ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
○○〇中の野木原くん
ノギハラバシリスクの野木原くんです。 野木原くんはちょっとも人馴れしておらず、写真を撮られるのも嫌いなので、ブログに登場するのが少ないのですが、変わらず元気…
2024/11/29 19:16
ユールのコオロギデー
昨日までの雨が上がり、今日は朝から青空になりました。でも青空なのに一時間おきくらいで雨が降り、けっきょく夕方近くにはしっかり曇って雨という、よくわからない天…
2024/11/28 19:15
マッチョなトカゲ
ユール、その体勢、楽なのか? 左足を投げ出してる、というかピーンと伸ばしています。 体の曲がり具合からすると、人間だったらこの場合、左足は曲げて右足を伸ば…
2024/11/26 19:25
バナナが安かった
スーパーに買い物に行ったらバナナが98円でした。果物が軒並み高級食材と化している中でこれは助かります。 買って帰り、さっそくスノークに見せてやると、 なん…
2024/11/25 19:20
ガラスは常にきれいに
よし子がほかほかレンガに登る途中で動きを止めていて、その体勢がおもしろかったので写真を撮ったところ、 ああ、ちょうど顔のところにガラスの汚れが……! ぼよ…
2024/11/24 19:15
冬になった
ほんの一週間くらい前に「ちゃんと冬になるのか?」という記事を書いたのですが、ものの見事に冬になりました。朝晩さみーさみー。 慌てて、ユールのケージを完全冬…
2024/11/22 19:19
スノーク8周年
本日11月20日はスノークのお迎え記念日です。 メラウケアオジタトカゲのスノーク、我が家にやってきて丸8年となりました。 スノークとは2016年11月2…
2024/11/20 19:20
冬のよし子
なんだかんだで11月らしい気候になってきたのかな? 夜は肌寒く、布団も冬用になりました。 でも部屋にはまだ扇風機が置いてあります。まだ風呂上りなんかのときに…
2024/11/18 19:12
「いらない」の意思表示
背中の大規模な脱皮を終えたばかりのユール、次は口のまわりの小規模な脱皮に取り掛かるようです。 小松菜をパクパク。 ユールは小松菜が大好きで、あげればあげる…
2024/11/15 19:25
こたつを満喫するよし子
今日の福岡は最高気温24℃。日差しが強かったので、気温以上に暑く感じる一日でした。 こたつを出してからというもの、よし子は毎日こたつんぽに励んでいます。 …
2024/11/14 19:23
ちゃんと冬になるのか?
こたつを出したので、レオパのよし子はルンルンの冬気分を味わい始めたと思いますが、まだこたつのスイッチは一度もONにしていません。だって寒くないんだもん。 …
2024/11/13 19:18
ザ・ハイイエローって感じ
実は数日前まで、よし子にちょっと気になることがありました。 矢印のところ。白い点のようなものが。 カルシウムパウダーかなと思いました。コオロギを食べるとき…
2024/11/12 19:20
晴天とスノーク
今日はよく晴れて、暖かく気持ちのいい一日でした。 こういう日は昼行性のトカゲたちはごきげんです。ケージの中で暮らしていても、いい陽気というのはわかるのでしょ…
2024/11/11 19:16
よし子の冬、スタート
こたつを出しました。 今年は本当に暖かい日が続き、例年より二週間くらい遅れての冬支度となりました。 さっそく、よし子に知らせてやりましたよ。 さあ、今シ…
2024/11/09 19:25
みのるを追い越した梅
昨夜12時頃の梅。脱皮開始直前で真っ白白です。 今朝の梅。無事に脱皮を終え、きれいなカスタードクリーム色になっていました。 今年7月8月と食がガクンと落ち…
2024/11/07 19:30
どうやって運んだんだ?
ガラスをカリカリカリカリ、大暴れしているユール。 ユールは便意をもよおすと落ち着きがなくなります。ガラスをカリカリしたり、ドタバタ走り回ったり、大暴れします…
2024/11/06 19:36
よし子の冬、いまだ始まらず
暖かい……11月だというのに暖かい……なんだったら日中は暑い……。 例年ならとっくにこたつを出している時期なのに、やっぱり今年は異常ですね。 よし子の大好…
2024/11/05 19:22
コオロギを見ると野性を取り戻すスノーク
今日は素晴らしい秋晴れでした。 珍しく目覚めもよかったし、実に気持ちのいい一日だったなあ。 朝晩は冷えるようになってきましたが、スノークのケージは寒さ対策…
2024/11/03 19:19
寒くなってきました
11月に入りましたね。そして図ったかのように気温が低くなりました。 週間天気予報を見ると来週は最低気温が一桁の日があるもよう。となるとこれはついに、こたつを…
2024/11/01 19:16
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、TAMAさんをフォローしませんか?