ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
豊中市Y様邸 吹付断熱を行いました
豊中市Y様邸は、電気・設備配管の仕込みも終わり吹付断熱を行いました。外の気温にかかわらず室内を快適に保つ仕組みです。外壁には防水フェルトが貼られました。こちらはモルタルの下地になるもので、雨水の浸入を防ぐと同時に家内部を適度な湿度に保ちます。吹付
2024/07/13 10:40
宝塚市T様邸 大工工事が進んでいます
宝塚市T様邸は、吹付断熱を行ったあと大工工事が順調に進んでいます。外部は今月末からモルタル塗りを行う予定です。大工工事が終わり次第、内外装の仕上げ作業へと進んでいきます。引き続き安全第一で工事を進めますので、よろしくお願いいたします。現場監督
2024/07/10 14:23
藤井寺市K様邸 基礎工事 着工しました
藤井寺市K様邸は基礎工事が順調に進んでいます。地盤調査の結果、良好な地盤でしたので直接基礎のベタ基礎で工事を行いました。基礎の骨組みとなる鉄筋は、図面通りに組まれているか、建築基準に沿った強度があるか、公的機関による検査を受け合格しました。検査に
2024/07/05 09:00
長岡京市S様邸 まもなく建物完成です
長岡京市S様邸はまもなく建物が完成します。残りの手直し工事を終えていよいよ来週お引渡しを迎えます。最後まで安全第一で作業を進めますので、ご理解ご協力の程よろしくお願い致します。現場監督 石塚
2024/07/04 14:01
神戸市T様邸 足場解体を行いました
神戸市T様邸は、外壁吹付工事、雨樋等の取付けも終わりましたので足場解体を行いました。建物内部は、クロス貼り、建具取付、設備の器具付けがほぼ終わり先日、完了検査を受けました。建物完成まで残すところ、あとわずかとなりました。引き続き安全第一で作業を進め
2024/06/30 09:00
斑鳩町N様邸 基礎工事 着工しました
斑鳩町N様邸は、基礎工事が順調に進んでいます。基礎の骨組みとなる鉄筋は、図面通りに組まれているか、建築基準に沿った強度があるか、公的機関による検査を受け合格しました。検査に通ると型枠を組み、コンクリートを打設します。数日間の養生を経て、型枠が解体さ
豊中市Y様邸 大工工事が進んでいます
豊中市Y様邸は今月上棟し、大工工事が順調に進んでおります。補強金具の取付けを行い、先日中間検査を受けました。これから建物の完成に向けて、協力業者さんが現場に入り工事を進めていきます。安全第一で工事を進めてまいりますので、宜しくお願い致します。
2024/06/29 17:23
宝塚市T様邸 中間検査を受けました
宝塚市T様邸は先月上棟し、大工工事が順調に進んでおります。サッシの取付け、補強金具の取付けを行い、先日中間検査を受けました。外壁には黒い防水フェルトを貼っていきます。こちらはモルタルの下地になります。関係業者の出入りが増えて参りますが、安全第一で
2024/06/17 09:00
長岡京市S様邸 仕上げ工事に入りました
長岡京市S様邸は大工工事が終り、仕上げ工事に入りました。室内はクロス貼りが終わり、キッチン等の設備や建具の取付けを行っています。外部は外壁の吹付塗装が終わり、来週足場を解体する予定です。建物完成まで残すところあとわずかとなりました。引き続き、安
2024/06/16 09:00
枚方市U様邸 大工工事が終わりました
枚方市U様邸はクロスの下地となる石膏ボード貼りが終わり、大工工事が完了しました。この後クロス貼りを行い、仕上げ工事が始まります。外壁はモルタル塗りを行っております。引き続き安全第一で作業を進めますので、近隣の皆様ご理解、ご協力の程よろしくお願い致
2024/06/15 09:00
枚方市O様邸 吹付断熱が終わりました
枚方市O様邸は先日無事に中間検査、JIOの躯体検査に合格しました。サッシの取り付けが終わり電気配線や設備配管の仕込みをして、吹付断熱を行いました。外壁には防水フェルトが貼られました。こちらはモルタルの下地になるもので、雨水の浸入を防ぐと同時に家内部を
2024/06/14 18:15
豊中市Y様邸 基礎工事が進んでいます
豊中市Y様邸は、基礎工事が順調に進んでいます。基礎の骨組みとなる鉄筋は、図面通りに組まれているか、建築基準に沿った強度があるか、公的機関による検査を受け合格しました。検査に通ると型枠を組み、コンクリートを打設します。数日間の養生を経て、型枠が解体され
2024/06/12 13:24
宝塚市T様邸 上棟しました
宝塚市T様邸は基礎工事完了後、床下断熱などの準備を経て上棟しました。T様邸は床面積が大きいので2日間に渡り、大工さんが柱や梁を次々と組んでいきました。これから建物の完成に向けて、協力業者さんが現場に入り工事を進めていきます。安全第一で工事を進めてま
