music.jpのプレミアムコース。 普通に公式サイトトップページからの登録だと、無料トアイアルは付かないのかな? でも、以下のページからの登録だと、無料お試し期間があります! ここ→music.jp…
music.jpって、音楽配信サービスかと思っていました。 でも、動画や電子書籍の配信もやっているんですね。 知らなかった・・・ 無料会員登録し、レンタル視聴することができます。 プレミアムコースに登録すると、毎月所定のポイントが付与され、それを使ってコンテンツ視聴することができるようです。 【500コース】(映画を楽しめる) 料金:月額540円(税込) 640ポイント(540ポイント+100円分のボーナ…
アメリカ版のHulu。 一番安いプランはCMがあるんですね。 知らなかった・・・ ■広告ありプラン:月額5.99ドル ■広告なしプラン:月額11.99ドル ■広告あり+Spotify:月額12.99ドル といった料金になっているようです。 SVODに広告ありか・・・ いまの日本のVOD環境に慣れていると、すこし抵抗感のようなものを覚えるような。 (Gyao!のように、無料動画でCMが入るのは受け入れられますが) まぁ、…
たいていのVODでは、続きから再生してくれる機能がありますよね。 視聴をストップし、ブラウザやアプリを閉じる。 その後、同じ作品(動画)にアクセスして再生ボタンを押すと、続きから再生してくれる、あれです。 あの機能、「レジューム再生機能」と呼ぶようです。 知らなかった・・・ レジュームは、英語のresumeだと思われます。 「再びはじめる」とか「再開する…
Amazonプライムにまた登録。 で、プライムビデオサービス
「ブログリーダー」を活用して、ネットで動画視聴♪さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。