ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「起きてるの?寝てるの?」体勢、口、目、全てが中途半端で寝てるのか、起きてるのか分かりません。
ころが気持ちよさそうに寝てる。フェルトバッグの中で上半身を出して、気持ち良さそうに寝てます。ちらっ…。起きてるのかな…。短い手をクロスして可愛い。笑あ、手が開いた…。目が開いてるようにも見えるし…。でも、微動だにしない…。あ、動いた。また停止…。目も口も
2019/01/31 16:31
「みくの習慣」ごはんの後は、水飲み場のハシゴ。
みくは、ごはんを食べ終わると水飲み場のハシゴをします。まずは、キッチン横に置いてある器の水からです。ここの水は、ヘルウォーターの器にわんにゃん浄水器で作った水を入れています。今の時期は寒いので水もキンキンに冷たく、飲んでくれないと嫌なので、温めの水道水を
2019/01/30 14:01
「朝陽でパワーを充電」朝日と朝陽の違いがイマイチ分からない。汗
今朝はとても良い日差しが、部屋の中に入っていました…(*´∇`*)朝の青空や太陽を見ると『今日も1日頑張ろう』って気分になります。まるは朝から日光浴。外は寒くても、朝陽のお陰で部屋はポカポカ…。うとうと…。朝陽を浴びて気持ち良さそう。まるって、うとうとした時の
2019/01/29 16:45
「それはあなたのものではありません」子猫用のベッドで寛ぐてんちゃん…。サイズ感がおかしい。
昨日はちゃんと暖かくして寝たので、朝の体調は少し良くなりました…。絶好調ではないけど、なんとか1日乗り切れそうです…。汗以前の写真。てんちゃんが、こんな所にいた…。みくのベッドの中で、漏れる感じで寛いでた。笑いや…、サイズが違うからね…。汗みくを迎えた時に
2019/01/28 08:54
「今月2度目の体調不良」風邪を全く引かないボクが、今年早くも2度目です…。涙
今日は超絶体調不良です。朝から悪寒がして、薬を飲んでマシになったものの、また寒気がしてきた…。涙明日は絶対外せない用事があるのに、そういう時に限って体調不良に…。インフルエンザでないことを祈ります。今日は早々にころと仲良くお休みさせて頂きます。皆様も、お
2019/01/27 21:07
「部屋の中に鳥が…」さて、みくたんは捕まえることが出来るか!!
部屋の中に鳥が!!捕まえようと、みくが照準を定めて…。イカ耳。なんじゃそれ。笑パタパタ…、パタパタ…。そっちか…。パタパタ…、パタパタ…。今度はあっちか…。みくたん、捕まえれるはずないよ…。だって、それは外の鳥さんの影なんだよ。笑まだ追いかけてる…。やっ
2019/01/26 19:53
「尻尾で返事をするねこ」尻尾の振り方で感情を表現。
まるが床に転がってたので、呼んでみました。『まるた〜ん。』パタパタ…。なんやその返事は…。汗『ま〜る〜た〜ん。』パタパタ…。素っ気ないな…。『まる〜。』パタパタ…、パタパタ…、パタパタ…。激しくなってきた…。笑顔を見てみると、、、少しイラっとしてる顔して
2019/01/25 17:58
「ごはんの後は定位置で」ころのお気に入りの場所はウォールシステムの上。
夜ごはんを食べると、ころの定位置はここ。ウォールシステムの上でマッタリ。我が家で2番目に高い場所が、ころのお気に入り。気持ち良さそうに顔だけ出してる。うとうと…。お腹もいっぱいだし、眠いよね…。笑下からの図。苦しそうに見えるのは気のせいか…。笑でも、よくこ
2019/01/24 22:03
「ねこが幸せに暮らす家」夢を現実にするため、少しずつ前進中…。
今朝の出来事…。今日の朝は、天気が良いのか、悪いのかよく分からない天気でした。カーテンを開けると、てんが出て来た…。ニトリのキャットタワーから。もぞもぞ…。よいしょ…。よっこらせ…。はい、てんちゃん、出て来ました。凛々しい顔して、外を眺めてます。たくさん
2019/01/23 19:31
「みく、睡魔との戦い」眠いなら寝たらいいのに…。汗
まだ、みくが小さい頃の写真です。床暖房の上でゴロゴロしてます。なんか眠たそう…。ポカポカして気持ちいいね。なんかすっごい眠そうに見えるんだけど…。うとうと…。『おっ、しまった!』と言わんばかりに、すぐに目を開けた。笑寝てる間に、なんかあるといけないと思っ
2019/01/22 21:08