2024/05/24 09:00
神戸市T様邸 仕上げ工事に入りました
神戸市T様邸は大工工事が終り、仕上げ工事に入りました。室内はクロス貼りを行っています。外部はモルタルの下塗りを行っています。この後、住宅設備や建具の取付けを行います。引き続き、安全第一で作業を進めますので、近隣の皆様ご理解、ご協力の程よろしくお願
長岡京市S様邸 まもなく大工工事が終わります
長岡京市S様邸は、まもなく大工工事が終わります。室内は大工造作と並行して、ビニールクロスの下地となる壁の石膏ボード張り進んでいます。外部はモルタルの下塗りを行っています。この後クロス貼りを行い、仕上げ工事が始まります。引き続き安全第一で作業を進
2024/05/23 17:10
枚方市O様邸 上棟しました
枚方市O様邸は先週末に上棟しました。大工さん達が協力して、柱、梁が次々と組まれていきます。翌日からは、中間検査に向けて大工工事が順調に進んでいます。これから建物が完成に向けて、協力業者さんが現場に入り工事を進めていきます。安全第一で工事を進めて
2024/05/23 17:09
枚方市O様邸 基礎工事が進んでいます
枚方市O様邸は、基礎工事が順調に進んでいます。基礎の骨組みとなる鉄筋は、図面通りに組まれているか、建築基準に沿った強度があるか、公的機関による検査を受け合格しました。検査に通ると型枠を組み、コンクリートを打設します。数日間の養生を経て、型枠が解体さ
2024/05/11 17:09
枚方市U様邸 大工工事が進んでいます
枚方市U様邸は4月末に上棟し、大工工事が順調に進んでおります。補強金具の取付けを行い、先日中間検査を受けました。これから建物が完成に向けて、協力業者さんが現場に入り工事を進めていきます。安全第一で工事を進めてまいりますので、よろしくお願い致します
2024/05/02 09:00
宝塚市T様邸 基礎工事が進んでいます
宝塚市T様邸は、基礎工事を着工し順調に進んでいます。JIO(瑕疵担保保険)の配筋検査を受けたのち、コンクリート打設を行いました。5月中旬の上棟に向けて工事を進めてまいります。安全第一で工事を行いますので、近隣の皆様ご理解ご協力の程よろしくお願い致しま
2024/05/01 17:42
高槻市K様邸 仕上げ工事に入りました
高槻市K様邸は大工工事が終り、仕上げ工事に入りました。室内はクロス貼りを行い、キッチン等の設備や建具の取付けを行っています。外壁は吹付塗装が終わりました。このあと雨樋等の取付を行ったら今週末に足場を解体します。引き続き安全第一で工事を進めますので
2024/04/26 09:00
長岡京市S様邸 吹付断熱を行いました
長岡京市S様邸は、吹付断熱を行ったあと大工工事が順調に進んでいます。室内はビニールクロスの下地となる壁と天井の石膏ボード張り進んでいます。外部は来月からモルタル塗りを行う予定です。大工工事が終わり次第、内外装の仕上げ作業へと進んでいきます。引き続
2024/04/25 17:29
神戸市T様邸 吹付断熱を行いました
神戸市T様邸は、電気・設備配管の仕込みも終わり、吹付断熱を行いました。外の気温にかかわらず室内を快適に保つ仕組みです。関係業者の出入りが増えて参りますが、安全第一で工事を進めます。ご理解ご協力の程、よろしくお願い致します。現場監督 石塚
2024/04/19 09:00
堺市T様邸 まもなく建物が完成します
堺市T様邸は、仕上げ工事が終盤を迎えております。キッチン等の設備を取付けし、器具付けを行いました。外部は外壁吹付塗装、雨樋等の取付けが終わり足場を解体しました。残りの手直し工事を終えていよいよ今週末お引渡しを迎えます。最後まで安全第一で作業を進
2024/04/18 14:42
枚方市U様邸 基礎工事 着工しました
枚方市U様邸、基礎工事を着工しました。地盤調査の結果、良好な地盤でしたので直接基礎のベタ基礎で工事を行いました。JIO(瑕疵担保保険)の配筋検査を受けたのち、コンクリート打設を行います。コンクリートの打設・養生の後に、外部配管等を行い、4月下旬の上棟に
2024/04/10 09:00
堺市D様邸 仕上げ工事が進んでいます
堺市D様邸は大工工事が終り、仕上げ工事に入りました。室内はクロス貼りを行い、キッチン等の設備や建具の取付けをして完了検査を受けました。外部は外壁吹付塗装、雨樋等の取付けが終わり足場を解体しました。建物完成まで残すところあとわずかとなりました。引き
2024/04/09 14:41
神戸市T様邸 中間検査が終わりました
