ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
北朝鮮は「韓国と統合したくない」と思っている?
本日は、韓国のムンジェイン政権が親北朝鮮の態度を示しているにも拘らず、北朝鮮の首脳部が冷たい態度を取っている事に関する考察となります。韓国がムンジェイン政権になってから露骨に親北朝鮮の態度を取っていますが、半島統一の姿勢を示していたはずの北朝鮮は、歓迎し
2019/08/29 07:00
合衆国のグリーランド購入を地政学で考える
今回は、米国のトランプ大統領が"グリーンランド購入"の発言を行った事に関しての考察となります。この島は欧州のデンマークの領土となりますが、位置的には北米に付属している島と成っています。またグリーンランドと言えば、世界一大きな島としても有名で、この島よりも大
2019/08/27 07:00
「韓国人の非道」を訴える韓国人の非道!?
今回は、韓国で行われている反日運動に変化が生じ始めて来た事に関しての考察となります。では変化が生じたとは具体的にどのような事なのでしょうか?何と!? 反日活動を行う韓国人に対して、韓国人が批判的な態度を取り始め、それに同調する韓国人も増えて来たのです。「
2019/08/24 07:00
世界に嫌われる韓国の戦略
今回は、ここの所ところ構わず各国に嚙みついている韓国に関しての考察となります。当ブログだけでは無く、ネット界隈で反日著しい韓国が有名ですが、ここに来て反日に託けて各国を巻き込んで迷惑をかけるまでに成りつつあります。ブログ主はこの韓国の現状を、「日本が甘や
2019/08/21 07:00
中韓発の通貨危機?
今回は中国と韓国から発生する可能性のある金融危機に関しての考察となります。金融危機と言っても、中国の経済は閉鎖的であり、韓国の経済は世界との相対で言えば比率が低いので、この二国で経済的不調が生じ金融市場に問題が生じても、被害はそれほど大きくないと考えてい
2019/08/17 07:00
消費税で年金と社会保障を賄うのは最悪の悪政
今回は消費税と社会保障に関しての考察で、特に「将来的に社会保障を全て消費税で賄いたい」と言っている政府の方針が、国民生活に如何にして影響を与えるのかの考察となります。そしてタイトルにもある様に、ブログ主の考えでは「消費税で、現状の社会保障制度を賄うのは、
2019/08/15 07:00
日本の道具に成り下がった韓国
今回は、韓国ネタとなります。先月から問題に成っている「フッ化水素を始めとした輸出三品目の規制」や「今後本格的に行われるホワイト国指定の解除」、更には「金融市場の混乱」等を俯瞰して見ながら、「日本が韓国を道具として利用して居のでは無いか?」と言う一考察。ま
2019/08/11 07:00
国会議員と地方議員の違いと価値(地政学視点在り)
今回は、「国会議員と地方議員の違いと価値」と銘を打って、国家における地政学的視点の国政と国家を構成する国民の生存権確保の観点からの一考察となります。国家において国政と地方政治は、「国家全体の方針を決める国政」と「地方ごとの特色を生かし、現地に居住する住民
2019/08/09 07:00
少女像と表現の不自由展の戦略的一考察
本日は、名古屋市で行われていた「あいちトリエンナーレ2019表現の不自由展・その後」での「"いわゆる従軍慰安婦"をモチーフにしたと言われている少女像の撤去」に端を発した、表現の自由と不自由に関する考察となります。事の起こりは、今月8月1日から名古屋で開催されて
2019/08/06 07:00
北方領土交渉の破綻と今後の予測
今回は、「日露の北方領土交渉破綻の行方と今後の予測」に関しての考察となります。北方領土問題とその交渉と言えば、当初安倍政権になってから進む機運が有りましたが、現在ではロシア側も譲歩する気は一切ない事を明言しており、暗礁に乗り上げた状況になってしまいました
2019/08/04 07:00
滅茶苦茶な韓国&北朝鮮、地政学で見れば納得
今回は、韓国と北朝鮮の二国を通して、現在の極東アジアの動向を推察して見ようと思います。内容としては、「日韓関係の悪化」「韓国の日韓のGSOMIA破棄?」「ロシアの軍事演習と日韓の反応」「北朝鮮のミサイル発射」を俯瞰的に考察したものとなります。★韓国のテロ国家支
2019/08/01 07:00
2019年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、無責任野郎さんをフォローしませんか?