100%化膿すると知りながら、なぜささくれを剥かずにはいられないのか
冬場になるとささくれが多くなる。 昨日も薬指にささくれができてしまい、過去実績から100%化膿すると知っているにもかかわらず、ささくれを引っ張って化膿した今日である。 そこで私は考えた。なぜ悪い結果にしかならないのに、そうしてしまうのだろうか。 人間は本能的に気になることをやっちゃう ささくれができれば、引っ張りたくなるし、かさぶたは剥ぎたくなってしまう。これはもう人間の性質である。 今日はセンター試験なので、無理やり勉強につなげて考えてみると、試験の前に部屋の汚さが気になりだして掃除をしたり、ついついテレビを見ちゃうものである。これはたぶん一生変えられない性質である。 中途半端な処置は無駄で…
2019/01/19 16:19