ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
明日から学校再開
先週から、朝小学生がランドセルをしょって学校へ向かう姿をちらほらみかけるようになりました。まだ一日おき登校、そして来週から半日登校なんだそうです。娘の通う高校も明日から半日登校がスタートです。子供が普通に学校通うのがこんなにもありがたいこと
2020/05/31 14:38
妖怪オンラインミーティング婆
オンラインミーティングの時自分の顔を見てビックリ!オバサンというよりオバアサンで、ほうれい線や顔のむくみや、お悩みてんこ盛りでした。 リングライトなる自撮り用ライトをうまくつかうとほうれい線やシワが消えるそうです。オンラインミーティングのときは背景のほかに、カメラを上から使うこと・ライトの当たり方に注意することなどがありました。
2020/05/29 23:58
まだ安心できない
新型コロナの緊急事態宣言が解除されて数日。おっかなびっくり世間が動き始めましたが、まだ安心できないですよね。なんか人が行きかっている様子を見ると「コワい」と思うようになってしまった気がする今までは全く気にならなかったのに、これからしばらくは
2020/05/28 21:16
新しいパートに自信を喪失したり取り戻したり
新しくパートに行き始めて1か月半。慣れてきたような、慣れてこないような。新しく色々な業務を習得しなくちゃいけないのでほどよい緊張(というか、最初はものすごく緊張した)があり、次々いろんなことを教えてもらってはすぐ忘れ、あたしってダメなやつ・
2020/05/27 17:49
緊急事態宣言解除
我が千葉県も、緊急事態宣言が解除されます。いつまでも緊急事態宣言のままだと困ってしまうので、色々制限はまだ続くものの、少しだけ落ち着いたのかなと思っています。でもまだ生活の制限があるし、実家の父(一人暮らし)なんかはおれに「不要不急」じゃな
2020/05/26 08:04
テラスハウスの花ちゃん突然死亡事件で思ったコト
わたしはテラスハウスという番組を見ていなかったのでこの事件がどういうものなのか全然わからなかったのですが、高校生の娘が解説してくれました。 テラスハウスは一緒に生活する男女6人の間におこる色んな事を放送していく「リアリティ番組」。「あいのり
2020/05/25 21:55
緊急事態宣言解除でテレワークはどうなるんだろう
わたしが住む千葉県も、緊急事態宣言が解除される方向で様々な検討がされているようです。ほんの少しだけ、ほっとするよネ学校のことが一番心配ですが、もうひとつの心配は夫のこと。テレワーク、終わりますかね??夫がテレワークになって約...
2020/05/23 23:56
美容院で「いい人仮面」を降ろす
さすがに見苦しくなってきたので美容院へ行きました。白髪が目立ちすぎて。自分でうまく染められなくて。あと、毛先もそろそろ限界で。セルフで白髪染めをやってみたのですが、雑な性格が災いして染め残しが残ってしまい(表面は染まったけど髪の毛を束ねたと
2020/05/22 16:49
大阪は緊急事態宣言解除で、わたしの素朴な疑問
関西(大阪・京都・兵庫)は、緊急事態宣言が解除されましたね。うらやましいです前と全く同じ生活になるとは思っていないけど、息苦しさから少しだけ解放されそうですね。で、わたしが素朴にわからなかったのがこのニュース。社会生活を維持する上で必要な施
2020/05/21 21:55
コロナの作文?
休校中の姪っ子(中学1年生)にもたーくさんの課題がでているらしいです。わたしの妹(姪っ子の母)によれば「5教科だけではなくて体育・家庭科・美術・音楽もしっかりでているんだよ」とのこと。中学一年生なんてまだ小学生みたいなもんだし卒業式も入学式
2020/05/20 22:04
「接待を伴う飲食」って何
新型コロナで、色々なニュースが飛び交い始めて数か月、いまだに私がスッキリ理解していないのが自粛すべき” 接待を伴う飲食 "です。これって風俗店を指しているの?小池百合子都知事が3月の記者会見で言った、特に若者においてはカラオケやラ
2020/05/19 17:39
マスク暑い
緊急事態宣言が解除されない県に暮らしているどんぶら子です。マスク暑いです今日は小雨が降る蒸し暑い一日で、湿気も高く、マスクしていると顔の下半分がじんわり蒸されるという感じでした。今日も仕事に行きましたが、密を避けて業務をしているとはいえ、マ
2020/05/18 19:00
おかあに怒られたことを覚えてる、という話
こんにちは、高校3年生の長女です。わたしは母との関係は悪くないと思っていて、比較的母ともよく話すし、ごくふつうの母娘の関係なんですが、なぜか小さいときのことを思い出すと〇〇で怒られたことを先に思い出してしまうんですよね~今日も、部屋を断捨離
2020/05/17 17:26
実家にかかってきた損保協会からの電話がうさんくさかった
実家の父が絶賛一人暮らし中です。最近家電にかかってくる電話はロクな電話じゃないですが、高齢者だと固定電話を主に使っている人もまだ多く、電話がかかってきたら出てしまいます。今回父からきいたのは「そんぽ協会」と名乗る知らない人から電話がかかって
2020/05/16 10:05
親の過干渉には距離を保つ