神戸市T様邸は先日無事に中間検査、JIOの躯体検査に合格しました。サッシの取り付けが終わり、電気配線や設備配管の仕込みをして、吹付断熱に向けて工事を進めています。関係業者の出入りが増えて参りますが、安全第一で工事を進めてまいります。ご理解ご協力の程、
2024/03/31 09:00
長岡京市S様邸 大工工事が進んでいます
長岡京市S様邸は今月上棟し、大工工事が順調に進んでおります。サッシの取付け、補強金具の取付けを行い、先日中間検査を受けました。これから建物が完成に向けて、協力業者さんが現場に入り工事を進めていきます。安全第一で工事を進めてまいりますので、近隣の皆
2024/03/30 16:58
高槻市K様邸 吹付断熱を行いました
高槻市K様邸は、電気・設備配管の仕込みも終わり、吹付断熱を行いました。外の気温にかかわらず室内を快適に保つ仕組みです。外壁には防水フェルトが貼られました。こちらはモルタルの下地になるもので、雨水の浸入を防ぐと同時に家内部を適度な湿度に保ちます。吹
2024/03/16 09:00
神戸市T様邸 上棟しました
神戸市T様邸は、基礎工事完了後、設備配管、土台伏せ、床下断熱などの準備を経て上棟しました。大工さん達が協力して、柱、梁が次々と組まれていきます。これから建物の完成に向けて、協力業者さんが現場に入り工事を進めていきます。安全第一で工事を進めてまいり
2024/03/15 09:00
堺市T様邸 仕上げ工事に入りました
堺市T様邸は大工工事が終り、仕上げ工事に入りました。室内はクロス貼りを行い、キッチン等の設備や建具の取付けを行っています。外壁はモルタル塗りが終わったら、吹付塗装を行います。引き続き安全第一で工事を進めますので、近隣の皆様ご理解、ご協力の程よろし
箕面市N様邸 まもなく建物が完成します
箕面市N様邸は、仕上げ工事が終盤を迎えております。キッチン等の設備を取付けし、器具付けを行っています。外部は外壁吹付塗装、雨樋等の取付けが終わり足場を解体しました。残りの手直し工事を終えていよいよ今月お引渡しを迎えます。最後まで安全第一で作業を進
2024/03/14 14:56
西宮市N様邸 仕上げ工事が進んでいます
西宮市N様邸は大工工事が終り、仕上げ工事に入りました。室内はクロス貼りが終わり、キッチン等の設備や建具の取付けを行っています。外部は外壁吹付塗装、雨樋等の取付けが終わり足場を解体しました。建物完成まで残すところあとわずかとなりました。引き続き、安
2024/03/07 09:00
堺市D様邸 大工工事 完了しました
堺市D様邸は大工工事が完了しました。クロスの下地となる石膏ボード貼りが終わり、家の間取りがはっきり出来上がりました。この後クロス貼りを行い、仕上げ工事が始まります。引き続き安全第一で作業を進めますので、近隣の皆様ご理解、ご協力の程よろしくお願い致し
2024/03/06 09:00
長岡京市S様邸 基礎工事 着工しました
長岡京市S様邸は、基礎工事を着工し順調に進んでいます。途中、JIO(瑕疵担保保険)の配筋検査を受けたのち、コンクリート打設を行いました。基礎の骨組みとなる鉄筋は図面通りに組まれているか、建築基準に沿った強度があるかを公的機関に検査してもらいます。今月
2024/03/05 13:23
堺市T様邸 大工工事が進んでいます
堺市T様邸は、吹付断熱を行ったあと大工工事が順調に進んでいます。室内は大工造作と並行して、ビニールクロスの下地となる壁の石膏ボード張り進んでいます。外部は来月からモルタル塗りを行う予定です。大工工事が終わり次第、内外装の仕上げ作業へと進んでいきます
2024/02/22 09:00
箕面市N様邸 大工工事が終わりました
箕面市N様邸は大工工事が完了しました。クロスの下地となる石膏ボード貼りが終わり、家の間取りがはっきり出来上がりました。この後クロス貼りを行い、仕上げ工事が始まります。引き続き、安全第一で作業を進めますので、近隣の皆様ご理解、ご協力の程よろしくお願
2024/02/16 09:00
堺市D様邸 大工工事が進んでいます
堺市D様邸は、吹付断熱を行ったあと大工工事が順調に進んでいます。室内は大工造作と並行して、ビニールクロスの下地となる壁の石膏ボード張り進んでいます。外部は今月末からモルタル塗りを行う予定です。大工工事が終わり次第、内外装の仕上げ作業へと進んでいき
2024/02/15 17:53
富田林市M様邸 仕上げ工事が進んでいます
富田林市M様邸は大工工事が終り、仕上げ工事に入りました。室内はクロス貼りが行われています。外部は外壁吹付塗装、雨樋等の取付けが終わり足場を解体しました。建物完成まで残すところ、あとわずかとなりました。引き続き、安全第一で作業を進めますので、近隣の
