何を言っているんだ…そう思ってしまうような、訳の分からないタイトルですみません💦いや、でも、言いたいことわかるぞって方もいるかもしれません。昨日199式のこ…
199式については過去に何度か書いたことありますが、今でも読まれていて、肝心なところをご紹介させていただいている記事はこちら。▽『伝説の199式を実践します!…
. . .(ㆁдㆁ*)ハッ!これは潜在意識の力を試す、いいチャンスじゃないか⁈
これは不足を疑うと同じことかもしれませんが先日仕事を休んだ時のことなんですけど、その日の作業は、次の日にやろうと思ってたんですね。休みなので。でも、その日に休…
仕事に行きたくないなぁ。学校に行きたくないなぁ。そう思ってしまう時、ありますよね。よくある話ね。たいくつな話。仕事に行きたくないと思った時…えっと…私は何を書…
どうも。皆様。昨日の記事は読んでいただけたでしょうか?▽ 『キタ━━━(゚∀゚)━━━!!』キタ━━━(゚∀゚)━━━!!って顔文字、久しぶりに見たand使っ…
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!って顔文字、久しぶりに見たand使った気がするんですけど…𐤔久しぶりにキタ━━━(゚∀゚)━━━!!んですよ。何が?と言われま…
私は捻くれ式よりも捻くれ者ですし、なのに真面目?𐤔ちゃんとしなきゃ、書いてある通りに、言ってる通りにしなくちゃ願いは叶わない!みたいに思ってしまうところがあ…
元アイドルがジャニーズとつなぐ詐欺をしてましたね。元アイドルって言ってるけど、ジュノンボーイ?なんですか?ファンをいいように弄んで…どうせなら、お金払わずに会…
急激に寒くなって来ましたが、皆様如何お過ごしですか?つい先日まで暑くて汗かいてた気がするんですけど、今朝は温かいお茶が美味しかったです♡新しい家族が増えました…
もう疲れた…もう頑張りたくない…そんな時、ありますよね。そして/頑張らなくてもいいよー♡\って言われても…いやいやいや。頑張らなくていいなら、最初から頑張って…
現実が動かない!/願いが叶わない!\\現実ガン見しちゃう!/って時は捻くれ式ですね♡捻くれ式で検索すると出て来るこの記事▽『なかなか現実が好転しない時は捻くれ…
原因はないブルーベリー氏が仰っていることです。過去にもいろいろと書きましたが、また改めて考えてみました。遅刻してしまった。としましょう。遅刻した(結果)のは寝…
いや…潜在意識って、全部知ってるよなぁってことを書こうと思ったら潜在意識が答えを知っているっていう本があることを知りましたよ。すみません。この本を読んだわけで…
蓋をするのではなく、感じ切る聞いたことあるのではないでしょうか。蓋をするのがどういうことで、感じ切るのがどういうことかってのがイマイチわかってなかったのですが…
嫌いなものを無理に好きになる必要はないですね。嫌いなもんは嫌いでいい。好きになれたら好きになれたでいい。どうして嫌いをなかなか認められなかったんでしょう…嫌い…
ちょっと恥ずかしい(⁄ ⁄•⁄ω⁄•⁄ ⁄)⁄なんて書いてあるから、すごく恥ずかしいことを期待して記事見ちゃった方はいらっしゃいませんか?私だったら確実に恥ず…
◯◯しなきゃ!って焦ってる時。その後、困ることになるって思っちゃってますよね。全然いい気分じゃない。本当にそれ今しないと後で困ることになるのかな?一旦深呼吸し…
今ここに全てあるんですよね。望んでいる世界。理想の自分。今、叶ってないと思えている、見えている現実も。ないから、どっかからやってくるのを待ったり掴み取りに行っ…
マックとゴディバのコラボ再び♡去年は人気過ぎて早期終了となったそうですが、今年はどうなるんでしょうね?チョコレートエスプレッソフラッペ美味しそうです♩10月で…
昨日は『思考は現実化する』ことを実感した一日でしたஐฺ・:*:・✿
思考は現実化するこれは引き寄せの法則のことにもなるんですけども普段から意識してないだけで思考は現実化しているんだと思うのですが、昨日は意識しまくっていたのか、…
いくら現実を変えたい、変えようと思ってもなかなか変わらないけれど
昨日のキングオブコント見ました?めちゃくちゃ面白かったですねまだこれから見るという方もいらっしゃるかもしれませんのでネタバレは避けますが。とにかく面白かった!…
そんなに簡単に願いが叶うわけないでしょう( ´Д`)y━・~~
この顔文字いいですよね𐤔( ´Д`)y━・~~気怠い感じと言いましょうか。呆れた感じと言いましょうか。なんだか好きです𐤔( ´Д`)y━・~~そんなに簡単…
世界はオートマティックに願いを叶えてくれます。潜在意識の達人、的確さんが仰っています。願望も別の領域から浮かんでくるものだと。願望を思い浮かばせ、それを勝手に…
「ブログリーダー」を活用して、さくらいつなさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。