【算数実践編:第一弾】指計算脱却までの全ステップ大公開!
ナマステ〜 今まで6回に渡って「数を教える」ことの理論を紹介してきました。 今日はいよいよ実践編第一弾です! 1回目の今日は私がネパールの学校で実施してきた算数活動のアウトラインを紹介したいと思います。 次回以降はそれぞれの詳しい実践内容を書きます! 1.数概念習得のトレーニング (1)数概念とは? (2)数の三者関係を使ったトレーニング 2.数を「集合」として捉えるトレーニング (1)数を「集合」として捉えるとは? (2)Dot フラッシュカードを使用したトレーニング (3)具体から半具体へ 3. 合成分解トレーニング (1)合成分解とは? (2)合成分解フラッシュカードを使用したトレーニン…
2018/09/30 22:13