2024/02/08 09:00
高槻市K様邸 上棟しました
高槻市K様邸は基礎工事完了後、床下断熱などの準備を経て上棟しました。翌日からは、中間検査に向けて大工工事が順調に進んでいます。これから建物が完成に向けて、協力業者さんが現場に入り工事を進めていきます。安全第一で工事を進めてまいりますので、宜しくお
2024/02/07 09:00
羽曳野市K様邸 まもなく建物が完成します
羽曳野市K様邸は、仕上げ工事が終盤を迎えております。キッチン等の設備を取付けし、器具付けもほぼ終了しました。外部は外壁吹付塗装、雨樋等の取付けが終わり足場を解体しました。残りの手直し工事を終えていよいよ今月お引渡しを迎えます。最後まで安全第一で作
2024/02/06 17:38
西宮市N様邸 まもなく大工工事が終わります
西宮市N様邸は、まもなく大工工事が終わる予定です。室内は大工造作と並行して、ビニールクロスの下地となる壁の石膏ボード張り進んでいます。外部は来月初旬からモルタル塗りを行う予定になります。大工工事が終わり次第、内外装の仕上げ作業へと進んでいきます。
2024/01/25 09:00
和泉市Y様邸 まもなく建物完成します
和泉市Y様邸は器具付けもほぼ終了し、まもなく建物完成となります。先日、完了検査も終わり建物自体の工事はほぼ終わりました。これから手直し工事を行い、いよいよ来月お引渡しを迎えます。最後まで安全第一で作業を進めますので、ご理解、ご協力の程よろしくお願
2024/01/24 09:00
高槻市K様邸 基礎工事 完了しました
高槻市K様邸は基礎工事が完了し、まもなく上棟となります。途中、JIO(瑕疵担保保険)の配筋検査を受けたのち、コンクリート打設、型枠バラシ、建物に先行して配管作業を行いました。建物内外部の設備配管も仕込みが終わり、上棟前の準備も大方整いました。安全第一
2024/01/23 18:01
富田林市M様邸 まもなく大工工事が終わります
富田林市M様邸は、まもなく大工工事が終わる予定です。室内は大工造作と並行して、ビニールクロスの下地となる壁の石膏ボード張り進んでいます。外壁はモルタルの仕上げ塗りが終わり、吹付塗装を残すのみとなりました。大工工事が終わり次第、内装の仕上げ作業へと進
2024/01/14 09:00
堺市T様邸 中間検査を受けました
堺市T様邸は、先日無事に中間検査、JIOの躯体検査に合格しました。サッシを取り付けし、電気配線や設備配管の仕込みをして今月下旬に吹付断熱を行います。外壁には黒い防水フェルトが貼られました。こちらはモルタルの下地になります。関係業者の出入りが増えて参り
2024/01/13 12:13
和泉市Y様邸 クロス貼りが終わりました
和泉市Y様邸は大工工事が終り、仕上げ工事に入りました。室内はクロス貼りが終わり、キッチン等の設備の取付けが行われています。外部は外壁吹付塗装、雨樋等の取付けが終わり足場を解体しました。建物完成まで残すところ、あとわずかとなりました。引き続き、安全第
2023/12/25 09:00
西宮市N様邸 吹付断熱が終わりました
西宮市N様邸は、電気・設備配管の仕込みも終わり、吹付断熱を行いました。外の気温にかかわらず室内を快適に保つ仕組みです。外壁には防水フェルトが貼られました。こちらはモルタルの下地になるもので、雨水の浸入を防ぐと同時に家内部を適度な湿度に保ちます。吹
箕面市N様邸 吹付断熱が終わりました
箕面市N様邸は、電気・設備配管の仕込みも終わり吹付断熱を行いました。外の気温にかかわらず室内を快適に保つ仕組みです。外壁には防水フェルトが貼られました。こちらはモルタルの下地になるもので、雨水の浸入を防ぐと同時に家内部を適度な湿度に保ちます。吹付
2023/12/24 09:00
枚方市Y様邸 まもなく建物完成します
枚方市Y様邸は、器具付けもほぼ終了し、間もなく建物完成となります。残りの手直し工事を終えていよいよ来月お引渡しを迎えます。最後まで安全第一で作業を進めますので、ご理解、ご協力の程よろしくお願い致します。現場監督 石塚
富田林市M様邸 吹付断熱が終わりました
富田林市M様邸は、電気配線、屋内配管の仕込みが終わりましたので吹付断熱の施工を行いました。吹付断熱が終わったら、大工工事は後半戦。クロスの下地となる石こうボード貼りが進んでいます。外部工事も本格的になり、関係業者の出入りも増えますが安全第一で工事
2023/12/23 14:39
堺市T様邸 上棟しました
堺市T様邸は、基礎工事完了後、設備配管、土台伏せ、床下断熱などの準備を経て上棟しました。大工さん達が協力して、柱、梁が次々と組まれていきます。これから建物が完成に向けて、協力業者さんが現場に入り工事を進めていきます。安全第一で工事を進めてまいりま
