ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
旅行② タイ バンコク
ドーハからバンコクに到着し、日本から来ている子供達と合流。今回は娘がホテルや行く所を決めてくれたので付いていくだけの楽な旅です。先に朝4時に到着した子供達はホ…
2025/07/05 12:45
美術学校卒業展覧会
現在開催中の卒業展覧会ギャラリーのキュレーターが頑張ってくれて素敵な展覧会になっていました。約1年間に制作した物を展示しています。マーケトリー卒業制作で私はイ…
2025/07/01 04:01
中華ランチ
お友達とアバリホテルの中にある中華レストランへ行ってきました。最初に海老せんべいが出てきます。赤いソースが少し酸っぱくて美味しい。ここに来ると必ず頼む春巻き。…
2025/06/24 04:02
Graduation Exhibition
明日6月19日から7月4日に1年間の成果を発表する卒業展覧会が学校に併設されているギャラリーで開催されます。今まで制作した課題の他にも、卒業制作の展示もありみ…
2025/06/18 04:03
旅行①カタール ドーハ
バクライードは学校も休みなので子供達とタイへ旅行に行って来ました。今までバンコクに10回近く行っていますが、子供が小さかった事もありホテルのプールや日本食材の…
2025/06/12 15:15
espresso
ドルメンモールで買い物をしたついでにお昼ご飯を食べました。espresso メニュー今が旬のファルサジュースとファジタラップを注文しました。ファルサは小さなベ…
2025/06/06 01:28
卒業展覧会の準備
去年から通っている美術学校の卒業展覧会がいよいよ迫ってきました。私は細密画とカシカリタイルを選びました。最後なので24金の絵の具を使って描く事にしました。塗っ…
2025/05/30 14:08
1人朝食 Evergreen cafe
美術学校の卒業に向けて忙しくなり食事を作るのが面倒でろくな食事を摂っていなかったので朝食を食べに行きました。evergreen cafe店内いつも混んでいるの…
2025/05/23 04:03
wood work
美術学校でwood workの授業を受けました。マーケトリーと言う薄い木の板を張り合わせて模様を作る技法です。デザインは幾何学模様の指定がありました。全部貼れ…
2025/05/18 01:14
ロックミシン
学校の課題で仕上げたパッチワークの布を使ってクッションを作るのに、どうしてもロックミシンを自分で使いたくてよく糸を買いに行っているテーラーの店主に頼んでみまし…
2025/05/15 04:03
”タイル”
ナサルプールの工房から焼けたタイルが届きました。いくら探しても2枚タイルが行方不明なのはパキスタンだから仕方ない。遊びで作ったサトランギの鳥も可愛くできました。
2025/05/09 17:23
パキスタン国立博物館
6月の卒業制作の参考にしたいので博物館へコーランの装飾を見に行きました。最初からコーランのコーナーへ行きたいと言ったのですが、順番通り見ていけとお爺さんに案内…
2025/05/05 04:02
1人朝食 test kitchen by okura
週末1人で朝食を食べにまたtestkitchen by okraへ。開店と同時に満席でした。メニュー朝からステーキ。今日はスライスフェレ、chimolソースと…
2025/05/01 04:02
イルミネーション
学校の課題が期日前に終わったので、空いた時間でイルミネーションを描いてみました。パターンをトレースして色を塗るのですが、この色決めでイメージが全く変わるので慎…
2025/04/23 20:13
古道具屋
クラスメイトに顔料を練って絵の具を作る時に必要な道具マーラーが安く売っていたと教えてもらい古道具屋に行ってみました。場所はザムザマのimtiazスーパーの向か…
2025/04/18 04:01
グリーンピース
グリーンピースが出始めたので、豆ご飯を作りました。新鮮!本当は日本米で作りたい所ですが、手持ちが少ないので今日はバスマティライスで作ります。玉ねぎを炒めてグリ…
2025/04/12 04:02
染色
