進んでいない片付け、しかし日常の家事をより良いものに ああー年末 最近下の子は昼も夜も甘えんぼになり、時々度を越してアクロバットな体制で母を困らせておりましたがこちらも負けずに知恵を絞り対応しているところです。 …主に彼の思い通りにさせるという… さて片付けは全くといっていいほど中断しておりましたが、 洗濯物に関して片付け方をちょっと変えたらストレスが減ったという話。 洗濯物、こどもととりあっていませんか 我が家の洗濯物の収納先は大きく3か所 まず大人用の箪笥(夫、私一段ずつ)と大人用のワードローブ(ていうのか?名称がわからないけど開き戸でハンガーかけるタイプ)があり、 箪笥ー下着、部屋着、タ…
「ブログリーダー」を活用して、moyashisanさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。