【ローカルグルメ】石川県金沢市・ハントンライスを食べる
存在を知りませんでした。 ハントンライスとは ネットで拾った情報によると・・・ 1960年頃に金沢で生まれた洋食料理。 ケチャップライスに薄焼き卵を乗せ、更にそこに白身魚のフライを乗せて、ケチャップとタルタルソースで食べる料理だそうです。 ハンガリーの「ハン」とフランス語の白身魚「トン」で、「ハントン」らしいですが、なぜハンガリーとフランス語なのかもよく分かりませんでした。 治部煮や金沢おでん、のどぐろは知ってましたが、ハントンライスは名前すら知らなかったので、まずは食べることにしました。 さか井へ 市内中心部にもいくつかお店がありますが、今回訪れたのは「さか井」さんというお店。 場所はひがし…
2025/07/07 00:00