ボートレース(競艇)情報をお伝えします。 好きな選手の情報や、レースの模様を中心に記事にします。
予想に役立てて下さいね。
ボートレース住之江で開催… 「クイーンズクライマックス優勝戦」は「田口」が差しきり優勝。 平高が大舞台にイン戦では、逃げれない。 それを踏まえて、内から4艇での狙いだったんだが… 進入から動きあり、完
ボートレース住之江で開催… 「クイーンクライマックス」は5日目が終了しました。 クライマックスは「平高」が優勝戦1枠に… シリーズ戦は「渡邊」が優勝戦1枠… 今年ラストのボート界ビッグレース。 熱き女
ボートレース住之江で開催… 「クイーンズクライマックス」は4日目が終了。 「平山・香川・守屋」の3選手がファイナル進出当確状況。 明日のトライアルが逃げ2本で決まれば「遠藤」は2着は欲しい。 今年SG
ボートレース住之江で開催中… 「クイーンズクライマックス」は3日目が終了。 本日よりトライアルが開幕。 2レースともイン逃げ1番人気決着でした。 荒れていた2日間だったが、トライアルは本命決着。 舟券
ボートレース住之江で開催… 「クイーンズクライマックス」は2日目が終了。 女子戦、住之江とは思えないような2日間。 こんなに荒れるものか… 今節絞って予想にせず、普通にやるべきだったと少し思ったり…
ボートレース住之江を舞台に… 「クイーンズクライマックス」が開幕しました。 女子戦、住之江とは思えないようなレース配当結果。 ナイターじゃなく、デイレースだと荒れるのか…住之江は!! 選手の問題もある
ボートレース住之江を舞台に… 「クイーンズクライマックス」が開幕します。 今年ラストのボートレース界のビッグレース。 女子ナンバーワンは誰に!? 今年は「遠藤」がSGウィナーとなっている。 打倒、遠藤
さて、早いもので2022年も残り1週間となりました。 ボートも「クイーンズマックス」が住之江で来週から開幕。 ここは、絞って勝負でやる予定です(4レース・28点ぐらい) 最近は、爆発的に勝つことはない
雪の降る、寒い、寒い1日となりました。 クリスマスイヴ・クリスマスともに、もっと雪となりそうです。 皆さま、外出の際はとくにお気をつけくださいませ。 本日の勝負は、戸田のみ。 勝負レース3つのうち、2
調子ダメだった、今節の舟券勝負… 前半はかなりやられてしまった。 その分を少しずつだが、取り返す時期に入ってこれたかな。 大勝ちはないが、ここ2日間は2場とも勝利。 150%超えも来ているので、この調
寒い1日となってますね。 明日から3日間ほどは、大雪の可能性もあり一段と冷え込みそう。 今月は、舟券勝負の調子がかなり悪い。 ここから10日間で巻き返しが必要なんだが… 万舟券GETが、なかなか来ない
4カドの峰は、峰なんよ。 少し注目されていたB級グランプリ(常滑)で優勝ならず。 峰が4コースのときは、5、6ピン流しが良いかもですね。 峰までいれて4、5、6のピン60点流し。 これでも良いかと…1
グランプリが終わり、ちょっと力が抜けた感じ… 今年は、無事に終わりホッとしています… その影響なのか…連勝中だった芦屋勝負が負けてしまった。 狙いは完璧だった今節だったのに(。。) 今節のルーキー戦は
競艇予想22年12月19日/ボートレース/グランプリ/大村/芦屋
ボートレース大村では… 「SGグランプリ・グランプリシリーズ」の優勝戦が行われました。 グランプリ優勝戦は「白井」がイン逃げ完封劇。 師匠のプリンス今村さんの見守り中で、グランプリ初制覇。 お見事でし
ボートレース大村で開催中… 「SGグランプリ・グランプリシリーズ」は5日目が終了。 トライアル2ndの第3戦の結果… 「白井・原田・深谷・磯部・片岡・馬場」が突破。 今年のナンバーワンをかけての頂上決
