくらいの髪の短さです。 けっこうイメージが変わったので会社の人たちにツッコまれ…

  • 2クールかけてアイドルの無個性っぷりを描写し続けた少年ハリウッド

    4連休はYoutubeで無料配信されている少年ハリウッド最終話完全版を何度も見ている以外に特に書くことはありません。 少年ハリウッドは非常にいいアニメでして、私が見たことのあるアイドルアニメの中ではぶっちぎりナンバーワンです。 私はアイドルアニメに詳しいわけではないので少ないサンプルの中でのナンバーワンではありますが、その作風が異色であるというのは間違いないんじゃないかなと思っています。 (他に見たことのあるアイドルアニメはアイマス関連全部、アイカツシリーズ、プリティーシリーズ、ラブライブシリーズ、うたプリシリーズ、アイドリッシュセブン、アイドル事変、ダイナミックコードあたり) 少年ハリウッド…

  • 人を信じる心を持ってないくせに防犯意識が低すぎる

    また日記をサボっていました。 理由は特にありません。 サボるのに理由がいるかい? 日記を書いていなかったしばらくの間は、寝るときの暑さに苦しんでいた記憶しかありません。 例年は寝るときは窓を開けて寝ていたところ、一週間ほど前に同僚たちに「人を信じる心を持ってないくせに防犯意識が低すぎる」と指摘されてからは窓を開けるのを控えているので、寝るときに非常に暑いです。 私は(ひょんなことから美少女と同居することになるのに備えて)一人暮らしのくせに2DKの部屋に住んでいるのですが、ベッドが置いてある部屋にはエアコンが無いのも辛い。 ですので、最近はキッチン(エアコンのある部屋と繋がっている)で寝ています…

  • 不意打ちのHIPHOP

    しばらく日記をサボっていましたが、書くようなことが起こらない無味乾燥な世界が悪いのであって、私は悪くありません(クソデカ主語言い訳太郎)。 今日は会社にポロシャツを着ていったのですが、同僚に「急激に太ったせいでシャツのサイズが合ってなくて乳首が浮き出てて不快」と指摘されました。 まさか知らず知らずのうちにセクシーデリバリーしてしまっていたとは… 個人的に無自覚にお色気を振りまくタイプのヒロインは嫌いじゃないのですが、いざ自分がそうだと指摘されると恥ずかしいですね。 同僚に結城リトみたいな思いをさせていたのは申し訳ないので、これからは服装に気をつけようと思います。 あと、自分でも体重増加は割と気…

  • 比肩できるのはショッカーの人体改造班くらい

    最近のチェンソーマンは本当に面白いです。 個人的には、社会現象になった鬼滅の刃にも全く見劣りしていません。 鬼滅の刃が終盤に差し掛かったくらいの時期は、鬼滅の次の話が読みたくてジャンプを買っていましたが、今は完全にチェンソーマンのためにジャンプを買っています。 チェンソーマンもアニメ化したら社会現象になって、髪をメッシュに染める「鬼滅女子」のように、内臓を頭に巻いて天使の輪に見立てる「チェンソー女子」が現れたりするのでしょうか。 楽しみです。 TSUTAYAのCDS借り放題サービスに契約してみました。 今度発売する「機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON」というゲームのカ…

  • アニメSSに出てくるオリ主人公かお前は

    金曜日からずっと体調が悪かったのですが、アホほど寝ることで回復しました。 私の体力はポケモンと同じシステムで回復します。 この土日はずっと寝ていたのであまり書くことがありません。 ウルトラマンZが面白かったとかミュークルドリーミーが面白かったとか、そういうのは総理大臣の名前と同じレベルの一般常識ですし… 今のドアサとニチアサであえて書くとすればやはり仮面ライダーゼロワンでしょうか。 今期のニチアサは8:30~11:00(+裏番組2~3本)という放送時間から「歴代最長ニチアサ」、「もはや朝ではない」などと言われていますが、良作が揃っていることにも定評があります。 ただ、ゼロワンだけはネット上での…

  • 「ToLOVEる」かと思ったら「男!日本海」だった

    昨日は体調が悪かったので日記をサボリました。 会社の経営方針説明会的なものがあったのですが、私はうる星やつらのメガネみたいな「ギャグ回にしか出てこない奴」ポジションを目指しているので、マジメな話を30分以上聞くと体調を崩してしまうのです。 シリアス回に参加したくない。 そういうわけで仕事で体調を悪くしてしまったのですが、家に帰ってからもダメ押しが私を待っていました。 晩ごはんに冷凍食品の汁なし担々麺を食べたのですが、それに乗っていた唐辛子が非常に辛かったのです。 私は電撃拷問にかけられても仲間を売らないくらい我慢強いのを自負していますが、この唐辛子を拷問に使われたらアジトの場所から仲間のスリー…

  • 原作を知らない人が書いた同人誌

    今日は夢に月ノ美兎さんが出てきました。 いくつか動画を見たことはある程度で、特にファンというわけではないのですが… しかも、私が月ノ美兎さんについてあまり詳しくないせいで、夢の中の月ノ美兎さんは発言が非常にフワフワしており、原作を知らない人が書いた同人誌みたいな状態になってましたし… どうせ夢に出てくるならよく知ったキャラクターのほうが嬉しいです。 衝撃のアルベルトとか。 今日見た新アニメは1本だけです。 【デカダンス】 モンスターがウロウロしてるから要塞の中でしか行きられなくなった人類のお話のようです。 「進撃の巨人」がブームになって以来、「甲鉄城のカバネリ」とか「ダーリン・イン・ザ・フラン…

  • それは泥棒じゃなくて忍者のスキルツリーでは?

