ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
相場雑観 方向感のない展開。動くのは来週か?
こんにちはmymykenshinです。上がったり下がったりですね 前から言っているように来週が重要イベントがかなり重なっています MSQ 雇用統計 日銀金融決定会合。それなので油断大敵です
2023/02/28 12:00
相場雑観 日経平均は円安のおかげでしぶとい マザーズは死んでいる 持っているとヤバイよ
こんにちはmymykenshinです。日経平均が下げ渋っているのは、円安だからです
2023/02/27 12:02
相場雑観 日銀新総裁(候補)の所信でハト派と判断か? マザーズは死んでいます
こんにちはmymykenshinです。今日は少し高めから はじまって 日銀の所信聴取が進むにつれて、植田新総裁が 意外とハト派じゃないかという評価で株価はぐぐっと上がって来ました
2023/02/24 12:07
相場雑観 やっと下がってきた日経平均 マザーズはしばらくダメでしょう
こんにちはmymykenshinです。久しぶりの それなりの下落になりました。 下がると下がるといって なかなか落ちなかったですね。
2023/02/22 12:08
相場雑観 トレンドに変化なし 粘り強いのは円安のせい マザーズはやっぱり終わっている
こんにちはmymykenshinです。今日も下げ幅縮小で日経平均どっちつかずですが、ここで何度も何度も言っていることで、ドル建て日経平均はSP500とほぼ連動しています
2023/02/22 11:52
相場雑観 日経平均動かずだが バリューは動いている マザーズもダメ。
こんにちはmymykenshinです。今日も日経平均は動かずで理由は円安です。 今日のプライム値上がり銘柄1134 値下がり614銘柄と 実態としては上がっているのです
2023/02/21 11:54
相場雑観 日経平均は相変わらずの横ばいですが、ドル建てで見ると・・・ マザーズもダメだね
こんにちはmymykenshinです。さて日経平均は今日も、動かずですね。理由はいつも言っている通り円安です。 日経平均は動いていないのですが、東証プライムの7割が上昇していて 上がっているのは、バリュー銘柄だったり高配当銘柄です。 本会員サイトや、ユーチューブで言っている通りとなっています。つまり決算が出そろう2月の10日ぐらいから配当取りにはいるよと。 お陰さまで私も本会員も かなり潤っています。(^^)
2023/02/20 11:58
相場雑観 長い長いもみ合い
こんにちはmymykenshinです。長い長いもみ合いになっていて 指数だと売りでも買いでも儲からない感じですかね
2023/02/17 12:00
相場雑感 円安で上がる というか下がりにくい相場
こんにちはmymykenshinです。今日は用事があって、やっと電車の中でアップしているのですが、落ちそうな相場だったのが、円安で上がっている相場で方向感がないです
2023/02/16 13:49
相場雑観 毎日毎日陰線ばかり
こんにちはmymykenshinです。下がる下がるといいつつ 高止まりしている日経平均ですが、本当にそろそろ下がるだろうって形になってきました
2023/02/15 11:54
相場雑観 下がりそうで下がらない 理由は円安がおかしくしている
こんにちはmymykenshinです。毎日 毎日 高値付近で陰線で。もう落ちるもう落ちると思いつつ、落ちてこない相場となっています
2023/02/14 12:28
相場雑観 とうとう下がりました、SQで結構流れ変わるんだよね
こんにちはmymykenshinです。頑張っていた日経平均ですがとうとう下がってしまいました。いつか来るだろうと空売りしていたのが、利益になってきました(^^)
2023/02/13 12:29
相場雑観 SQは高く通過 27800円を上限にのびきらない マザーズも怪しい陰線
こんにちはmymykenshinです。今日はSQだったのですが、それの押し上げ効果か27814円まで上昇し、垂れてきた感じです 値下がり銘柄も結構多くて、指数の強さほど みんな儲かっていないのではないかなと思います
2023/02/10 11:43
相場雑観 とうとう下がってきたが、まだ小幅 SQ明けてからの動きか? マザーズは強い形
こんにちはmymykenshinです。明日はマイナーSQです。 今回については大きく崩れなかったのは売り勢が踏みあげられた面が大きいと思います。 SQの前は暴落するイメージが強いですが、売りがやられているときは上がってしまったり、あるいは底堅いというパターンもあります。 そしてSQ過ぎると、流れが変わることがよくあって、売られていれば買われる。買われていれば売られるという形が多いですね 今回は売られるパターンと見ています
2023/02/09 12:02
相場雑観 とうとう日経平均下がってきた マザーズは上昇反転か?
こんにちはmymykenshinです。日経平均RSIなど高いのに、なんて底堅いんだという相場が続いてきましたが、とうとう下がってきました
2023/02/08 11:56
相場雑観 売りの買い戻しで しぶとい日経平均 マザーズも反転してきた
こんにちはmymykenshinです。日経平均が、下げ渋る展開が続いています 昨日も指摘した通り 空売りの買い戻しのためだと思います。
2023/02/07 11:57
相場雑観 かなり難解な相場 円安が進んで日経平均上昇 マザーズは軟調
こんにちはmymykenshinです。日経平均がそろそろ下がるはずと言い出して1週間ちょっとなんですが、下がるどころか上がって来ました。 私も1570レバを少し空売りしていまして、踏まれております(ーー
2023/02/06 12:00
相場雑観 今日も粘り強い日経平均 マザーズは垂れてきた
こんにちはmymykenshinです。日経平均は今日で3日続伸ですが、みんな上がっているイメージないんじゃないかなと それは 値下がり銘柄数の方が多いからです。(下記にデータだしますが、今日の前場も値上がり500銘柄ちょっと値下がり1200銘柄です)トピックスも5日ぶりの反発程度です 騰落レシオ120以上という高い状況です つまり日経平均だけが異常に粘り強い感じです 日付 日経平均株価 日経平均(変化) 東証一部出来高(百万株) 新高値銘柄数 新安値銘柄数 値上がり銘柄数 値下がり銘柄数 騰落レシオ(25日) 2023-02-02 27,402.05 +55.17 1,196 49 6 524…
2023/02/03 12:01
相場雑観 FOMCで米国株高を受けて日経平均は下げそうで下げない形 マザーズは上向き
こんにちはmymykenshinです。日経平均はヨコヨコの展開で止まってしまっています ナスダックはかなり上昇したのになぜかというと、それは円高に入っているからです
2023/02/02 11:59
相場雑観 日経平均は5日平均ぴったりで止まる マザーズは上に向きはじめた
こんにちはmymykenshinです。前場 ちょうど5日移動平均の上でぴったり終わって、微妙なところで終わっています
2023/02/01 11:59
2023年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、まこいか3さんをフォローしませんか?