「今日の晩ごはんはポトフ」たっぷりの粒入りマスタードと一緒に…。
今日の晩ごはんはポトフを頂きました。中身は…、カブ、たまねぎ、じゃがいも、キャベツ、にんじん、ソーセージ、厚切り豚バラ肉です。これにたっぷりの粒入りマスタードを付けると最高に美味しい(*´ー`*)良い匂いにそそられてころも登場。寝てたんだから、そのまま寝てて
2019/01/21 23:20
「冷蔵庫の上のねこ」虫をみつけて大騒ぎ。
過去の写真です。ある日の夜、きゃっきゃっ言いながら、ふたりが冷蔵庫の上にやってきました。ゴミ箱→キッチンボード→電子レンジ→冷蔵庫てんところです。ふたり仲良く並んで、一点を見つめています。どうやら、虫さんを見つけた様ですが、ボクに全く見えません。てんは後
2019/01/20 17:47
「朝の日課」朝は鳥の大群を眺めるのが楽しいみたい…。
朝ごはんを食べ終えると…てんが窓の外を眺めてた。もうこれは日課だな。鳥もたくさん飛んでるし、楽しいんだろうね。だけど…、朝はなんで、カラスが多いんだろう?夜のうちに出されたゴミ目当て?Σ(゚д゚lll)バタバタバタバタバタ…てんがビビって、イカ耳になってる。笑
2019/01/19 10:29
「食卓のギャングは今日も健在」パンが好きな理由を知りたい。
疲れた時の手抜きメニュー。明太パスタをいただきました。見た目は良くないけれど、お皿でカバー。笑にんじんとたまねぎのコンソメスープ。そして、バゲット。はい、完全に手抜きです。汗まるが来た来た。ま、来ない事がないんだけど…。パスタを軽くスンスンした後は、大好
2019/01/18 22:00
「ころのお手入れ」体勢がなんとも苦しそう…。笑
部屋のお掃除、お掃除。物を全部のけて、ラグに掃除機をかけていると「ころ」がやってきた。しかも、寛いでる…。汗『まだ終わってないんだけど…。』そんなの御構い無しで、毛繕いを始めた…。まずは、お手手を綺麗に…。今度は、胸元をぺろぺろ…。首元の毛を整えて…。ぺ
2019/01/17 21:02
「いつも違うみんなの寝床」喧嘩もせずに寝床のシェアをしてくれるので助かります。
みくちゃん、うろうろ…、うろうろ…。みんなが寝てるのに、ひとり外を眺めたり、水を飲んだり、家中歩き回ってます。やっと寝る気になったのか、ウォールシステムの上に上がりました。ベッドとベッドの間に佇んでる。こっちのベッドで寝ようかな…。こっちにしようかな…。
2019/01/16 22:27
「今日は小正月」正月飾りを神社に持って行かなくては…。
今日は小正月。という事で、正月飾りをお焚き上げしてもらう為に、神社に持って行かなくては…。でも、もう夜だし遅すぎたかな…。汗まるは、ベッドの上でゆっくり過ごしてます。ふぁ〜〜。でも、口の形が「めぇ〜」に見える。笑ひゅ〜。眠そうにしてる…。しばらく時間が経
2019/01/15 21:32
「そこじゃなくても良くない?」iPadの上で寛ぐねこ。
体調は優れないけど、昨日よりマシになりました。疲れが溜まってるのか、ぼーっとしてます。ころも、ぼーっとしてます。笑iPadの上で…。めっちゃ踏んづけられてます。『仕事したいから、ちょっと退いてくれる?』ぷ…。ぷふぁ〜。ぷひゅ〜。もう一回…。ふぁ〜。ぺろっ…。
2019/01/14 21:29
「正月疲れ」体調不良で頭が回りません…。汗
今日は体調不良でお休みさせていただきます。てんは、床暖でゆっくり寝てます。白眼むいてますけど…。笑人気ブログランキングにほんブログ村
2019/01/13 23:39
「我が家のアザラシ」寝てる姿がゴマちゃんに見える。笑
昨夜の一コマ…。夜ごはんを食べて、みんなマッタリモード。みんな思い思いの場所で寝てます。ソファの方を見てみると…、アザラシが居た…。笑いや、みくです。遠くから見ると、シルエットがゴマちゃん。笑爆睡中。よく寝てる…。短いお手手がなんとも可愛い。ムクッ。あ、
2019/01/12 14:43
「大阪帰省」正月明けの閑散期を狙って帰ってきました。
お正月明けに、大阪に帰ってきました。いつもワクワクする、伊丹空港への着陸前。飛行機から見える大阪の景色。だいたい市内の真上を飛んで着陸するので、眼下にはこんな最高の景色が…。この写真の左奥には、大阪城が見えます。淀川の向こうには大阪のビル群が見えます。完
2019/01/11 09:52
