ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
夏休み中のカナルビーグル。ノーザンファームしがらきの牧場見学。
2025/07/05 18:48
東京ダービー(Jpn 1)観戦記。カナルビーグルが出走。大井競馬場。
2025/06/22 19:57
スティーブンフォスター観戦記。チャーチルダウンズ競馬場。
2025/06/08 17:38
一口馬主5年目の戦績。翌年につながる7勝。
2025/06/01 17:45
一口馬主。東京競馬場で初めての口取り達成。
2025/05/31 19:49
カーリンに会いに、Hill ‘n’ Dale Farmの牧場見学。
2025/01/05 16:01
3歳娘とパシフィッククラシック観戦記。デルマー競馬場。
2024/12/31 14:25
真夏のダービー、トラヴァースステークス観戦記。サラトガ競馬場。
2024/12/08 07:18
クールモア・アッシュフォードスタッド(Ashford Stud)牧場見学。アメリカンファラオ。
2024/11/23 16:12
2024キャロット抽選結果と5世代目の出資馬紹介。
2024/11/20 16:18
フライトラインに会える。レーンズエンドファームの牧場見学。
2024/11/18 10:25
ダーレー・ジョナベルファームの牧場見学。エッセンシャルクオリティ他。
2024/09/07 12:34
アーカンソーダービー観戦記。オークロンパーク競馬場。
2024/04/09 15:18
1年半ぶり帰国中に牧場見学。社台F、NF早来、NF空港、社台スタリオン 。
2024/04/07 16:13
一口馬主4年目の戦績。まさかの年間1勝も重賞入着。
2024/02/05 09:40
アメリカ・カナダの快適なキャンプ事情。駐在1年目に犬と家族で初キャンプ。
2023/11/12 12:01
2023キャロット抽選結果。バツ2はマラコスタムブラダ22。
2023/09/19 12:22
アメリカでペット保険が必須な理由とオススメのプラン。ウチの治療費は5ヶ月で2000ドル。
2023/04/17 01:08
アメリカで車を手に入れる。新車?中古車?リース?
2023/01/23 15:42
SFCのメリットを5年目に体感。13.5万マイルを大量消費。
2023/01/01 15:27
一口馬主3年目の戦績と引退馬の収支まとめ。
2022/12/28 13:04
アメリカ現地のブラックフライデー。戦利品と2023年の準備。
2022/12/28 08:28
アメリカ駐在。犬も住めるアパート探し。内見から契約、引越しまで。
2022/12/24 17:07
キャロットとインゼルは全落ち。2022年は東サラのみ。
2022/11/10 15:54
アメリカ駐在生活スタート!出国前の準備のこと。
2022/09/06 06:13
ハーンドルフが新馬勝ち。キャロットで地方馬に出資して分かったこと。
2022/08/18 07:32
一口馬主の一世代目は2頭が未勝利引退。1頭が勝ち上がり。
2022/08/16 15:23
8ヶ月ぶり2回目の牧場見学。NF空港牧場、社台F、社台スタリオン。
2022/08/06 17:15
社台スタリオンステーションの厩舎を牧場見学。
2022/07/27 23:10
東サラ2022年度先行募集の抽選結果。兄馬優先が適用されたかも。
2022/07/09 12:21
2022年度の出資馬方針は中長距離と米国血統。
2022/06/26 14:58
一口馬主。自厩舎の管理ボードを製作。一頭一頭を忘れないために。
2022/06/18 16:06
出資馬のレースを11戦目で初観戦。中京競馬場。
2022/05/28 20:56
ノーザンファーム空港へ牧場見学に行って来ました。
2021/11/21 16:54
インゼルサラブレッドクラブに入会。最大のメリットはIFFとクールモア生産馬。
2021/11/03 22:03
一口馬主初勝利。ひとつ勝つって本当にスゴイこと。
2021/10/23 11:07
全力で挑んだキャロット2021募集の抽選結果。ケイティーズハート20など2頭に決定。
2021/09/20 11:34
キャロット2021募集馬の馬体評価。全頭を星5つでランク付け。
2021/08/29 12:03
一口馬主として初のレース。デビュー戦はディープ産駒。
2021/08/22 21:01
キャロット分析。母優権なしの一般枠で取れる馬は何頭いる?