学校で染めの授業を受けました。マリーゴールドや玉ねぎの皮、柘榴の皮、ユーカリの葉など自然の物で染色します。煮て色素を出した液で布を染めます。綺麗な色バティック…
2025/04/07 13:12
1人朝食 esquires coffee
朝食を食べにザムザマにあるesquires に来ました。店内カフェラテとクロワッサン食器もセンスが良くて嬉しい。パキスタンは店内の音楽が大きい所が多いのですが…
2025/04/03 04:03
ラマダン(断食)ギフト
3月1日からラマダン(断食)が始まりましたが後少しでイードです。断食は日の出ている間は飲食を断ちますが、日没後に沢山食べるので、この時期痩せる人はあまり居ない…
2025/03/27 04:03
テーラーへ
以前校外学習で行ったharaで購入した布でワンピースを作ってもらいに久しぶりにテーラーへ行きました。スーシーと言う縦縞模様の布とアジョラック。2つともパキスタ…
2025/03/21 02:18
イフタール
パキスタンは3月1日からラマダン(断食)が始まりました。断食明けに食べる食事イフタールのお誘いを受けてクリーククラブへ行ってきました。ここは会員制クラブなので…
2025/03/15 04:03
校外学習ナサルプール、ビットシャー
イスラム美術の学校の校外学習でカラチから3-4時間の所にあるhara方面に行ってきました。途中で朝ごはん休憩。豆カレー、プーリーとチャイ。揚げたてのプーリーは…
2025/03/08 16:18
サンデーバザール
週末にクリフトンで開催されているバザールに行ってきました。美術書を探しに来たのですがお目当ての物は見つからず残念でしたがよさそうな手芸の本があったので買いまし…
2025/03/02 14:13
朝食を食べにシャバーズにあるespresso に来ました。店内頼んだ物はガーリックチーズトーストチキンファフィータラップ。これはちょっと辛かった。わさびロース…
2025/02/28 04:01
アフガニスタン産の手織りキリム
センスの良い物があると友人に紹介してもらったカーペット屋さんに行って来ました。1階にはカーペットの他に籠やお盆などの小物もありました。パキスタンキルトのクッシ…
2025/02/21 04:02
kanteen
スナックしか食べずに4時まで学校に居残っていたのでお腹が空きすぎて学校帰りに友人とレストランへ寄りました。kanteen ドルメンモールの2階にもあるお店です…
2025/02/16 21:18
タイル
今美術学校でタイルの授業を受けています。カシカリという伝統的なタイルで黒く見える顔料が焼くと綺麗な青になります。焼き上がり学校に手作りの窯を用意してくれたので…
2025/02/10 22:31
test kitchen by okra で朝食
週末1人で朝ごはんを食べにtest kitchen by okraに来ました。いつも混んでいる人気店ですが開店時間に着いたので待たずに席に通されて良かった。店…
2025/02/05 23:06
koel cafe
お友達とランチでkoel cafeへ。涼しくなってきたのでテラスで食事をしました。茶色い飲み物はタマリンドジュース。併設されているギャラリーでグループ展が開催…
2025/02/01 14:31
パキスタン旅行Thatta
学校の校外学習でthattaへ行きました。カラチからは車で2時間程の場所です。朝7時30分集合なのにパキスタン人の生徒も先生はのんびり。誰も遅れて来る人を責め…
2025/01/28 11:48
カフェで1人朝食
1人暮らしになり食事が簡素になってきているので久しぶりに朝食を食べにクリフトンのxander’s へ来ました。Home - Xanders CafeORDER…
2025/01/24 02:01
チャパティ
前にテイクアウトしたカレーの残りがあったので、お昼ご飯にそれと一緒に食べようとチャパティを買いに行きました。奥でチャパティやナンなどを焼いているので焼きたてが…
2025/01/18 04:01
パキスタンハンドクラフトマーケット
友人に紹介されてオーシャンモールで開催されているパキスタンクラフトマーケットに行って来ました。入り口ではパキスタンダンスを踊るおじさんがお出迎え。入り口すぐに…
2025/01/11 14:02