「福袋の袋の取り合い」最後に手に入れたのは…。
福袋を開ける前、こんな事がありました。福袋を持ってくると、まずは長男のまるが偵察。あ、中に入ってく…。笑入っちゃった。『あたちも入りたい…。』ころがやって来た。何かが起きる予感…。汗ころは、ぐいぐい…。まるは、ぺろぺろ…。まるは、ぺろぺろを続けてますが、
2019/01/10 21:24
「2019年 アクタスの福袋」次に、食器・キッチン雑貨の福袋を開封してみました。
昨日の続き…。今度は、もうひとつの福袋を開封してみました。食器・キッチン雑貨の福袋「FIKA」です。この袋の色味がとても素敵です。なかなかお洒落だし、福袋の袋とは一見思えないし、ジム用のカバンにしようかな…。笑もちろん、みくたん登場。笑この子は、どこにでも登
2019/01/09 19:11
「2019年 アクタスの福袋」まずはインテリア・リビング雑貨の福袋から開封してみました。
今年は、アクタスの福袋を購入してみました。お正月に福袋をゲットしてから、なかなか開ける時間がなく、やっと開封してみました。福袋は、「LEVANDE」と「FIKA」の2種類です。「LEVANDE」は、インテリア・リビング雑貨。「FIKA」の福袋は、食器・キッチン雑貨。まずは、イン
2019/01/08 17:40
「元日の素敵な朝陽」ころ編
昨日のまるの続き…。元日は、ころもキラキラ太陽の下で念入りにグルーミングをしていました。首回りをペロペロ…。夏に切った首回りの毛も伸びに伸びてライオン丸みたいになってます。笑でも、冬だからそのままにしておこ。ペロペロ…。それは椅子だよ。笑グルーミングして
2019/01/07 20:24
『元日の素敵な朝陽』キラキラの太陽の光で、たくさんパワーを貰いました。
2019年元日は、朝からとても素敵な太陽が昇っていました。遠くの方からキラキラ降り注ぐ太陽の明かり…。まるも、太陽が差すところで外を眺めてます。ポカポカで気持ちいいね…。ビビビビビッ、ビビビビビッ。充電中。『夜中出て行って、朝方帰ってくるなんて!』夜中に初詣
2019/01/06 18:56
「2018年の年越しそば」年越しそばは、年を越す前に…。
2017年は、年越しそばを準備していたのに…、食べたのは年が明けてからと、とても幸先の悪い出だし…。汗(とても悪い締めくくり?)2018年こそは、そのリベンジを果たさなくては…。2018年の「年越しそば」は鴨そばです。なぜか無性に鴨そばが食べたくなったので、予定して
2019/01/05 20:37
「平成最後の新年一般参賀」
念願叶って、新年一般参賀に行って参りました。去年も挑戦したのですが、行くのが遅すぎて到着と同時に入場締め切り。涙『来年こそは、絶対に早起きして来よう!』と心に決め一年。この日を待ってました!!念願の新年一般参賀。そして、平成最後の新年一般参賀。皇居に到着
2019/01/04 13:53
『お正月も賑やかな食卓』海の幸がたくさん入ったおせち料理は、みんなの格好の標的。
新年も、我が家の食卓は賑やかでした。おせち料理をセットすると、すぐに2ニャンズがスタンバイです。笑ふたりは重箱を見つめ、微動だにしない…。ちょいちょいするタイミングを狙ってるだけだと思いますが…。汗おっと、動き出した。てんちゃんが、エビさんをスンスン…。
2019/01/03 15:13
「2019年のおせち料理」
昨日は、おせち料理を頂きました。毎年、お正月の時にしかお目見えしない三段重。さて、今年の中身はどんなかな〜。ワクワクじゃじゃ〜ん。って中身が見えないか…。おせち料理の他に、お雑煮と鯛の尾頭も一緒に。1段目大大大好きな数の子が中央に鎮座してますが、見えません
2019/01/02 18:51
「新年あけましておめでとうございます。」初詣は明治神宮へ…。
🎍新年明けましておめでとうございます🎍今年も新年は、みんなで家で迎えました。そして、初詣はいつもの明治神宮へ…。2時過ぎまで、渋谷駅周辺は交通規制してるとの事だったので、先ずは地元の神社に参拝をしてから明治神宮へ…。ぶんぶ〜ん。明治神宮到着。先ずは、荘厳な
2019/01/01 21:31
2019年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、RIKUさんをフォローしませんか?