ボートレース大村で開催… 「SGグランプリ・グランプリシリーズ」は開催4日目が終了。 グランプリ2ndは「片岡」と「深谷」がピン。 初日の大波乱2レースから一転、イン逃げ2本の大本命決着。 これで「白
ボートレース大村で開催… 「SGグランプリ」は3日目が終了しました。 トライアル2ndの第1戦がおこなわれ… 「菊地」と「原田」がまずは1着発進。 人気集める「山口」はフライングに散り「馬場」は着外。
ボートレース大村で開催中… 「SGグランプリ」は2日目が終了。 注目のグランプリ1stが終了しました。 「丸野・池田・磯部・羽野・白井・椎名」の6選手が突破に成功。 進入から勝負に出ると、レースは荒れ
ボートレース大村を舞台に… 「SGグランプリ」が開幕しました。 グランプリ1st初戦を制したのは「池田」と「白井」 どちらも枠を活かしてのイン逃げでした。 明日の1枠を獲得したのは、まずは「遠藤」 女
ボートレース大村を舞台に… 「SGグランプリ」が開幕します。 昨年は、グランプリ、シリーズ戦どちらも優勝戦が… 今年は、無事故完走の優勝戦となることをまず願う。 本日は、前検日となり、注目のモーター抽
さて、グランプリ開幕は火曜日から… それまでに残す勝負は、明日のみ。 なんとかプラス日に変えて、SG勝負といきたいんだが… 本当に、今月は苦戦中… 流れを変える一撃がどこかでこないと… 本日のNOTE
12月がはじまり10日目が終了。 完全に、今月はやられてしまっている状況です。 毎月ある結果的に、ある程度の回収率は出てるんですが… スタートこれだと、回収するまでもちません。 そうなりますので、この
ボートレース唐津で開催… 「G1全日本王者決定戦優勝戦」は「山田」が激戦制して優勝でした。 さて、G1記念戦も終わり、今年のボート界のナンバーワンを決める勝負へ… 「SGグランプリ」は大村で来週開幕し
ボートレース唐津で開催… 「G1全日本王者決定戦」は準優勝戦が終了しました。 波乱なくイン逃げ3連発で「山田」が優勝戦PP。 優勝戦は「深川」が前づけにいき2対4「渡邊」のカド戦かも… 思いきって23
ボートレース唐津で開催中… 「G1全日本王者決定戦」は予選が終了しました。 地元「山田」が予選トップ通過でした。 2位・3位「渡邊・益田」と続いて、準優勝戦1号艇を獲得。 こちらはグランプリメンバーが
ボートレース下関で開催… 「G1競帝王決定戦優勝戦」は「桐生」が逃げきり優勝。 最高のリズムでグランプリへ… ボートレース唐津で開催… 「G1全日本王者決定戦」は3日目が終了。 ハイレベルの得点率上位
ボートレース下関で開催中… 「G1競帝王決定戦」は準優勝戦が終了しました。 優勝戦PPは「桐生」となりました。 グランプリへ弾みをつける優勝を飾ることが出来るか!! ボートレース唐津で開催中… 「G1
今月に入り、舟券勝負の調子がまだのってこない。 今月は、いつもより多めの穴予想にチェンジしている感じだが… ここまで惜しい展開になるも、当たっていない。 裏目、抜け目での万舟多いので、狙いは悪くないは
ボートレース唐津では… 「G1全日本王者決定戦」が明日より開幕します。 グランプリメンバーも勿論出場。 リズムをあげて、大村へ乗り込むのは誰になるかな!? ボートレース下関で開催中… 「G1競帝王決定
ボートレース下関で開催… 「G1競帝王決定戦」は2日目が終了。 下関には珍しく、比較的配当が良い感じ。 ここまで、チャンスあるも、結果的に本命サイドのみ。 3日目から後半巻き返していきたいところ。 戸
ボートレース下関を舞台に… [G1競帝王決定戦]が開幕しました。 イン水面なんだが、前半レースから荒れた感じ。 「平本・桐生」からのピンでかなり配当よかった。 後半勝負の初日だったが… 明日も中穴期待
「ブログリーダー」を活用して、イエローモンキーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。