ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
お勧めのグランドカバー
これからの植え込み苗で おすすめをご紹介 アリッサム イースターボネットフォーミュラ 舌かみそう・・ 花壇の縁取り や グランドカバーに 最適 余談 グランドカバー って 「つち隠し」だといま気...
2019/10/31 23:30
甘酸っぱい初恋のおはなし
あれっ あんたちょっと 初めてじゃない? ノーマークだったわ 名前なんて言うのか 教えなさいよ ここまでは マツコ風に話してみました 初恋草 かわいい鉢植え 色もカラフル いろいろ 最近老化の...
2019/10/30 23:29
変わった形のバラが入荷した
綺麗で 面白い形をしたバラが 初めて入荷した とっても不思議な咲き方の スタートレック 私の年代 スタートレックと言えば これ 登場人物 宇宙船エンタープライズ号の カーク船長はじめ 耳のとがった 宇宙人...
2019/10/29 21:04
へ~~~中の色も同じなんだ
梅雨明け頃から 植えていたブルーサルビア もうそろそろ植え替えで 妻が花壇を整理していた 随分長い期間 楽しんだ紫ブルー色 あらかた引き抜き完了したら 脇枝新芽が 今ごろになって 小さく 元気に咲いていた 店...
2019/10/28 22:24
人に喜ばれること
人に喜んでもらうため 花を活用する 一つの手段 せっかく差し上げても 一時で終わりをむかえる生花は 喜び半分 終わってしまう悲しみ半分 どうしても その感覚で 捉えられてしまう事が 多いと感じる せっかく目の前...
2019/10/27 23:58
今を時めくYoutuberに触れてみた
個人事業主って 自分の理屈で日々過ごし 自分の都合でいい風に解釈 その責任や結果が 自分に押し寄せる 良い事ならば 有頂天 悪い事なら 自分以外の原因を探る そんな考えを律するために いろんな事を経験重ね ...
2019/10/26 23:00
辛さが目に沁みる
観賞用のトウガラシ コニカルハッピーレッド ハッピー? ちなみに明日は こんな形の頭した ハッピーマイレージ運動を 推進してきた方の (鴨頭嘉人) 講演会に行く予定♪ 話し脱線 戻します 黄色からオレンジへ 変化していく ...
2019/10/25 21:53
厳しいひと冬乗り越える
これからの時期の花壇の花で 来年の夏前まで たっぷり楽しめる パンジー どんどん出荷されてきた 店先の花壇 毎年何色にしようかと 悩む オレンジ一色で 植え込んでみたら とっても綺麗だろうなと 考える 過...
2019/10/24 23:18
惹きつける魅力
アザレア 室内で観賞するように つつじを品種改良して つくられた 庭植え用かと思い込んでいて 扱いを控えていたけど 室内観賞用なら 扱っても良いかと 近寄ってみた 花の中央に片寄って 不思議な模様が ついている ...
2019/10/23 22:45
なつかしのフーセンガム
配達先の庭にあって 綺麗な実をたくさんつけ 秋の風情を醸し出す 紫式部 花が咲いているときは そんなに気にならなくて しっかりと紫の実を つけたころ 急に視界に飛び込んでくる 高貴な宝石に見えたり 美味しそうな果物に見...
2019/10/22 23:31
こころの強さの上にある思いやり
台風19号の大きな災害のあと すこしずつ 原状回復に向けて たくさんの方々が注力して 日々行動されている おなじ郡山でも 水害に関係の無い地区の 自分たちは そのことに 思いが及んでいない 一番被害を受けたであろうと ...
2019/10/21 23:30
極小ミニバラ鉢
極小のミニバラの鉢 ほほえみ 名前がいい くしゃっとなって 笑顔がいっぱい 花の大きさ 1.5cm とっても小さい 離れてみると バラかどうかの判断つかない 近づいて観ると こんなに可愛い形をした...
2019/10/20 22:55
お客様をお迎えする花
毎週定期で店飾のお花を お買い上げ頂いている お店がある そのお店の すぐ前に駐車場があって そこからお店に入店される お客様に喜んで頂くため 入り口わきに とっても大きな サンパチェンスの鉢が たくさん並べてある (...
2019/10/19 23:57
小さな赤い星形の花
花屋には鉢物として入荷する サザンクロス (クロウエア) 南十字星? 十字じゃなくて五枚の花びら (@_@;) みかんの仲間らしく 柑橘系のいい香り~♪ オーストラリアから 日本に来た時に その名前で紹介されたら...
2019/10/18 22:22
エーデルワイス
小学生の頃の懐かしい思い出 音楽の授業で唱歌の エーデルワイス へ~~でるわ~~いす♪ へ~~~でるわ~~いす♪ く~~さい おな○~~よ~♪ (品が無くてごめんなさい) とか ふざけて歌いながらも とても綺麗な...
2019/10/17 23:00
さぼてんのトゲトゲ
さぼてん よく耳にするのは カッコいい言い方で カクタス でも自分は さぼてん しかもひらがな 緑色の棒状の固まりに トゲトゲいっぱい そんなイメージ とげとげしてて 外敵から身を守る しかも ...
