ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
稲刈り(コシヒカリ)開始
コシヒカリがほぼ刈りごろとなり まずは灯油を買いに出発 「房乙女」で灯油を使い切っていたのですが 腰痛のため買いにいけませんでした 容器いっぱいに入れるとけっこうな重さ まだ不安ですが、そうも言っていられず 帰宅後 コンバインで出発 ここ...
2019/08/31 21:00
房乙女を終えて
昨日「房乙女」の籾摺りを行い 「房乙女」は終了しました 残りは「うまさ房総農園」の 代表品種「コシヒカリ」 ただ「コシヒカリ」まではもう少し時間が必要 なので、気になっていた畑を耕運することに 腰痛の状態はもう一つですが トラクタは腰痛時でも比較的大丈夫な方...
2019/08/29 15:34
腰を痛めてしまって
被害に遭われた皆様には心よりお見舞い申し上げます おかげさまで「房乙女」の稲刈りは終了 でも最終日に腰を痛めてしまって、籾摺りがまだ 終わっていません 一回だけ行ったのですが 籾摺り作業時の私の主な役目は袋詰めした米の運搬 で、これを農園メンバと...
2019/08/27 19:00
籾摺りの後、稲刈り
今日も稲刈りの続き 「房乙女」最終日の予定です その前に 収穫した籾がいっぱいですでに空きがなく 午前中は籾摺り 籾摺り機のもみ殻排出 三男(リフト) も修理いただき 自作ストッパ付き台車 との名コンビも復活 順調に作業は終了し、例年よ...
2019/08/25 21:30
苦戦が続く稲刈り
一転して晴れの予報が続きそうな房総地方 改めて予報のレベルはまだまだと実感 (週間予報にいたってはさらに厳しい) でも、ということならばと稲刈りを まずは乾燥機をタンクに排出して、乾燥機を空に (上部から排出されています) 田んぼに向かいます ...
2019/08/24 21:30
稲刈り開始
明日からは雨が続くという予報の房総地方 今日はどうにかもちそうなので、すかさず稲刈り コンバイン出動 すっきりしない空模様で心配ですが コンバインで農道を疾走? 1枚目を開始しました 昨夜の雨のせいで田んぼの状態はあまり良くなく (...
2019/08/21 20:30
刈れます
週間天気予報が思わしくなく 今年もかなり苦戦しそうな稲刈り 稲作のなかで最も雨に弱いのが稲刈りだと 思います コンバインの脱穀部に水が入ってきてしまう と籾が水浸しになってしまいます こうなるとコンバインの故障や籾への悪影響が まだここまでなら後での対処でど...
2019/08/19 21:00
(ついに)もみ殻置き場が完成
今日も房総地方はカンカン照り 稲刈りの準備作業を そして今日は、年明け早々に作った もみ殻置き場 にいよいよトタンを張ります このもみ殻置き場 いろいろ苦慮してきた、もみ殻処理にあって 「ここ数年の1つの集大成」ともいえる作品 納屋にあるトタ...
2019/08/18 20:00
稲刈り準備の後は
今日も稲刈り準備 作業場で長時間作業することになるので ペットボトルの水を保冷剤で冷し 蚊取り線香も 作業開始するといきなり、 リフト が動作しない 「農機屋さんに修理依頼しなくては」 この後、自動計りをチェック(これはOK)し 作業場内を整理...
2019/08/17 23:34
あっつい日、稲刈り準備
被害に遭われた皆様には心よりお見舞い申し上げます 房総地方は台風の影響を免れましたが 熱気を連れてきたらしく、より厳しい暑さ感 そんな中、一昨日は新盆見舞いでした そして今日、台風が去りスッキリあっつい日 稲は順調に色づいてきていて 稲刈り準備の続き...
2019/08/15 22:30
稲刈り準備して銚子へ
2週間後くらいかと思っていた稲刈りですが 急に色づいてきて、10日後くらいかも? という状況になってきました 機械の準備はネズミ等を考えると直前にしたい のですが、故障等が見つかり修理が必要となる 可能性もあるので、そろそろかと まずはコンバインから 小...
2019/08/12 21:30
田んぼの修繕
田んぼの見回りに ここ2日くらいで急に色づいてきた田んぼ 予想よりも早めの稲刈りになるかも? と思いながら見回っていると 水が入ってきてしまっている田んぼを発見 ちょろちょろと。加えてほかに2か所 もともと用水路に破損があり、少し漏れ入って くるのは知...
2019/08/10 19:00
稲刈り間近で追込み
天気予報では低めの気温が発表される房総地方 でも実感はなく、ただただ暑い毎日です 用水には水が満ちていて 「夏だなあ」と そう、今は稲作の追い込み時期 わが農園の田んぼ 稲はまだ真っ青ですが、すでにこうべを垂れ 収穫にむけて水の管理が重...
2019/08/08 20:30
復活雑草にとどめを
房総地方は今日もカンカン照り 決死の覚悟で 復活雑草 の退治です とにかく短時間で作業を終わらせなければなりません お隣さんの畑を見てみると 「みんな働き者だなあ」と この時期、いつ耕運してるのでしょうか? 1枚目終了 いつもの場所へ...
2019/08/06 14:30
草刈りで熱中症?
午前はお寺の奉仕作業 ここでもやはり容赦ない暑さ そして相手はやはり (これでも始末した後の写真) これだけの傾斜地ではいつもにも増して難敵 他の場所も作業(お寺に続く坂道) ここは元々予定になかった場所 調子が出てくると 「せっかくだからやって...
2019/08/04 21:00
あずまやの代わり
夏になりあっつい毎日が続いています 夕方になって、海の様子を見に行き 相変わらず眺めの悪い (震災の影響で防波的砂の丘が造られた) 砂浜を眺めて帰宅 日暮れ間近 少しずつ進めている稲刈り準備の続きを 昨年の稲刈りでは、あまりの暑さに 自慢のあずま...
2019/08/02 21:00
2019年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、うまさ房総農園さんをフォローしませんか?