DEEPな[立ち飲み]情報を独自に全国飲み歩き調査中。ウナギ・ウツボ釣りも趣味。
始めまして、2018/6よりブログ始めました立ち飲みニストと申します。 基本は大阪飲みが多いですが、たまに他府県にも行ったりします。同じ感覚の方と立ち飲み等情報交換したいと思っております。小心者ですのでどうぞ宜しくお願いいたします。
ハイボール30円[B級グルメ専門 鶴見食堂が気になり行ってみた]
酒場人生も早20年!数々の激安酒場も乗り越えて来たが、この価格は強烈の一言!久しぶりに記録に残して置こうと日記を書いてみました。2022年7月7日オープン!角ハイボール¥30円・生ビール¥160・八海山1合¥240円!【 B級グルメ専門 大衆食事処 鶴見食堂 】京急鶴見駅1Fち
東京都台東区 鶯谷立ち飲みを体感する【鶯谷の目次】昭和レア系居酒屋 ◇:創業160年「鍵屋」◇:モツ焼き 「ささのや」◇:居酒屋 「順子」◇:お食事処、酒処「信濃路」同行者:ダニオ/MOCHIKOME08◆【価格帯】2000円~3000円前後(鍵屋は別枠)上野から一駅!鶯
東京都江戸川区 一之江カネス酒場へ行ってみた。【総括】昭和レア系居酒屋 ◇:1932年(昭和7年)に創業 (間違なく都内の居酒屋では老舗)今井街道◇:駅から徒歩10分くらい(安全地帯です)◇:駅周辺的には一強なので周辺で飲み歩きは難しいかも?◆【価格帯】2000円
東京 蒲田駅周辺の立飲み屋(調査) 関西でもその名は聞いた事がある東京蒲田。イメージ的には京橋や十三?今回はその調査の前段階。【蒲田駅周辺の総括】1:京急蒲田よりJR蒲田西口がDEEPスポット。2:思ったより街で怪しさはそれ程濃くない。(安全)3:飲み好きが多
大阪の街中で国産天然ウナギを釣る方法 全くの釣り初心者でも比較的簡単にウナギは釣れます。【街中でウナギ釣りをすすめる理由】 1:買ったら高い絶滅危惧種の高級国産天然ウナギを¥0円で食べれる。2:話のネタになるので、飲み屋で友達が増える。3:海と違い安全で手
阪急淡路駅 日本酒 吟醸バー石橋⑤ 初心者から、上級者まで大阪市内で日本酒を探すなら阪急淡路駅から徒歩2分の吟醸バー石橋がオススメ。🍶【大阪立飲ミニストのオススメ理由】🍶1:全国の日本酒を石橋ママ自身が蔵を回って独自に仕入れている。2:初心者一見さん
日本最古レベル!戦後の状態の居酒屋 「焼鳥 国道下」 神奈川県、東海道線 川崎駅から電車で15分程度。16時頃~19:40ラストオーダー/神奈川県横浜市鶴見区生麦5丁目12-14🍶【大阪立飲ミニストのオススメ理由】🍶1:ティムバートン版のバットマン映画な国道駅の廃墟
阪急淡路駅 日本酒 吟醸バー石橋④ 同じ店に通う初心者から、上級者まで大阪市内で日本酒を探すなら阪急淡路駅から徒歩2分の吟醸バー石橋がオススメ。🍶【大阪立飲ミニストのオススメ理由】🍶1:全国の日本酒を石橋ママ自身が蔵を回って独自に仕入れている。2:初心
阪急淡路駅 日本酒 吟醸バー石橋③ 普通の仕事帰り初心者から、上級者まで大阪市内で日本酒を探すなら阪急淡路駅から徒歩2分の吟醸バー石橋がオススメ。🍶【大阪立飲ミニストのオススメ理由】🍶1:全国の日本酒を石橋ママ自身が蔵を回って独自に仕入れている。2:初
大阪市内で日本酒飲むなら阪急淡路駅 日本酒 吟醸バー石橋② 農口尚彦先生
阪急淡路駅 日本酒 吟醸バー石橋② 日本酒の神様 野口尚彦先生初心者から、上級者まで大阪市内で日本酒を探すなら阪急淡路駅から徒歩2分の吟醸バー石橋がオススメ。🍶【大阪立飲ミニストのオススメ理由】🍶1:全国の日本酒を石橋ママ自身が蔵を回って独自に仕入れて
阪急淡路駅 日本酒 吟醸バー石橋①初心者から、上級者まで大阪市内で日本酒を探すなら阪急淡路駅から徒歩2分の吟醸バー石橋がオススメ。🍶【大阪立飲ミニストのオススメ理由】🍶1:全国の日本酒を石橋ママ自身が蔵を回って独自に仕入れている。2:初心者一見さんで
「ブログリーダー」を活用して、大阪立ち飲みニスト (ダニオ)さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。