ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
Nさんが試弾しました
30度を超える真夏日の午後にNさんが来訪。冷蔵庫で冷やしたタオルを渡しました。 Nさんのスパン(1指から5指)
2024/06/26 05:15
目の前の靄(もや)が晴れたよう(Haruさんが試弾しました)
スタジオの駐車スペースにドイツ車で乗りつけたHaruさんは、現役の弁護士で、いわゆるピアノ再開組でした。幼稚園
2024/06/23 04:13
フランクフルト新聞が報道しました
フランクフルト新聞(Frankfurter Neue Presse)学芸欄 2024年5月21日 火曜日13ペ
2024/06/20 09:10
ケアとサポートの問題だ!(細幅鍵盤が消えたワケ)
なぜ昭和の細幅鍵盤はポシャったのか? ただ細幅鍵盤ピアノを作って「さあどうぞ」と店頭に置いただけでは、誰も買え
2024/06/14 01:17
ドイツのTVニュースで、細幅鍵盤(DS 6.0)が紹介されました
南西ドイツ放送(SWR)テレビのニュースで、細幅鍵盤が紹介されました。 シュトゥットガルト音楽演劇大学のピアノ
2024/05/17 22:47
🎹 マズルカ1番をハイルン・ピアノで弾いてみた
東京ストレットピアノのスタジオの防音室で、とにかくマズルカを弾いてみた。 なにしろボク Kurze Finge
2024/04/28 01:22
ハイルン・ピアノ (Hailun H-1P) に触ってみた
東京ストレットピアノのスタジオにある、ハイルン・ピアノ (Hailun H-1P、以下ハイルンと略す)に触って
2024/04/25 04:22
運転免許証を返納した。
やっと返納しました。まあ、かなりのあいだペーパードライバーだったから、返納しても構わなかった。こんな証明書が届
2024/04/19 03:58
都心(文京区)で細幅鍵盤DS 6.0のピアノが弾けます!!
東京ストレットピアノ というピアノスタジオが開設されました。 Yokoさん(昨年 Kurze Finger ス
2024/04/14 03:09
すし勘総本店に迷い込む
「なんだか場違いな客ですみませんね」と、思わず謝ってしまった。 チリ一つない店内には黒板もない、ホワイトボード
2024/04/09 05:48
DS 6.0もスタンダードになる(かも)!(シリウス6.0)
すでにこのブログでお伝えしたように、シュトゥットガルト音楽演劇大学ピアノ教育学では、DS 6.0のピアノを教室
2024/04/05 09:57
Dr. 高崎(豊島長崎クリック理事長)が試弾しました
ウチには車二台分の駐車スペースがあることを、あらかじめ伝えておくべきでした。 Dr.高崎はマイカーを近所のコイ
2024/03/26 00:54
🎹弾き比べ(サイズの違うピアノで)
ショパンのエチュード「別れの曲」の中間部、右手も左手も6度の上下の連続。 これをスムーズに弾けるかどうか、京都
2024/03/16 20:43
ヨーロッパ・ピアノ指導者協会総会でDS 6.0のピアノが試弾・公開
2月29日から3月3日まで、スイスのルツェルン大学で、第42回ヨーロッパ・ピアノ指導者協会総会が開催された。(
2024/03/05 01:38
🎹細幅鍵盤コンサートにTaekoさんが出演!
Stretto Piano Concerts 2024年2月25日は「ラフマニノフとその時代」をテーマにして、
2024/03/04 01:21
🎹細幅鍵盤コンサート!
Stretto piano concerts (細幅鍵盤ピアノコンサート)をご存知だろうか? ストレット(st
2024/02/26 10:57
六本木のオフィスで三枝成彰の講義。
書棚は本でいっぱい(とりわけ高価な美術書)。ヤマハのキーボードを前にして三枝氏は4時間にわたって熱い講義を続け
2024/02/13 17:02
DS 6.0 のカワイ・グランドピアノがピアノプラザ群馬に出た!
