ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
鼻ぐりぐり
金沢市でインフルエンザの予防接種が始まりました。当院でも既に、数名のインフルエンザの患者さんが出ています。通常、2‐3月が流行のピークですが、今シーズンは少し早まるかもしれません。インフルエンザの診断には、細長い棒を鼻の奥まで入れて検体を採取する必要があります。この操作を当院では「鼻グリグリ」と呼ん…
2018/10/30 20:22
明治の先人たちに感謝
ある宴席で、アフリカの発展途上国から来た医師と相席になりました。共通の言語は英語、身振り手振りも交えて、医学の話題で盛り上がりました。彼の英語はとても流ちょうで、専門分野について語り始めたら泊まりません。私はほとんど聞き役で、話の途中から、ついていくのが難しくなり、最後の方は、分かったような顔をして…
2018/10/26 15:30
ドクターカズ vs ドクターX
「私、失敗しないので!」テレビドラマ「ドクターX」に出てくる、主人公の決め台詞です。主人公は、協調性はないけれども、誰もが敬遠する難手術をさらりとやってのけるスーパー外科医として描かれています。組織や人脈にとらわれず、自分の腕ひとつで病院を渡り歩く一匹狼の姿はかっこよく、今の若者の心をつかんでいるの…
2018/10/18 19:57
インフルエンザの予防には
今週から、金沢市のインフルエンザ予防接種も始まりました。既に、関東地方ではインフルエンザ流行の兆しがあると聞きますので、今年は石川県でも流行が早まるかもしれません早めの予防接種を心がけましょう。時々患者さんから、「インフルエンザの予防接種を受けたのにかかってしまったよ。ワクチンは本当に効いているのか…
2018/10/15 09:12
胃カメラを止めるな!
当院では数年前から「鼻から入れる胃カメラ」をお勧めしています。鼻から入れる胃カメラは、のどを通るときの「オエッ」がありません。私自身、のどの反射が人一倍強いものですから、胃カメラを受ける患者さんの辛い気持ちがよくわります。そういう理由で、当院で真っ先に取り入れた医療機器のひとつです。…とは言っても、…
2018/10/11 16:55
2018年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Dr.Kazuさんをフォローしませんか?