今のバイト先では、若い子(20代)とも一緒に仕事をしてます。20代、息子と同世代。こないだ休憩時間におしゃべりをしていたら、一緒に働く男の子(20代)のAくんが、親の干渉がスゴすぎるという話をしだしました。Aくんは今は自宅から通い、私と同じ
2020/05/15 20:00
外食行きたい
緊急事態宣言が解除されたら、まず外食したいです。ファミレスでも近所の居酒屋でも、ラーメン屋でも焼き肉屋でもなんでもいいの。。。誰かが作ったごはんをたべたーーーーい!!しかも上げ膳据え膳で!!テイクアウトも確かにいいよ、だけどやたらゴミが出る
2020/05/14 16:49
緊急事態宣言解除と疫病退散のおふだ
少しづつ・・・新コロ騒ぎも終息方向に向かっているのでしょうか。(そう信じたい)ここのところ、感染者数も少な目ですね。緊急事態宣言も解除を検討する段階にきたようです。これは気温が上がり、湿気もあがってきたことによるのか、一部でささやかれるBC
2020/05/13 20:02
ガボンに続いてマーシャル諸島からもワン切り。詐欺師は休業しないねぇ。
ガボンに続いて今度はマーシャル諸島からもワン切りがありました。調べてみるとこの番号からワン切りがかかってきたという報告はいくつかあって、やっぱり詐欺なのでかけなおしてはいけないですね(マーシャル諸島に知り合いいないしね)。
2020/05/12 12:00
昨日は母の日、今日は真夏日
昨日は母の日でした。記念日が苦手な私なのですが、母の日母の日母の日!!とアピールしたら、子供達がお菓子を買ってくれました・・・というか、本当は、せっかくなのでケーキを食べようということになってケーキ屋さんにいったのですが...
2020/05/11 18:36
手縫いのマスク
マスク不足がなかなか解消されない昨今、ブロガーの皆様のマスク手作りの記事に触発されてわたしも作ってみました。(↓こちらの型紙を使わせていただきました)ミシンが何年か前に壊れてしまい、手縫いでチャレンジ。針に糸を通すのは老眼にはキツいけどもと
2020/05/10 14:09
新しい生活様式と大河ドラマ
昨晩のネットニュースだけど。。。大河ドラマが・・・今年の大河ドラマ、新コロのせいで撮影がストップしており、もしかすると「回数を減らして」、つまり話を手短に再編集して放送するかもしれないというニュースです。デイリーが報じているだけなのであくま
2020/05/09 20:02
使いにくい我が家のコの字型システムキッチン
マンションに住んで15年。システムキッチンが使いにくいです。コの字型のカウンターキッチンですが、シンクとコンロの位置がよくない(と思う)のです。シンク横で切った野菜をコンロで炒めるときに床に落としちゃうことが多いんです、、買い替えられるとし
2020/05/08 16:58
五月晴れとガールズ?トーク
今日は昨日の嵐がウソのような五月晴れでした。自粛には勿体ないような五月晴れ(ちょっと字余り?)ステイホーム週間は終わったけど、まだステイホームは続くんですよね。少し感染者数が減ったように見えるけど、連休中で検査数が少なかったのかもしれないで
2020/05/07 23:30
深夜の地震速報と春の嵐
わたしは千葉県在住なのですが、今日は深夜2時ちょっとまえに緊急地震速報の大きなアラームが鳴り響きました。家族4人スマホ持ちなので、4台が同時になり始めてヒジョーに驚きましたおまけに防災スピーカーまで「大地震です、大地震です」というので本当に
2020/05/06 20:48
祖父の存在
わたしの実父は、今年80歳になるのだけど、3年前に実母が亡くなったので一人で暮らしています。まあまあ元気にしていますが、メガネが曇っています。というのも、ちょっと孫娘(わたしの娘・17歳)を見るたびにお?どうしたんだ??随分美人になったなぁ
2020/05/05 20:53
10万円もらったらなにを買うか考えてみた
日本国政府が国民全員に「特別給付金」として10万円くださる!らしいです。まさか、全員にくれるなんて思わなかったので正直うれしいです。どう使ったらいいのか考えてみました。これって、厳しい生活のタシ、今までの赤字補填にするというのもあるけど、な
2020/05/04 21:08
ネットフリックスのドラマ、グレイス&フランキー、ハマり中(2)
おうち時間が強制的に長くなっているので、動画配信サービス(NetFlix)で海外ドラマとか見ているのですが、で、わたしはこないだも書いたのだけど、ネットフリックス製作のドラマ、「グレイス&フランキー」を見ています。今シーズン2見終わってシー
2020/05/03 16:11
白米至上主義者
わたしは、雑穀米とかもち麦とかが入ったゴハンが大好きで、特にカレーなんかのときは雑穀米とかにするとちょっと歯ごたえが変わって好きでなんか栄養も取れてる気がするでもウチの白米至上主義者がそれをヨシとしません。20歳おかーさん白米は何も混ぜない
2020/05/02 22:29
一息いれよう
岡村隆史さんがラジオでつぶやいた一件が炎上しているんだって。炎上?怒る?切り取られた発言の中身は確かにヒドい。よくないことを言っていると思う。でも、謝罪したり公開説教されたりすることはないんじゃないのかなぁ。深夜のラジオって芸能人や有名人の
2020/05/01 13:48
2020年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、どんぶら子さんをフォローしませんか?