mews cafe
お友達とmewsへ行きました。ここは朝食の評判が良いお店です。ここはリコッタパンケーキが有名なのでみんなオーダーしました。期待して食べたら何だか前よりリコッタ…
2025/01/10 11:40
革のジャケットをオーダー
お友達が革のジャケットをオーダーすると聞き一緒に連れて行ってもらいました。サダルエリアにあるビルにあるので紹介されないと知れないお店でした。通路に革製品のお店…
2025/01/05 00:02
日本
パキスタンを脱出。巡礼の人で大混雑を予想して空港へ早く着きましたが空いていてよかった。学校も冬休みに入ったので年末年始を日本で過ごしています。留学している息子…
2024/12/28 00:02
イスラム美術
数ヶ月前からイスラム美術の学校に通っているのですが、この前石や木の実など自然の物から作った顔料作りの授業が終わりました。作った顔料で絵の具を作っていきます。こ…
2024/12/21 19:14
ミタイ
パキスタンやインドのお菓子ミタイを買いに行きました。ミタイは砂糖の塊のように甘い物が多いのですが、バルフィとハルワはその中でも美味しいと思います(それでもとて…
2024/12/16 14:24
pomoでランチ
久しぶりに友人達とレストランへ行きました。pomoトマトスープ。お店に頼んで4人で2つ頼み半分ずつにしてもらいましたがそれでも十分な量でした。ここに来たら絶対…
2024/12/11 04:02
水仙
12月に入りカラチもやっと涼しくなってきました。車で信号待ちをしていると物売りが来るのですが、この時期になると水仙も売りにきます。パキスタンの花は日持ちせずに…
2024/12/05 04:03
クリスマスマーケット
週末に開催されたクリスマスマーケットに参加してきました。11時開場でもパキスタンは午後1-2時頃からお店が揃い始めるのが普通ですが、10時までに行かないと搬入…
2024/12/01 18:17
クリスマスマーケットに参加
11月末にフランス文化センターで開催されるクリスマスマーケットに参加する事にしました。参加希望を主催者に連絡するも全く連絡がこなかったので忘れていた頃、開催日…
2024/11/24 16:25
シャルカミ
学校に通うようになり、シャルカミを着る機会が増えたのでdolmen mall に買いに行きました。1階にあるego可愛い柄のクルタがあったので購入しました。2…
2024/11/23 04:02
Japan fest
週末にJapan festがあると聞き行って来ました。随分前にはジャパンフェスで出すチキンカツを揚げたり、お茶を点てるお手伝いをした事もありましたが、ここ数年…
2024/11/18 02:46
宝石
前に頼んだ物の受け取りがあり宝石商を呼びました。今回は事前に見たい宝石をお願いしていたので珍しい宝石を色々見る事ができました。以前作ったピアスと同じデザインの…
2024/11/14 17:29
indus foods
数ヶ月前から通っている学校がハードでここ数週間夕食を作る気力が起きずテイクアウトばかりで過ごしています。今夜は知り合いにおすすめされて美味しかったビリヤニを買…
2024/11/08 04:02
dear croissant
息子が留学してから子育てがひと段落したのでイスラム美術の学校に通っています。課題を仕上げるのに休憩を取りながらでないと集中力が途切れるのでおやつを買いにdea…
2024/11/02 04:02
Paul
ブランチにPaulへ来ました。入り口のショーケースにはケーキとパンジェノベーゼのエッグベネディクトサーモンのエッグベネディクトhttps://maps.app…
2024/10/26 04:02
SATRANGI PLATES教室
絵付けのワークショップに行って来ました。半焼きのテラコッタプレートに自分の選んだ柄をトレースします。本当はもっと凝った柄を選びたかったのですが、4時間で色付け…
2024/10/19 04:01
サモサ
久しぶりにサモサが食べたくなって近くのベーカリーへ買いに行きました。店頭にスナックが並んでいます。じゃがいもと牛ひき肉のサモサを買いました。前は1つ20-30…
2024/10/12 04:02
マダム・トキ
