ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
9月入学案と地球人は2020年お休み案
これを機に、9月入学を本気で検討するらしいですね。ふむふむ諸外国では新学期は9月にスタートするらしいし、これを機にそっちに合わせたら?という案。いいかもしれない実現しようとすると問題山積みだけどこういう話をすると「議論が必要」ってすぐいうけ
2020/04/29 22:26
何もない日
今日はパートの仕事がお休みで、個人事業主の仕事も午前中に終わったので、特にすることがない午後。久々に趣味(?)の水彩画をやってみたけど久々すぎて全然うまくできなかった・・・やっぱりこういうのも回数重ねないとうまくできないもんよねうまく描けた
2020/04/28 21:14
本日の新型コロナ感染者数は39人、というのはよいニュース?
毎日発表される東京で新たに新型コロナの感染者が、本日はなんと39名。えっ えっそりゃーわかるよ、土日は検査数少ないんだから月曜日は感染者数も少ないんだよ だいたいPCR検査何人やってんだ 感染者数操作してんだろ! ...
2020/04/27 20:19
「タイタニック」って感動しましたか~?
ステイホーム週間の前半、日曜日。娘の部屋をちょっとのぞいてみたら うううえっ何事??娘が涙ぐんでいるのでどうしたと聞いてみたら映画「タイタニック」を見ていたそうで イケメンと美女、感動しちゃった...
2020/04/26 16:16
スーパーは三日に一度・・・
わたしは都民ではないですが、自粛強化のために言われた、「スーパーは三日に一度」がキツいなぁと思いました。三日に一度かぁほぼ大人4人分の食事を三日分備蓄するのってわたしとっても苦手で・・・冷蔵庫もそんなに大きくないし。言い訳なのですがわたし、
2020/04/25 21:58
熟年夫婦の海外ドラマ「グレース&フランキー」を熱心に見ている
今日は金曜日ですが仕事もなく休日です。毎日そう楽しいこともない日々ですが、時間だけはゆとりができてしまい、自宅でドラマなど見てます。かつて一度ハマった海外ドラマ「デスパレートな妻たち」を超える面白さのものになかなか巡り合わなかったのですが久
2020/04/24 16:11
岡江久美子さんが亡くなった・・ショック・・・
今日本当に本当にビックリでショックだったニュースが・・・岡江久美子さんといえば、はなまるマーケットもだけど、NHKの連想ゲームでキレッキレの回答をするイメージが強いです。※連想ゲームはドラマではなくて、問題となるある言葉についてキャプテンが
2020/04/23 18:23
大学の学費を払う
新コロに関しては世の中全員が被害者で、大学が春学期をオンラインにしていることに関して、大学側だってそうしたくてしているわけではなく、被害者だってことは重々承知しております。我が家の長男は私大文系に通っていますが、私大の中では学費が安いほうに
2020/04/21 11:55
言われなくても覗かないよ
娘の塾がオンラインになって2週間ほど経過しました。1対1の授業を、Zoomを使ってオンラインで行っています。やっている内容は今までと同じで、場所が自室になったという感じです。自習室がよくてあの塾になったというのに、ホントに新コロには振り回さ
2020/04/20 23:11
お散歩してイラつきを解消
自覚していますが、わたしはここのところ、たいした理由なくイラついています先週は仏頂面の日々でした。一番は、ほんとに申し訳ないけど夫が自宅でテレワークなことです。別室でやっていますが、9時から5時まで仕事をするというのでその部屋に入らないよう
2020/04/19 17:56
娘の機嫌が悪いぞ(グチ)
グチですが、娘(高校生)の機嫌が悪くてイヤです。わかるんですけどね。勉強しなくちゃいけないプレッシャーと、たまには外に出たいんだが、っていう気持ちと、家にずーっといるストレスと家族全員家にいてイライラするってことと、なんか太るし・・・っての
2020/04/18 18:25
2020年はカウントナシ、来年やりなおす案
長男の大学、春学期は全部オンライン授業だそうです。えー・・・インターネットの可能性を否定するつもりは全くないんだけど、だけどやっぱり学生生活がインターネットの中だけっていうのはもうどうしようもなく、、想像できません。ゼミやサークルで活動した
2020/04/17 21:42
密です
新型コロナ感染を防ぐため、人と人との距離を1メートル・できれば2メートル開けましょうというのがソーシャルディスタンス。スーパーでもレジの列に待機場所のマークがつくようになったし、レジの前には透明なビニールのカーテンが下がるようになりました。
2020/04/16 21:45
いろんなデマが流れてる
デマに注意!「拡散希望」「拡散してください」は信じないほうがよさそうです。新型コロナ関係でもいろんなデマが出回っていますし、以前からも誰がいったか定かではないような情報に「拡散希望」がついて出回ってました。SNSの情報はまず疑って、発信元を確かめたほうがいいようです。
2020/04/15 21:23
現実逃避クッキー
今日はパートも休み、自分の個人事業主としてのお仕事のほうもひと段落で、単なる「自粛デー」。というわけでクッキーを焼きました。・・・というとなんかすごくお料理好きみたいですが、家でクッキーを焼くのは3年ぶりくらいです。失敗した分のオレンジピー
2020/04/14 15:13
こんなときに「ガボン」って国からワン切り(迷惑電話)
今日は自粛生活の上に雨もひどく降っており、なんか滅入るわぁ~~そんな折、ふとわたしのスマホをみると「着信あり」誰からか、というと・・・ガボン??ガボン共和国(ガボンきょうわこく)、通称ガボンは、中部アフリカに位置...