2019/10/16 23:55
花を引き立てる小物
アレンジメントを挿す上で カゴ盛の中 お花の間に差しこんで 優しい雰囲気 や 可愛らしい表情を 付加する小物 オーナメント 小さなぬいぐるみが 竹ひごや棒の先についていて 花と同じ感覚で 吸水スポンジにそのまま ...
2019/10/15 23:48
赤か白か どっちだろ
バラの中でも小輪で 一本にたくさん花をつける スプレー咲 ファイヤーワークス 以前勘違いしていた ファイヤーワークスの お話 今回は花火と知って 眺めてみる (@_@) う~~~ん どうしても 花火に見...
2019/10/14 21:25
大型台風19号が通り過ぎた
大型台風19号が通り過ぎていった 穏やかになった 猪苗代湖のほとりで 水面にぼんやり月明かり 妻と息子が 会津若松からの帰り道 もの悲しいけれど あまりにもきれいなので 撮影した満月 今までの4倍ほどの 大きさの台風だ...
2019/10/13 23:50
ちいさな花の役割
ハイブリッドチースと呼ばれている 品種の一つ キノパッション 以前ご紹介 キノラパン は黄色一色 ピンク色の小さな小花 厳密に言うと ピンク色は花じゃなく 黄色の部分が花 こうして観ると ピンクの小花として分...
2019/10/12 22:30
寝坊した時の髪型
面白い花が入荷した (^。^) 中心部分のどアップ 引いた全体像 プロテア レッドマジック レッドというより 綺麗なピンク ずいぶんと昔 テレビで見た ジュリアナ東京などの ディスコのお立ち台 踊っている...
2019/10/11 23:00
身体のいろんな場所から感じとる
両親(息子夫婦)が共働きで そのあいだ 二人の兄弟が お世話になっている 保育園 二人の孫たちにとって 大切な人格形成の場 登園したら裸足で過ごす環境 ちいさな頃から 無意識のうちに 何かを 足裏から感じる取る ...
2019/10/10 23:23
遠距離じゃなくて中距離?配達
ご注文を頂いた 配達先がウチから北に55km 車で片道1時間 最寄りの 通信システム加盟店から 配達して頂くか 宅急便で箱詰めして送るか 直接配達するか 期日ぎりぎりまで 考える 仕事スケジュール タイミン...
2019/10/09 23:45
オーラをまとったお客様
生花店を営んでいて 不思議と注文が重なる または 集中する事がままある 先日 に続いてまた米寿のお祝い 注文件数の多いお花屋さんなら あり得るのだろうけど ウチでは不思議 別の意味で 花束が続くときはずっと花束 ずっとアレ...
2019/10/08 21:09
多肉植物をはこぶ背中
おらおらおら~~~! 新鮮な多肉が入荷したよ~~! どいてどいて~~っ! って コメント入れても 違和感ないくらい いきいきとした 多肉寄せ 思わず見とれて シャッター押した いつもお世話になっている ...
2019/10/07 18:25
虹の橋のたもとに贈る
飼っていた わんちゃんを亡くされた方へ お花を持って上がり 差し上げたい 人の仏前用とちがって ブーケ風で可愛らしい花束を 差し上げたいとの ご注文により 作成 たぶん墓前に 持って行かれるだろうからと 優しい色合いで...
2019/10/06 21:29
うさぎを追いかける
毎月末は事務仕事に追われる 月末で締めて 翌月5日までに先方様へ届くように 請求書を発送している 小さい花屋なので 件数は少ないけれど あれこれ こなしながら取りかかると けっこう時間のかかる作業 発送作業で封筒に詰めて 切手を...
2019/10/05 23:30
ひまわりを冠したお店
うちでは今ごろの季節 ひまわりは 取り扱いが少なくなる 季節の先取りが 一応基本だけど 栽培技術が上がって 一年中 よい品質の花が出回っている なので 冬でもひまわりが 出回っていると いまごろのひまわり ...
2019/10/04 23:05
花屋って不思議だと思う
夜のお店が開店したと 御祝に何か予算内で 贈りたいのだけれど と幼馴染が来店 カウンターのあるお店なので そこに飾れる 何か鉢花をとの希望 あいにく鉢花仕入れて無くて さて どうしたもんかな ごくごく小さい胡蝶蘭 を ...
2019/10/03 20:54
国見で出会う桑折町の奇跡
本日のブログ ネタは息子より タイトル「国見で~」も 息子作 それほど感動したらしい (#^.^#) とーちゃん ムクロジって知ってる? むくろじ? 木の名前らしいが 聞いた事ない (;一_一) くろも...
2019/10/02 23:22
持ち帰りやすいようにまとめた花
会社内での贈呈用で 同僚女性に渡したいので との 花束をご注文頂く いつもご注文頂いている 会社の担当の方から 詳細は 差し上げた方が 贈呈後 自転車で帰宅されるので コンパクトにブーケ風にと ご要望 一...
2019/10/01 22:30
2019年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、takeiさんをフォローしませんか?