パキスタンに発つ前日に娘にランチに誘われ、マダム・トキに行きました。何も知らされずに行ったので、カジュアルな服を着ていなくて良かった。お皿も綺麗。デザートはワ…
2024/10/04 05:02
アメリカ旅行⑤シカゴ
オーランドからシカゴに戻りました。朝ご飯は宿近くのカフェで。フルーツとシリアルのヨーグルトとアボカドトースト、コーヒー2杯で6000円。アメリカは値段と中身が…
2024/09/30 17:17
アメリカ旅行④ オーランド ユニバーサルスタジオ
オーランド最終日はユニバーサルスタジオへ。平日だからかとても空いていてほとんどのアトラクションが待ち時間10分以下で乗れました。ガラガラです。ハリーポッターの…
2024/09/28 06:30
アメリカ旅行③オーランド ディズニーワールド
息子が寮へ入るのを手伝った後は入学式まで約1週間間が空くのでオーランドのディズニーワールドへ娘と行って来ました。前に来たのは10年前だったので楽しみです。行き…
2024/09/26 01:25
アメリカ旅行②シカゴ
息子と別れてからお昼を食べに電車に乗ってチャイナタウンへ向かいました。シカゴは電車とバスが発達していてとにかく移動が楽でした。日本のPASMOと同じ機能のve…
2024/09/24 18:17
アメリカ旅行① シカゴ
息子の大学入学の為にシカゴに来ています。2年間は学校の寮に住む事が決まっていて、直ぐに生活できるように色々と持ってきたので大荷物です。着いてすぐに携帯電話を契…
2024/09/22 21:59
生地屋さん
今日は生地と小物を買いにギズリストリートにある手芸用品が売っている雑居ビルに行きました。可愛い刺繍生地がありました。聞いたら50cmから売ってくれると言うので…
2024/09/19 00:16
NIHARI INN
子供がニハリを食べたいと言うので買いにいきました。ボートベイスンにあるNIHARI INN2階にレストランがありますが今回はテイクアウトなので下で注文しました…
2024/09/14 00:02
マッカイー
道でマッカイー屋さんを見るとついつい買ってしまいます。マッカイーは塩炒りのとうもろこしです。注文を受けると熱した塩にとうもろこしを入れて炒ってくれます。ひよこ…
2024/09/08 00:01
アバリホテル FUJIYAMA
アバリホテルの日本食レストランで週末にやっているブッフェにきました。7時半の開店と同時に入ったので空いています。窓からかつてのジンナーさんの家が見えます。テー…
2024/09/02 00:02
イタリア旅行⑤ローマ
サレルノから電車でローマへ長旅でお米が恋しくなり、テルミニ駅のフードコートでお寿司。正直もうパスタもピザも飽きてきました。10年前は修復中で良く見れなかったト…
2024/08/26 00:03
イタリア旅行④ナポリ、カプリ島 アマルフィ
フィレンツェからサレルノへ電車で移動しました。港町で綺麗です。サレルノから電車で30分で行けるのでナポリにも行きました。ナポリに来たのでナポリピザ。次の日の早…
2024/08/23 00:03
イタリア旅行③ フィレンツェ
ベネチアからフィレンツェへ電車で移動しました。街並みが美しいフィレンツェも休憩を挟んで観光しないと体調を崩しそうなくらい暑かったです。フィレンツェに来た目的の…
2024/08/21 18:45
イタリア旅行②ベネチア
翌日はリアルト橋付近を散歩。岸辺に座って景色を眺めるだけで嬉しい。お昼はホテルの人がおすすめしてくれたレストラン有名らしいティラミス屋さんピスタチオとプレーン…
2024/08/20 04:02
イタリア旅行① ベネチア
久しぶりに家族揃って旅行へ行って来ました。今回は10年前に行ったベネチアにもう一度行きたいと言う子供達の希望でイタリアへ行く事に。パキスタンではあまり外で遊ぶ…
2024/08/18 21:49
jafferjees
パキスタンの革製品で有名なお店に買物に来ました。色々なバッグがあります。今回はパキスタンに遊びに来た娘のバッグと息子のベルトが目的です。色々迷ってこのバッグに…
2024/08/16 17:39
premo by xander’s
ザムザマにあるpremoというカフェにお昼ご飯を食べに来ました。bank alfalaの2階にあります。店内メニューチミチュリボウル。カリフラワーライスにビー…