2023/12/23 12:21
箕面市N様邸 中間検査が終わりました
箕面市N様邸は先日無事に中間検査、JIOの躯体検査に合格しました。サッシの取り付けが終わり、電気配線や設備配管の仕込みをして、吹付断熱に向けて工事を進めています。外壁には黒い防水フェルトが貼られました。こちらはモルタルの下地になります。関係業者の出入り
2023/12/12 09:00
西宮市N様邸 中間検査が終わりました
西宮市N様邸は、先日無事に中間検査、JIOの躯体検査に合格しました。サッシを取り付けし、電気配線や設備配管の仕込みをして吹付断熱を行います。関係業者の出入りが増えて参りますが、安全第一で工事を進めてまいります。ご理解ご協力の程、よろしくお願い致します。
2023/12/11 09:00
羽曳野市K様邸 大工工事が終わりました
羽曳野市K様邸は大工工事が完了しました。クロスの下地となる石膏ボード貼りが終わり、家の間取りがはっきり出来上がりました。外部はモルタル塗りが終わったら、吹付塗装を行います。引き続き、安全第一で工事を進めますので、宜しくお願い致します。現場監督 石
和泉市Y様邸 仕上げ工事に入りました
和泉市Y様邸は大工工事が終り、仕上げ工事に入りました。外壁はモルタル塗りが完了し、吹付塗装を行います。引き続き安全第一で工事を進めますので、近隣の皆様ご理解、ご協力の程よろしくお願い致します。現場監督 石塚
2023/12/10 09:00
堺市D様邸は11月末に上棟し、大工工事が順調に進んでおります。サッシの取付け、補強金具の取付けを行い、先日中間検査を受けました。これから建物が完成に向けて、協力業者さんが現場に入り工事を進めていきます。安全第一で工事を進めてまいりますので、宜しくお
阿倍野区I様邸 まもなく建物が完成します
阿倍野区I様邸は、器具付けもほぼ終了し、間もなく建物完成となります。昨日、社内検査を行い、手直し工事を終えていよいよ今月お引渡しを迎えます。最後まで安全第一で作業を進めますので、ご理解、ご協力の程よろしくお願い致します。現場監督 石塚
2023/12/09 15:25
箕面市N様邸 上棟しました
箕面市N様邸、先週上棟しました。大工さん達が協力して、柱、梁が次々と組まれていきます。夕方には屋根まで出来上がりました。12月上旬の中間検査に向けて、大工工事が順調に進んでいます。これから建物が完成に向けて、協力業者さんが現場に入り工事を進めてい
2023/11/24 16:57
京田辺市A様邸 まもなく完成します
京田辺市A様邸は、建物もほぼ完成し美装を行いきれいに仕上がりました。残りの手直し工事を終えていよいよ来週お引渡しを迎えます。最後まで安全第一で作業を進めますので、ご理解、ご協力の程よろしくお願い致します。現場監督 石塚
2023/11/16 09:00
堺市D様邸 基礎工事が進んでいます
堺市D様邸は、基礎工事を着工し順調に進んでいます。今回は基礎工事に先立ち地盤改良を行い、支持地盤まで固化材を入れた柱を作ることで不動沈下を防ぎます。途中、JIO(瑕疵担保保険)の配筋検査を受けたのち、コンクリート打設を行いました。建物内外部の設備配管
2023/11/15 09:00
西宮市N様邸 上棟しました
西宮市N様邸、先週末に上棟しました。大きなクレーン車で材料を上げ、大工さん達が柱、梁を次々と組んでいきます。お昼前には2階まで組みあがり、夕方には屋根まで出来上がりました。これから建物が完成に向けて、複数の協力業者さんが現場に入り工事を進めていきま
2023/11/14 16:47
阿倍野区I様邸 仕上げ工事に入りました
阿倍野区I様邸は大工工事が終り、仕上げ工事に入りました。室内はクロス貼りが進んでいます。外部は外壁吹付塗装、雨樋等の取付けが終わり足場を解体しました。この後、住宅設備や建具の取付けを行います。引き続き、安全第一で作業を進めますので、近隣の皆様ご理
2023/11/11 09:00
箕面市N様邸 基礎工事が進んでいます
箕面市N様邸は、基礎工事が順調に進んでいます。基礎の骨組みとなる鉄筋は、図面通りに組まれているか、建築基準に沿った強度があるか、公的機関による検査を受け合格しました。検査に通ると型枠を組み、コンクリートを打設します。数日間の養生を経て、型枠が解体
2023/11/10 09:00
枚方市Y様邸 大工工事が終わりました
枚方市Y様邸は大工工事が完了しました。クロスの下地となる石膏ボード貼りが終わり、家の間取りがはっきり出来上がりました。外部は、来週から吹付塗装を行う予定です。来週からは内外装の仕上げ作業へと進んでいきます。安全第一で工事を進めますので、ご理解ご協