2021/08/21 08:53
抽選結果。新規のシルク人気馬抽優チャレンジ(2回目)
2021/08/13 16:05
一口馬主における複数口のメリットについて考察してみた。
2021/08/09 10:50
新規のシルクホースクラブ優先抽選突破チャレンジ。2年連続2回目。
2021/08/01 16:18
夫婦で積立Nisa、3年目の運用実績と中断・減額などの出来事について。
2021/07/31 09:32
ベビーベッドはもういらない?移動式ドッカトットのレビュー。
2021/07/26 23:11
おすすめ。一週間かけて選んだヨーロッパNo.1マキシコシ(MAXI-COSI)のチャイルドシート。
2021/07/24 14:16
東サラ2021年度募集の抽選結果。今年は3頭に出資決定。
2021/07/09 21:17
2021年東サラ抽選の第一希望に求めた条件。
2021/06/30 21:16
一口馬主2年目のざっくり方針。今年は腰を据えた出資馬選びを。
2021/06/20 08:10
ふるさと納税でSnow Peak(スノーピーク)のチタンマグ。
2021/02/27 13:41
一口馬主、クラブに入会したその後・・・まとめ。
2021/02/06 22:35
2020キャロット新規入会まとめと、2021年のチャレンジへのヒント。
2020/09/20 23:21
2020キャロット新規入会チャレンジ成功。2頭決定、2頭は抽選へ。
2020/09/17 18:32
TOEIC900点の正答率は?高スコアのコツと900点の手応えも紹介。
2020/09/13 12:05
キャロット中間発表。新規入会を託した15頭がいきなり3頭に。
2020/09/11 21:23
2020年キャロットクラブ新規入会にむけた戦略。
2020/08/30 14:19
犬と梅雨の軽井沢。雨天でも楽しめるオススメのホテルと観光地。
2020/08/23 13:46
初めての一口馬主。東京サラブレッドクラブに入会する。
2020/08/16 17:59
ついに我が社でもTOEICスコアに報奨金。仕方ない、勉強するか。
2020/08/13 20:05
コロナ暴落時に買い増したSBIバンガードとつみたてNISAの現在。
2020/08/12 13:13
一口馬主になります。お金は不安だけれど、やる価値は絶対にある。
2020/08/08 12:00
特典航空券をキャンセル。戻ってきた20万マイルの使い道。
2020/08/07 14:12
【レビュー】エコタンク式でデザインの良いプリンター。G6030が在宅ワークにぴったり。キャノン。
2020/05/04 14:33
【レビュー】アワビにいくら。中村屋の『三陸海宝漬』をふるさと納税で。
2020/05/02 12:51
『いつかはランニング』から実際に走り始めるための2万円。
2020/04/25 16:52
進撃の巨人の舞台、ドイツ・ネルトリンゲンへ行った時の話。
2020/03/30 17:53
【犬と泊まってみた】東尋坊の旅館、月香。
2020/03/29 18:07
今週から新たにSBIバンガードS&P500のつみたてを開始。
2020/03/21 09:56
超株安の今、初心者は何を思っているか。つみたてNISAの現状。
2020/03/14 20:36
分不相応。ANAアメリカ行きファーストクラスを発券しました。
2020/02/24 17:11
ANA海外特典航空券のメリットと、予約するためのポイント。
2020/02/11 23:09
冬の相棒ヒートテック。買いすぎて余る。
2020/02/06 08:38
お金持ちでない私がビジネスクラスを利用する理由。
2020/01/19 08:40
注意喚起。犬の木製おもちゃが原因で、エサを噛めなくなった。
2020/01/13 10:14
家でスタバ。ネスカフェドルチェグストが有能すぎる。特にラテ系。
2020/01/04 18:41
オンライン英会話の4年間を振り返る⑥『8ヶ月目。ついにレアジョブを休会する』
2020/01/03 11:28
2019年のブログ運営。10万人のユーザーに来訪頂きました。代表記事の紹介と収益情報も。
2020/01/01 12:12
趣味はデアゴスティーニ。そんな人を増やしたい。
2019/12/29 14:06
住宅の太陽光発電、10kW以上なら消費税の増税で収入も増える。
2019/12/09 16:40
【レビュー】ネスレの定期購入キャンペーンを利用してみた。ネスカフェアンバサダーのメリットと注意点。
2019/11/04 15:26
つみたてNISA夫婦それぞれの経過報告。S&P500が最高値更新した今の評価額は?