希有なチャンスです。DS 6.0のピアノ(15/16サイズ)がピアノプラザ群馬で売りに出ています。 価格は1,
2024/02/08 08:08
アレンジ譜が入手可能に(Whisper not, Take the A train)
これまで演奏動画で取り上げてきたジャズ・スタンダードの二曲、Whisper not と Take the "A
2024/02/01 09:01
キュビズム展に行ってきました
ネットで入手した入場券を手に、上野の西洋美術館へ。 パリのポンピドゥー・センターには、これまで何度か行った記憶
2024/01/24 03:23
🎹Take the “A” train を細幅鍵盤で弾いてみた
林知行先生の編曲によるTake the "A" train(A列車で行こう)が、「ジャズ・サウンズ・ピアノ・ソ
2024/01/14 22:00
ソウルからK君が試弾に来ました
よほどDS5.5のピアノを弾きたかったのだろう。到着してすぐに、K君は、背中にリュックを背負ったまま椅子に座っ
2024/01/08 16:43
細幅鍵盤の勝ちーー!!
細幅鍵盤(7/8サイズ)が標準鍵盤とどれほど違うのか、具体的に比較してみた。 10月に試弾にきたTaekoさん
2023/12/25 18:01
山の上ホテルでフレンチ。
あの山の上ホテルが来年2月に休館するという。再開の時期は未定。それまで生きていられるか不明なので、高齢者の友人
2023/12/22 08:42
🎹My Foolish Heart (愚かなり我が心)を細幅鍵盤で弾いてみた
林知行先生が(以前師事していたこともあり、先生です)、V. Young の My Foolish Heart
2023/12/16 04:50
Whisper not を細幅鍵盤で弾いてみた
林 知行氏が、Benny Golson のWhisper not をアレンジした楽譜が、リットーミュージック「
2023/12/02 11:21
🎹京都府のTさんがバッハ平均律第4番嬰ハ短調BWV849を弾きました
ボクがまじめにバッハを弾いたのは約60年前、中学2年でインヴェンションの3声、15番を弾いたのが最後。平均律で
2023/11/19 10:40
🎹京都府のTさんが試弾しました(3)『革命』
前回(試弾の2)の続きです。Tさんはパラフィン浴のあと、無茶ぶりのプレリュード24番、そのあとは sponta
2023/11/11 03:36
京都府のTさんが試弾しました。(2)
前回は無茶ぶりのプレリュード24番でした。そのあとTさんは、興の赴くままに、ポロネーズ「英雄」を弾きました。ま
2023/11/03 10:29
facebook の PASK グループで京都府のTさん鮮烈デビュー!
メルボルン在住のロンダ・ボイルさんがFacebookで、Tさんの演奏を絶賛しています。 思うに、これほど充実し
2023/10/31 15:40
🎹京都府のTさんが試弾しました。(1)
遠路はるばる、東国まで。ふつうDS5.5のピアノ(7/8サイズ・キーボード)に慣れるまで、かなり時間がかかるの
2023/10/27 17:27
朝日新聞に中田喜直と細幅鍵盤の記事が出ました
令和5年10月15日の朝刊、「日曜に想う」というコーナー。編集委員の吉田純子氏が「少数派の痛み 見ぬふりしない
2023/10/16 18:41
ベートーヴェン/ヴィンクラー『田園』4楽章を細幅鍵盤で弾いてみた
40年ほど前、ウィーンのノミの市で、一山〇〇シリングで購入した古い楽譜のなかに、「ベートーヴェン交響曲、ピアノ
2023/10/12 19:06
京都府のTさんが「子犬のワルツ」をアップしました
京都府のTさんのスパン(1指から5指)は、左手が19,5㎝、右手が19㎝です。 沖縄から入手した中古のディアパ
2023/10/02 09:04
京都府のTさんが平均律第一巻第三番 BWV848嬰ハ長調をアップしました
京都府のTさんがバッハの平均律クラヴィーア曲集第一巻より第三番前奏曲とフーガ BWV848嬰ハ長調の演奏動画を
2023/09/12 17:16
京都府のTさんが平均律1巻3番をアップしました。
2023/09/07 15:18
京都府のTさんがマクダウェル「野ばらに寄す」をアップしました
京都府のTさんが、野ばらに寄す Op. 51-1「森のスケッチ」より/マクダウェル("To a Wild Ro
2023/08/27 07:01
京都府のTさんがモーツァルト・トルコ行進曲をアップしました。
京都府のTさんが、モーツァルトのトルコ行進曲(K. 331 三楽章)をアップしました。よく知られた曲。でも後半
2023/07/29 16:36
京都府のTさんが平均律Iー2ハ短調をアップしました。
なんと、今回は画面上段に楽譜がついています! こんなスキルはボク・ Kurze Finger だけのものかと思
2023/07/15 18:15
「ブログリーダー」を活用して、kurze fingerさんをフォローしませんか?