家を売る 個人売買の落とし穴
家を売るのに個人売買だとかなり危険です。 私は不動産売買を数多く見てきたから絶対に個人売買なんてやりませんし、身内がやろうとしてたら止めます。 間に不動産屋は絶対に入れるべきです。 ちなみに私は単なる不動産投資家で大家なので、不動産屋ではありせんよ。 建物売買の途中で何かトラブルがあった時のために不動産屋は契約書や事前説明を行い記録に残しています。これが大切なんです。 売買契約完了の直前に、どちらかが亡くなったら? もしくは、ドタキャンされたら? もしくは、隠れた欠陥や隠れた建築基準法違反や登記簿上に不利益なものが記録されていたら? そんなもの、丸く収めようとしても契約書類などがなければトラブルは収まりません。 引き渡しの直前に燃えたり、土壌汚染があったり・・売る方も買う方もバクチを打つようなものです。 不動産屋を間に入れ..
2019/08/23 16:26