    昨日、暑かったので窓を開けて寝たのですが、朝起きたら部屋が水の神殿になっていました。 そういえば大雨降ってましたね。 この話を会社の人にしたら、「水浸しがどうとかより、窓を開けて寝る防犯意識の低さが信じられない」、「なんでお前みたいな外道が人の善性を信じてるんだ」とドン引きされました。 治安のいい田舎とかじゃないと普通は窓を開けて寝ないそうですね。 私の実家は日本のゴッサムシティこと大阪なのですが、実家でも普通に窓を開けて寝てたので、それが当たり前だと思っていました。 しかし、2階だから侵入は難しいだろうし、侵入されれば寝てても気づくだろうし問題ないのでは?という気もします。 同僚たちは「最近…

  • 県一番の不良校にしか進学できないバカ学生

    今日は会社でストレスチェックがありました。 性格診断みたいな設問に答えていったらA判定(課題なし)からC判定(ヤバイから産業医と面談が必要)の3段階でストレスランクを判定してくれるやつです。 私はMr.現代病理なので入社以来C判定を取り続けていたのですが、今年になってついにA判定をもらいました。 ストレスチェックは「イライラ感」「憂鬱感」「不安感」「疲労感」「体調不良感」の5項目の偏差値(高いほど健康)をスコアとして返してくれるのですが、今年は憂鬱感が35と低かったくらいで他の項目は50前後あったので人並みくらいの精神状態にはなれたのかなぁと思います。 まだまだ人並みとはいえ、去年はどの項目も…

  • OS破壊に給与が発生した

    会社のPCでよくわからないソフトをテキトーにインストールしたらOSが壊れました。 昨日の日記で「人をおちょくってサラリーを貰えるようになりたい」とのび太の邪悪バージョンみたいな理想を買いましたが、今日はOS破壊に給与が発生したので、たった1日で理想を遥かに越える悪質さを獲得したことになります。 悪のカリスマですね私は。 国から配布されたマスクを使っていたのですが、布部分が縮んだ+ゴム紐がダルダルになったので捨てました。 たぶん横着して洗濯機で洗っていたからだと思います。 自分ではまだ使えるつもりだったのですが、会社の人がつけていた新品の国配布マスクのキレイさを見て、「自分のマスクはもう最終話時…

  • 曲げられない部分

    昨日も日記をサボりました。 「3日前にサボったばかりだからしばらくサボりはないだろう」という考えの裏をかくトリックスターっぷりを発揮してしまいましたね。 私の後先考えずに奇を衒うのを優先するという悪癖があるのです。 若い頃に西尾維新先生の小説を読みすぎた人間はみんなこうなります。 実際、金曜日に会社で「やりがいのある仕事とは何か?」みたいなディスカッションがあったのですが、そのときも「仕事の内容とかどうでもよくて人をおちょくってゲラゲラ笑えればなんでもいいですね」という会社の癌丸出しの意見を出して浮いてしまってました。 しかも、その議題で意見を出したのが私だけだったため、意見を取りまとめて全体…

  • マスクが小さすぎる

    昨日は日記をサボリました。 サボリたかったからです。 特に理由もないのに物事をサボるのは非常に気持ちいいですね。 私はサボるために日記を書いているのかもしれません。 うちの会社の在宅勤務は今週で終わりました。 最近の私の仕事は頭脳労働が多く、家ではあまり集中できない感覚があったため、出社はそれほど嫌ではありません。 久しぶりに部門の人と一同に会すると、「マスクが小さすぎる」と総ツッコミを受けました。 安倍首相が配ってくれたマスクを何度も雑に洗濯した結果どんどん縮んでしまい、「マイクロビキニかな?」っていうくらいにギリギリの布面積しかなくなってしまっていたからです。 「貧乏な給食当番」、「お兄ち…

  • ブックオフは治外法権が適用されているようです

    今日は在宅勤務の最終日でした。 明日からは普通に出勤する生活に戻ります。 ですので、鼻歌を口ずさみながら仕事したり、パンツ一丁で音声のみのweb会議に参加したりして最後の在宅勤務を満喫しました。 それ以外には特に書くことがないので、昨日の話を書きます。 このブログは4次元ブログなので時間も掌握しているのです。 昨日の仕事はなかなか疲れたので、晩ごはんに寿司を食べることでエネルギーを補充することにしました。 疲れたら寿司を食べるのは確実にニンジャスレイヤーの影響です。 ニンジャスレイヤー世界ではスシはニンジャ回復力を高めるのに最適とされており、握り飯みたいなノリでスシを懐に忍ばせているニンジャも…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、突撃類人猿さんをフォローしませんか?

ハンドル名
突撃類人猿さん
ブログタイトル
暴れゴリラ忍法帖
フォロー
暴れゴリラ忍法帖

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用