ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
新釣法!? ディープディギングエビラバの準備
風が強かったので、新釣法ディープディギングエビラバの準備をしていましたディープディギングエビラバとはアマダイ用のディギング仕掛けにエビラバを40センチ前後の糸…
2022/03/27 18:50
3/24 Nの海 流行りそうな新釣法を編み出す!!
Nの海へ行きました先ずはオモックエビラバ!結構釣れます!でかい奴を200mで掛けるがバラムツとかでしょうか?とにかく大海老は深海系の魚からの当たりが多い!しか…
2022/03/24 18:21
次に注目してるのは…オモックエビラバ版
前回のカヤック325フィッシング で自己流のディープディギングLTオニカサゴ笑で、狙い通り本命が釣れたり、ナイスホウボウも釣れたんですが、欠点も見えてきました…
2022/03/22 20:04
三浦半島Nの海 ディープディギングLTオニカサゴ 長い外道
海快晴が高波予報でしたが、東京湾側の前日は大丈夫だったよって情報があったので、波待ちも覚悟の上で、Nの海へ!結果、多少うねってるが余裕で出艇できました海快晴の…
2022/03/20 18:18
前回のNの海獲物調理と次回の戦略 カヤック325フィッシング
前回の獲物を炙りとアラ汁で食いましたオニカサゴのプリプリも良いですが、アラの濃ゆい味が旨すぎました昆布締めみたいな旨み…白身魚トップクラスかとさて、次に向けて…
2022/03/16 19:25
三浦半島Nの海 ディープディギングで良型オニカサゴ
車中泊して、アラの2匹目のドジョウを狙いに行きました笑やはり現実は厳しくユメカサゴやトラギスばかり…トラギスに次いで、ユメカサゴも嫌いになりましたしかしそんな…
2022/03/14 19:00
三浦半島Nの海 中深海手前のディギングで幻のアラ!
三浦半島Nの海へカヤック325フィッシング しにいきましたしかし、萎える程の貧果深海性のタコジギングは反応無し、中深海スロジギは中々食わず、ディギングすればト…
2022/03/12 18:00
ズボラによるスモボズボラ術!
スモボの釣りって準備から片付けまでめんどくさいですよね自分で勧めといてアレですが、釣れなかった日の撤収が特に怠い怠いだけなら良いですが、エンジンの必要なメンテ…
2022/03/07 20:58
暴風につき2日連続で車と船外機メンテナンス カヤック325フィッシング
嫌がらせのように風が吹いてます西湘なら一瞬行けるかもとか思いましたが、遠いのでダメだった時のリスクを考えてやめました気持ちを切り替え、諸々のメンテナンスをまず…
2022/03/06 09:56
三浦半島Nの海のノドグロを料理
んー今週末は何処も無理っすねあわよくば内房、湾奥くらいなら…と思ったんですが、南風は非常に良くないでも、先日、有給取ってノドグロを仕留めた私はハッピーです!笑…
2022/03/05 05:38
3/3 三浦半島Nの海 オキアミを忘れて中深海
有給取ったのでカヤック325へと行きましたフラッグの艤装、中々キマりました最近好調のアマダイディギングをしようかと思ったんですが、何とオキアミ忘れしかも平日な…
2022/03/04 01:33
三浦半島 Nの海中深海 良型アカムツ連発
素晴らしい釣果のため、嬉しすぎて実況投稿です笑最終結果や釣り方のコツはまた投稿致しますにほんブログ村
2022/03/03 08:10
2022年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、マキ太郎さんをフォローしませんか?