2023/11/09 14:38
西宮市N様邸 基礎工事が進んでいます
西宮市N様邸は、基礎工事が順調に進んでいます。基礎の骨組みとなる鉄筋は、図面通りに組まれているか、建築基準に沿った強度があるか、公的機関による検査を受けました。配筋検査も無事合格しましたので、基礎コンクリートを打設しました。建物内外部の設備配管も
2023/11/07 09:00
羽曳野市K様邸 吹付断熱を行いました
羽曳野市K様邸は先日無事に中間検査、JIOの躯体検査に合格しました。建物各所の補強金具やボルト類が適切に、図面通りに施工されているかを検査機関にチェックしてもらいました。その後、電気配線や設備配管の仕込みをして吹付断熱を行いました。関係業者の出入りが
2023/11/04 09:00
富田林市M様邸 大工工事が進んでいます
富田林市M様邸は10月末に上棟し、大工工事が順調に進んでおります。サッシの取付け、補強金具の取付けを行い、来週の中間検査の準備を進めております。これから建物が完成に向けて、協力業者さんが現場に入り工事を進めていきます。安全第一で工事を進めてまいります
2023/11/03 09:00
京田辺市A様邸 仕上げ工事が進んでいます
京田辺市A様邸は、仕上げ工事が終盤を迎えております。キッチン等の設備を取付けし、階段手すり、ウッドデッキも出来上がりました。外部は外壁吹付塗装、雨樋等の取付けが終わり足場を解体しました。建物完成まで残すところ、あとわずかとなりました。引き続き、安
2023/11/02 11:26
和泉市Y様邸 吹付断熱が終わりました
和泉市Y様邸は先日無事に中間検査、JIOの躯体検査に合格しました。建物内部の筋違いや火打ち、補強金物などが適切に図面通りに取り付けられているか検査機関にチェックしてもらいました。その後、電気配線や設備配管の仕込みをして吹付断熱を行いました。外壁には防水
2023/10/20 17:02
阿倍野区I様邸 大工工事が進んでいます
阿倍野区I様邸は、大工工事が終盤に入りました。室内はビニールクロスの下地となる石膏ボード張りが進んでいます。外壁のモルタルは仕上げ塗りが終わり、吹付塗装を残すのみとなりました。大工工事が終わり次第、内装の仕上げ作業へと進んでいきます。安全第一で工
2023/10/17 16:49
富田林市M様邸 基礎工事 着工しました
富田林市M様邸、基礎工事に着工しました。M様邸は地盤調査の結果、良好な地盤でしたので直接基礎のベタ基礎で工事を行いました。JIO(瑕疵担保保険)の配筋検査を受けたのち、コンクリート打設を行います。コンクリートの打設・養生の後に、外部配管等を行い、10月下
2023/10/08 09:00
羽曳野市K様邸 上棟しました
羽曳野市K様邸、上棟しました。大きなクレーン車で材料を上げ、大工さん達が柱、梁を次々と組んでいきます。夕方には屋根まで完成しました。これから建物が完成に向けて、協力業者さんが現場に入り工事を進めていきます。安全第一で工事を進めてまいりますので、宜
2023/10/07 17:00
枚方市Y様邸 吹付断熱が終わりました
枚方市Y様邸は、電気工事、設備配管の仕込みも終わり、吹付断熱を行いました。外の気温にかかわらず室内を快適に保つ仕組みです。外壁には防水フェルトが貼られました。こちらはモルタルの下地になるもので、雨水の浸入を防ぐと同時に家内部を適度な湿度に保ちます。
2023/10/02 09:00
京田辺市A様邸 クロス貼りが終わりました
京田辺市A様邸は、大工工事完了後、クロス工事、外部左官工事が進み、建物完成に向けて最終仕上げに入りました。建物外部はモルタル塗りが終わり、来週から吹付塗装を行います。この後、住宅設備や建具の取付けを行います。引き続き、安全第一で作業を進めますの
2023/10/01 09:00
和泉市Y様邸 上棟しました
和泉市Y様邸、上棟しました。大きなクレーン車で材料を上げ、大工さん達が柱、梁を次々と組んでいきます。夕方には屋根まで出来上がりました。翌日以降、サッシも入り順調に大工工事が進んでおります。これから建物が完成に向けて、協力業者さんが現場に入り工事
2023/09/30 14:24
羽曳野市K様邸 基礎工事 着工しました
羽曳野市K様邸、基礎工事に着工しました。K様邸は地盤調査の結果、良好な地盤でしたので、直接基礎のベタ基礎で工事を行いました。先日基礎コンクリート打設に先立ち、瑕疵担保保険のJIOによる配筋検査を受けました。基礎の骨組みとなる鉄筋は図面通りに組まれている
2023/09/17 09:00
和泉市Y様邸 基礎工事が進んでいます