2024/08/11 07:02
koel
カフェも併設されているkoelにシャルカミを見に行って来ました。今は暑くてテラスで食事は出来ませんが素敵。店内シルクのスカーフやシャルカミが並びます。流石色使…
2024/08/06 14:03
mamiche by easy
ランチに以前ドーナツが美味しいカフェだったeasyがリニューアルてMamicheに変わったので行って来ました。店内パキスタンだとは思えないほどおしゃれショーケ…
2024/08/02 04:01
パキスタン雑貨を見に
友人がパキスタンに来たのでパキスタン雑貨店を案内しました。tali店内は洗練された雑貨が置いてありますが値段が高め。地下にはスカーフやバッグなどの布小物があり…
2024/07/29 04:03
the deli
私の誕生日の日に珍しく息子が外食に誘ってくれました。本当はokraに行きたかったのですが予約が取れなかったのでthe deliへ。店内メニューいつも同じ物を頼…
2024/07/24 23:11
grass tower ショッピングモール②
通りを歩いて行くとブランド品のコピー屋さんもありました。値段を聞いてみたら、グッチのバッグが7000rs(約3500円)多分もっと値切れます。箱もオリジナルと…
2024/07/19 04:03
Grass tower ショッピングモール①
暑い日が続くカラチ。エアコンをつけて寝る時に使う薄い上掛けを買いたくてグラスタワーに来ました。ここはベッドシーツや布団、カーテンなどを生地を選んでオーダーもで…
2024/07/15 12:29
パキスタン土産
日本に行く時にパキスタンのお土産を友達に渡したいと思っても、なかなかこれと言う物がありません。今回はレトルトカレーを持って行く事にしました。おすすめはチキンホ…
2024/07/09 18:00
Khaadi Cafe
ドルメンモールクリフトンの2階にあるシャルワカミーズのお店khaddiのお店の奥にカフェがあるのでそこで友人とランチを食べました。少し奥まったスペースにありま…
2024/07/04 04:02
スキンクリニック
パキスタンで強い日差しに当たっているせいで顔のシミが気になっていたので、前回日本に行った時にシミとほくろを取ってきました。そのおかげで顔色が明るく見える気がし…
2024/06/29 02:19
卒業式
先日息子の卒業式がありました。最初は卒業証書をもらう数分のために4時間も座りっぱなしは我慢できないから欠席すると言っていたのですが、友達と一緒に座れる事がわか…
2024/06/23 14:40
バクライード(犠牲祭)
バクライード(犠牲祭)の時期がやって来ました。外ではその日の為に飼われている牛やヤギ用の草や、解体する時に敷く草で編んだ敷物、ナイフ、バーベキュー用品などが道…
2024/06/18 04:02
印刷屋さん
何かプリントする時にとても便利でいつも使っているお店ASKARI PHOTOSTATEここは印刷屋さんですが、ラミネート加工やバインダーをつけてくれたり、プラ…
2024/06/14 04:03
リピトンの缶
よく行くスーパーで可愛い物を見つけました。ラマダンの時に発売されたようなので少し前からあったようです。コマーシャルの物より実物はちょっと安っぽいですが、蓋がプ…
2024/06/07 04:02
マンゴー
パキスタンにやっとマンゴーの季節がやってきました。いつも行くフルーツ屋さん。写真を撮ってもいいか聞いたら自分も写る気マンマンで可愛い。マンゴー1キロ250rs…
2024/06/05 04:01
Prime meats
以前よく買っていたmeat oneと言うお肉屋さんの質が落ちてきたと思っていたら閉店してしまったので最近はimtiazスーパーでお肉を買っているのですが、牛挽…
2024/06/01 04:02
ミシンを見に
子供も手が離れて時間ができたので暇つぶしに何かミシンで作りたくなりサダルにある中古のミシン街へ行ってみました。行く途中にベッドマットレスやスピーカーのお店が集…
2024/05/26 23:59
karachi farmers market