2020/04/13 22:24
疫病退散の妖怪(神様)私もアマビエ様を描いてみた
疫病退散!の妖怪、アマビエ様を描いてみました。江戸時代の熊本県に登場した妖怪で、疫病のときには私の写し絵を人々に見せよといって消えたと伝わっているそうです。
2020/04/12 16:47
9価子宮頸がんワクチンのこと
コロナの話ばかりなんですが、数年前から気になっていた、子宮頸がんワクチン(9価)、承認の審議へ子宮頸がんは、ワクチンで発症を防ぐことができる数少ないガンなんだそうですが、日本ではなぜか、このワクチンを接種のせいで副反応がひどく出て苦しむ人の
2020/04/11 16:06
消臭力の減りが早い
我が家は現在、家族4人で緊急事態宣言下で静かに暮らしていますが、トイレが家に1個しかないです。朝とか、結構混雑します消臭力の減りが早いです💦※消臭力とはトイレ直後のニオイを消してくれるというスプレーです今までは自分が出た後間
2020/04/10 17:43
実家に行ってもいいものか・・・悩
車で1時間くらいのところに、実父(80歳)が一人暮らししておりまして、10日に一度くらい、様子を見に行ってました。が、ここ1か月弱行けてません。長男がアメリカから帰ってきたし、無症状の若者が持病のあるお年寄りにうつしている、みたいな報道もあ
2020/04/08 22:14
いいもの買った♪
なんだかんだで、娯楽が少なくなってしまいやむを得ず自宅でゴハンを作る毎日ですが、今日こんなモノを買いましたyoshikawa SJ1681 ヨシカワ あつあつホットサンドメーカー SJ1681 送料無料 【SK04654】posted w
2020/04/07 15:34
緊急事態宣言・・・
緊急事態宣言が明日出されるそうです。新型コロナのニュースを聞いた時は、まさかこんなことになると思わなかった・・・今の心境は緊急事態宣言も外出自粛もなんでもやるから新型コロナは消え去って~っわたしみたいな50越えの人に...
2020/04/06 22:41
現実逃避ジャム
不要不急の外出を控える週末、2回目。もともと半分在宅勤務のわたしはやろうと思えば仕事はあるのだけど、やる気がおきない(いつものこと)なので、現実逃避にジャム作りをしました。お料理苦手なんですが、ジャムだけは手作り派なんですこないだ買ったジャ
2020/04/05 23:50
初老夫婦の在宅勤務一週間。
本日土曜日。夫が在宅勤務になりまして一週間経過しました。老後の毎日を練習している気分まだ子供二人がいるのでなんとかなってますが、本当のことを言うとしんどいです。夫も同じと思いマス夫にとっては初めての自宅勤務で、たった5日とは...
2020/04/04 13:48
シェアハウス化
我が家は4人家族ですが、在宅勤務の夫(今週より)留学が強制終了した長男(オンライン授業に移行したらしいが)高校休校中長女個人事業主+パートのわたし4人が巣籠中です。小さな部屋にそれぞれ籠ってパソコンやらタブレットやらに向かって何かをしていま
2020/04/03 13:21
砂粒ほどだけどできること
医療技術もなく、特技のない私は、こういうときに何もできず、ただ黙って言われた通り自粛している身なのですが、インターネットは大好きなので、ホントにいりそうなのだけピックアップしてみました。ガセっぽいのとスピリチュアルっぽいのは除いて公式のもの
2020/04/02 14:34
本気でマスク2枚配るつもり??エイプリルフール?
鬱々とした日が続く中、イスから転げ落ちてしまうような、アホなニュースを耳にしました。まさか本気??エイプリルフール??本当に配るつもりなんでしょうか、それでみんなが喜ぶとでも?えーーーっ何でマスク、しかも2枚...
2020/04/01 22:33
2020年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、どんぶら子さんをフォローしませんか?