和泉市Y様邸は、基礎工事が順調に進んでいます。先日、瑕疵担保保険のJIOによる配筋検査を受けました。基礎の骨組みとなる鉄筋は、図面通りに組まれているか、建築基準に沿った強度があるか、公的機関による検査を受けます。検査に通るとコンクリートを打設します。
2023/09/16 09:00
枚方市Y様邸 大工工事が進んでいます
枚方市Y様邸は8月末に上棟し、大工工事が順調に進んでおります。先週無事に中間検査、JIOの躯体検査に合格しました。建物各所の補強金具やボルト類が適切に、図面通りに施工されているかを検査機関にチェックしてもらいます。中間検査が終わると、電気配線や設備配
2023/09/15 15:09
阿倍野区I様邸 吹付断熱が終わりました
阿倍野区I様邸は、電気工事、設備配管の仕込みも終わり、吹付断熱を行いました。外の気温にかかわらず室内を快適に保つ仕組みです。外壁には防水フェルトが貼られました。こちらはモルタルの下地になるもので、雨水の浸入を防ぐと同時に、家内部を適度な湿度に保ちま
2023/09/09 09:00
京田辺市A様邸 大工工事が進んでいます
京田辺市A様邸は吹付断熱の施工後、順調に大工工事が進んでいます。階段が取り付けられ、クロスの下地となる石膏ボード貼りが行われています。吹付断熱が終わりますと大工工事も折り返し地点となり、外部工事も本格的になってまいります。安全第一で工事を進めてま
2023/09/08 09:00
河内長野市K様邸 まもなく建物完成です
河内長野市K様邸は、器具付けもほぼ終了し、間もなく建物完成となります。先日、社内検査が行われ、手直し工事を終えていよいよ今月お引渡しを迎えます。最後まで安全第一で作業を進めますので、ご理解、ご協力の程よろしくお願い致します。現場監督 石塚
2023/09/07 14:44
枚方市Y様邸 上棟しました
枚方市 Y様邸8/26(土)大安吉日に上棟を致しました!雨予報を吹き飛ばすかのような晴れ間に見舞われ、最高の上棟日和となりました。まだ躯体の段階ですが、中庭を望む広々とした空間で期待に胸が高鳴りました。Y様上棟誠におめでとう御座います!
2023/08/29 13:54
【祝】四條畷市A様邸 お引渡し
8/26(土)大安吉日に四條畷市 A様邸の新築のお引き渡しを致しました!プライバシーに守られていますが、一足中に入ると広々とした中庭に視線が抜け、開放感あふれる住宅となりました。家具や緑が入り、より素敵になっていくのが楽しみですね!A様、新築ご
2023/08/29 13:46
【祝】千早赤坂村F様邸 お引渡し
8/26(土)大安のよき日に千早赤阪村 F様の新築のお引き渡しを致しました!洗練された内装に借景が相まってとてもセンス溢れる一邸となりました。新築で元気いっぱいにはしゃぐお子様が愛らしく、監督の石塚と遊ぶ姿がとても和やかなシーンとなりました。
2023/08/29 13:36
枚方市Y様邸 基礎工事完了しました
枚方市Y様邸は、基礎工事、外部配管が完了しました。上棟前の準備も終わり、いよいよ明日上棟となります。安全第一で工事を行いますので、ご理解ご協力の程、よろしくお願い致します。現場監督 石塚
2023/08/25 18:09
第11回2023 K-P(KAIDAN PHOTO)GRAND PRIX AWARD 最優秀賞受賞
弊社のコンセプトハウス「土壁の家」の「想像の階段」が株式会社タハラ様が主催する第11回 階段フォトコンテスト2023に於いて最優秀賞を受賞致しました。本日、弊社心斎橋店にて表彰式が執り行われましてので、お知らせ致します。下記、株式会社タハラ様のホ
2023/08/25 18:08
河内長野市K様邸 仕上げ工事が進んでいます
河内長野市K様邸は大工工事が終り、仕上げ工事に入りました。室内はクロス貼りが終わり、キッチン等の設備の取付けが行われています。建物完成まで残すところ、あとわずかとなりました。引き続き、安全第一で作業を進めますので、近隣の皆様ご理解、ご協力の程よろし
2023/08/21 16:30
【祝】川西市M様邸 お引渡し
完成お引渡しをさせて頂きました。M様のセンスもあり、一見、美術館に思える美しいお家が完成致しました。お子様も生まれ、お子様の成長と共に、素敵な新生活を楽しんで下さい。<a
2023/08/13 16:07
【YouTube】【インタビュー動画後編】土壁の家を公開しました
2023/08/11 20:00
【祝】箕面市 N様邸 地鎮祭
本日地鎮祭を執り行いました。模型やパースと敷地を照らし合わせながら、完成のイメージを膨らまして頂き、いよいよ着工だという実感が湧いてまいりました!より良い家づくりとなるよう尽力してまいりますので、N様、引き続き宜しくお願い致します!