コロナが流行してから長く開催されていなかったマーケットがやっと再開されたと聞いたので行ってきました。場所は以前と変わってlyceum schoolという学校の…
2024/05/22 00:14
dynasty
アバリホテルの中華を食べに行ってきました。Dynasty店内開店と同時に行ったので空いています。メニュースティームドフィッシュをオーダーしたら40分かかるし、…
2024/05/16 15:31
アシアナショッピングモール
生地のお店が並んでいるアシアナへ行って来ました。パキスタンの民族衣装シャワルワールカミーズ用の生地が買えます。コットンや化繊の安い生地からドレス用の豪華な物ま…
2024/05/11 00:58
やっぱりパキスタン
この頃ネスプレッソマシンの調子が悪いのでドライバーに電気街のサダルに修理に行ってもらいました。無理なら帰って来る様に行ったのですが、4,500ルピーで直せると…
2024/05/06 13:06
料理教室
以前ケーキを習った所でイタリアンを習いに行ってきました。場所は先生の自宅にあるキッチンスタジオです。最初はパスタ作り。パキスタンでセモリナ粉は手に入りにくいの…
2024/05/01 04:02
ビリヤニとテッカ
お昼ご飯を作るのが億劫なのでテイクアウトしました。26ストリートにあるビリヤニセンターと、その横のお店でティッカを買います。チキンテッカとナムキーンテッカを注…
2024/04/24 16:01
テロ
友人宅へ行った時に日本人がテロにあったと聞かされてびっくり。ここ数年は落ち着いていたと思っていたのに。幸い大きな怪我は無いようですが、被害に遭われた方の精神的…
2024/04/19 20:12
パキスタンへ。
日本からパキスタンへ戻ります。羽田からドバイまで11時間15分と長いのに到着が遅れて12時間のフライトでクタクタ。 それからカラチ行きの便が11時間後に出るの…
2024/04/17 04:03
大黒埠頭
息子がスポーツカーを見に大黒埠頭に行きたいと言うので土曜日の昼過ぎに行ってきました。車目当てで来ている人が沢山います売店にも車。下調べなく行ったので、あまり車…
2024/04/15 00:03
桜
桜の咲く時期に日本に居たことが無い息子が今年初めて桜を見る事が出来ました。目黒川沿いの桜上野公園は凄い人混みでした。そのままアメ横をぶらぶらして箱が潰れている…
2024/04/12 06:52
関西旅行 奈良 京都
子供達が奈良公園の鹿を見たいと言うので向かいます。どうやら海外観光客の間で奈良公園の鹿に餌をあげるとお辞儀をするのが人気の様です。公園前の和菓子屋さんでお土産…
2024/04/09 19:37
関西旅行 大阪
息子の進学先が決まり、お祝いも兼ねて関西方面へ旅行に行きました。発つ2日前に決めた旅行なので宿泊先を探すのが大変。車の出し入れ自由でキッチン、洗濯機があるのが…
2024/04/05 20:35
75ルピー札
買い物をしている時に、珍しいお札があったので写真を撮らせて頂きました。75ルピーなんて中途半端な数字のお札だと思ったら、2022年の独立75周年記念に発行され…
2024/04/01 00:02
cafe flo
お昼を食べにcafe floに行きました。1時頃に行ったら空いていて予約無しでも入れました。メニュー今日のおすすめメニュー最初にパンのバスケットとスティックサ…
2024/03/25 00:02
サダルで買い物
今日はサダルに買い物に行ってきました。最初はペーパーマーケットへ。紙製品のお店が並んでいます。昼前なのでまだ人も多くありません。お目当てのお店が開いていなかっ…
2024/03/18 00:02
パニプリ
パキスタンのおやつパニプリを食べたいと思いバダルコマーシャルのNIMCOSへ買いに行きました。店内沢山のスナック菓子冷凍プラタや春巻き、サモサもあります。揚げ…
2024/03/12 00:02
お別れ
15年程前からお付き合いのあった宝石商が不慮の事故で亡くなってしまいました。カラチに駐在で来ていた方なら彼にオーダーした方も多かったと思います。私が最初に作っ…
2024/03/06 00:02
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、パキスタンカラチさんをフォローしませんか?