ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
下ごしらえ
今夜の母は、お腹がすいたのか早々とマイ・テーブルをだして今か今かと、夕食がでてくるのを待っているようでした ルーシー:おかあさん、コレこんなふうに半分に切っ…
2022/05/30 21:20
語り草のスタコラさん
先日、春のクリーン作戦(地区清掃?)に参加したときある方から声をかけられました 去年の3月に、徘徊していた母を保護してくれた Aさんです(^^;) 関連…
2022/05/29 18:50
びっくりしたなぁもう
゚.*: 明日もいい日になりますように :*.゜にほんブログ村 ポチッとよろしくおねがいします ^^
2022/05/27 23:47
補聴器フタはずし対策 セロテープ編
ルーシー:おかあさん、ヤクルトだよ 母:・・・・・ 補聴器をつけていながら(おそらく)ほとんどの時間にフタをはずしている母に… やってみました( ̄▽…
2022/05/26 20:50
献立表が武器になる
母は月曜から金曜まで毎日デイへ行っているので、時にはグズることもあります そんなときに ルーシー:おかあさん、今日もおいしいお昼ごはんがでるよ五目おこわ、…
2022/05/25 21:30
ほぼカニ
昨日は、母の食欲がおちて元気がなかったので今日の夕食は、母と約束していた麺類(冷し中華)にしました 関連記事 『うどんの約束』昨日の母は、庭にでてひなたぼっ…
2022/05/24 21:58
うどんの約束
昨日の母は、庭にでてひなたぼっこをしていましたが 今日の母は、口数がすくなくあまり元気がありません 夕食も、おかずだけ食べてごはんを残してしまいました …
2022/05/23 20:50
お日さまと草むしり
日曜日の午後―曇り空に晴れ間がみえた頃 母は、玄関ポーチに腰かけて敷石のすき間から生えたこまかい草をとっていました おでかけするほどでもないけど外…
2022/05/22 20:10
ショーシャンクの空に 1994米 映画セリフ集410
原題 The Shawshank Redemptionこここ 刑務所のリタ・ヘイワース原作 スティーブン・キング出演 ティム・ロビンス出演 モーガン・フリ…
2022/05/21 20:50
何からの卒業?
夕方― ちょうど入れ替わりに帰るところだった訪看さんがこちらへ駆け寄ってきてこんなことを話してくれました 訪看さん:マーサさんが「(ルーシーは)3月に卒業…
2022/05/20 22:50
「ここで寝るんかな」
身体がなんとなくダルいのでひさしぶりにヨガマットを出してストレッチしていると… トイレに起きてきた母がひと言 母:きょうはそこで寝るんかな ルーシー…
2022/05/19 22:00
”背筋ピーン”
去年の今頃をふり返ってみると母が目にみえて小さくなったことを気にしている自分がいました 後になって気づいたのですがこの時、母は腰部圧迫骨折していました(…
2022/05/18 21:50
毛のせいかしら
早朝に、ゲッゲッゲというねこ(ニコ)の嘔吐する音で目を覚ましました そうか、ニコも年だからね…とすこしさみしい気持ちになりつつあちこちの水たまり(?)を片づ…
2022/05/17 22:50
スマイリーバッジみたい
午後から晴れた日曜日 先日、思いがけず冬ものを整理しているときにお金がみつかりました(母のおこづかい) そのことを覚えていたのか 母:くるまイスおしてい…
2022/05/16 19:58
たまて箱をあけるみたいに22
関連記事(たまて箱とは) 『たまて箱をあけるみたいに』わが家は、戴きものをするとまず ‟開封係”というお役目の母に手渡すことにしています 差出人が誰でも誰に…
2022/05/15 20:20
お財布を洗う
土曜日の朝― 母が(なぜか)お財布を洗って玄関にある補助イスの手すりに干していました 小銭を洗う、という風習があると聞いたこともありますが~(鎌倉の銭…
2022/05/14 22:50
”ローマの休日1953 米映画セリフ集210”
2022/05/13 23:53
問題行動に理由あり
関連記事 『待ちびと来たらず』みなさま こんばんは今日は爽やかな晴天でしたが夜はすこし冷えましたね 母は、週末から今朝にかけて玄関の鍵をガチャガチャと何度も…
2022/05/12 22:25
コロナ禍になる前の日常~”母と市原ぞうの国(24:3)”
2020年の春ごろからコロナ禍の自粛生活に入りました 令和(元年)を迎えたばかりの3年前(連休あたり)はどんなだっただろうと思ってブログを見返してみると― …
2022/05/11 22:55
シャンとする
前回は、ルーシーが体調不良で休んでいたとき母の介護がスムーズだったというお話でした(^^) 関連記事 『けもののように復活』今日は雨が降って肌寒いような湿度…
2022/05/10 21:30
けもの復活
今日は雨が降って肌寒いような湿度が高くて汗ばむようなすっきりしないお天気でしたね 週末は、体調不良でずっと横になっていたので今日はしごとに行けないかも…
2022/05/09 19:58
母の日
2022/05/08 21:30
たまて箱をあけるみたいに21
2022/05/07 19:50
聞かざるひと
夕食前のこと― 母の耳に手をのばし(当然のように外れている)補聴器のフタをカチッとしめて声をかけました ルーシー:おかあさん、ほらヤクルトだよ しかし …
2022/05/06 22:00
待ちびと来たる
あしたの金曜はGW(5月連休)のために2回分お休みになっていた訪看さんが来る日です 関連記事 『待ちびと来たらず』みなさま こんばんは今日は爽やかな晴天でし…
2022/05/05 21:30
布パンvsリハパン
‟介護とは、結局のところシモの世話をすることだ”というような言葉を聞いたことがあります どこのお宅でもトイレ事情が切り離せないものと思いますがわが家もここへ…
2022/05/04 21:30
季節の忘れもの
みなさまこんばんはGWはいかがお過ごしでしょうか 今回は、連休がスタートした頃の冬もの整理をしていたときのお話です 最初はゴミかと思ったのですが・・・…
2022/05/03 20:55
待ちびと来たらず
みなさま こんばんは今日は爽やかな晴天でしたが夜はすこし冷えましたね 母は、週末から今朝にかけて玄関の鍵をガチャガチャと何度もなんども開け閉めしてドアの向こ…
2022/05/02 22:10
ささやかにライフハック3
家事を効率よく、今よりもラクにしてくれる方法ということで家のなかで気がかりだったコトをいろいろ見直ししています(^^) ジャンル(介護)と違う記事を連投する…
2022/05/01 21:25
2022年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ルーシーさんをフォローしませんか?