2023/08/08 13:52
【祝】和泉市K様邸 お引渡し
8月6日、お引渡しをさせて頂きました!デザインから間取り、設備に至るまで施主様と設計士の二人三脚で打ち合わせを重ね、こだわりいっぱいのお家が完成しました!お子様も含めご家族3名様の新生活が素敵なものになりますように!
2023/08/07 16:48
千早赤阪村F様邸 まもなく建物が完成します
千早赤阪村F様邸は、器具付けもほぼ終了し、間もなく建物完成となります。先日、社内検査が行われ、手直し工事を終えていよいよ今月末お引渡しを迎えます。最後まで安全第一で作業を進めますので、ご理解、ご協力の程よろしくお願い致します。現場監督 石塚
2023/08/06 09:00
四條畷市A様邸 仕上げ工事が進んでいます
四條畷市A様邸は大工工事が終り、仕上げ工事に入りました。室内はクロス貼りが終わり、キッチン等の設備の取付けが行われています。外部は外壁吹付塗装、雨樋等の取付けが終わり足場を解体しました。建物完成まで残すところ、あとわずかとなりました。引き続き、安
2023/08/05 17:39
【YouTube】【インタビュー動画中編】土壁の家を公開しました
2023/08/04 20:00
和泉市K様邸 まもなく完成します
和泉市K様邸は、建物が完成し、美装を行いきれいに仕上がりました。最終の手直し工事を行い、今週末お引渡しを迎えます。最後まで安全第一で作業を進めますので、ご理解、ご協力の程よろしくお願い致します。現場監督 石塚
2023/08/04 10:32
河内長野市K様邸 大工工事 完了しました
河内長野市K様邸は大工工事が終わりました。来週から内部の仕上げ工事に入ります。外壁はお盆明けから吹付塗装を行う予定です。引き続き、安全第一で工事を進めますので、宜しくお願い致します。現場監督 石塚
2023/08/04 10:06
阿倍野区I様邸 上棟しました
阿倍野区I様邸、上棟しました。大きなクレーン車で材料を上げ、大工さん達が柱、梁を次々と組んでいきます。I様邸は3階建てのため、2日間かけて屋根まで出来上がりました。これから建物が完成に向けて、協力業者さんが現場に入り工事を進めていきます。安全第一で
2023/07/28 09:00
枚方市Y様邸 基礎工事 着工しました
枚方市Y様邸、基礎工事に着工しました。Y様邸は地盤調査の結果、良好な地盤でしたので、直接基礎のベタ基礎で工事を行いました。途中、JIO(瑕疵担保保険)の配筋検査を受けたのち、コンクリート打設まで作業が進んでいます。8月下旬の上棟に向けて、引き続き工事
2023/07/27 15:11
京田辺市A様邸 上棟しました
京田辺市A様邸、上棟しました。大工さん達が協力して、柱、梁が次々と組まれていきます。2階も同じように柱と梁が組まれ、屋根まで出来上がりました。これから建物が完成に向けて、協力業者さんが現場に入り工事を進めていきます。安全第一で工事を進めてまいります
2023/07/27 14:15
【祝】門真市 M様邸 お引き渡し
完成お引き渡しをさせて頂きました!シンプルながらも一際目を惹く美しい建築がM様らしく、狭小地とは想像ができないほどに明るく開放的な住宅が完成致しました。これからどんな家具が空間を彩られるかも楽しみですね!新生活是非楽しんでください!
2023/07/25 14:24
「ブログリーダー」を活用して、KADeLさんをフォローしませんか?