2019/10/31 21:58
ルフトハンザ航空A340フランクフルト行きビジネスクラス搭乗記。LH737便。
2019/10/24 22:53
パリ・サンジェルマンの試合観戦。チケット購入から会場へのアクセス、雰囲気、治安など。
2019/10/21 12:57
エシレバターにボルディエが500円以下。フランスからバターを持ち帰る方法と保存について。
2019/10/19 23:28
フランクフルト空港でオススメのパノラマラウンジ。まるでホテルのような高級感。
2019/10/19 09:10
アシアナ航空パリ-ソウルA350ビジネスクラス搭乗記。機内食に感動。OZ502便。
2019/10/15 00:18
凱旋門賞2019をロンシャンで観戦してきた。エネイブルの3連覇を応援するも惜敗。
2019/10/12 13:47
初めてのデアゴスティーニ。JALシリーズの購入を決意。
2019/09/28 17:38
17kgの大型コーギーでも安心な犬用リュック。K9スポーツサック。
2019/09/21 15:37
ゴーヤが自然と生えてきたので育てて収穫しました。
2019/09/21 07:47
【凱旋門賞2019への旅 】 チケットの種類と料金まとめ。10万円のオプションに#EnableChallenge
2019/09/16 15:30
【9/30まで】アルクの2大キャンペーンが同時に。英語を勉強するなら増税前の今。
2019/09/14 09:03
TOEICのスコアを上げる大チャンス。アルクを始めたい人、躊躇している人の背中を押したい。
たった500点しかなかった私のスコアを900点まで引き上げてくれたアルクのTOEIC通信講座。 メリットがあることは体験・実証済みです。 TOEICのスコアは、アルクを利用すれば、簡単に上がります。 私にできることは、人にオススメをして、背中をおすだけ。 参考にしてもらえると嬉しく思います。
2019/09/13 13:01
【凱旋門賞2019への旅 】 今年は期待できる!出走する日本代表の競走馬。
2019/09/07 01:32
オンライン英会話の4年間を振り返る⑤『スピーキングテストを受験して上達度を測る。』
2019/08/17 00:31
オンライン英会話の4年間を振り返る④『おすすめの講師の選び方』
2019/08/16 11:37
オンライン英会話の4年間を振り返る③『始めて3ヶ月の出席率と受講レッスン数』
ブログを始めた時からずっと書きたくて、温めていたオンライン英会話の話。 オンライン英会話の4年間を振り返る②のつづきです。
2019/08/15 14:52
オンライン英会話の4年間を振り返る②『選んだのはレアジョブ。初級レベル診断からのスタート』
当時存在した大手の学校はほとんど試してみて、最初に入会したのはレアジョブでした。
2019/08/10 15:31
オンライン英会話の4年間を振り返る ①きっかけと最初の壁
ブログを始めた時からずっと書きたくて、温めていたのがこのネタ。 オンライン英会話。 4年間、複数の学校を利用してきました。その経緯をまとめたいと思います。
2019/07/28 07:49
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、村尾商店さんをフォローしませんか?