ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
鳥海山 お花畑の御浜まで その2
ちょうど仕事の月末の繁忙期に当たり日が空いてしまいました(^.^;強い風と共にガスが引いて、鳥海湖が綺麗に見えました。先週よりもだいぶ雪解けが進み、光の当たり…
2025/06/28 19:41
鳥海山 お花畑の御浜まで その1
まだ6月だというのに、毎日暑いですね(・・;)日々エアコンが効いた事務所にいるのでなかなか暑さに慣れなくて自宅ではなるべくエアコン無しで過ごしてます。暑い部屋…
2025/06/22 12:01
残雪の鳥海山・笙ヶ岳へ その2
吹浦口から2時間弱歩いて笙ヶ岳の山頂に到着。去年の7月に、山の神からえっちらおっちら長坂道を歩き(まさに長坂道!)笙ヶ岳までやっとの思いで(笑)来て以来です。…
2025/06/17 05:35
残雪の鳥海山・笙ヶ岳へ その1
6月13日、金曜日。この日は有給休暇を取り、鳥海山笙ヶ岳まで歩いて来ました。今シーズンは初めての吹浦口から笙ヶ岳を目指します。大平の登山口から9時に出発。まだ…
2025/06/15 08:16
鳥海山 象潟口より鳥海湖まで その2
稲倉岳を眺めながら、ゆっくりと御浜へと登って行きます。スキーをしてる方が1名、見て取れました。御浜小屋の手前から右へ。ちょっと風が強くなる。少し登ると、咲き始…
2025/06/14 05:27
鳥海山 象潟口より鳥海湖まで その1
6月7日の土曜日。やっと、やっと週末の晴れ予報。今シーズン初めて、鳥海山へ行って来ました。向かう途中はそれはもう、ドキドキ💓してました(*^^*)なんでいっつ…
2025/06/12 05:48
紅いツツジが華やかな金峯山〜鎧ヶ峯
6月1日の日曜日。毎週日曜日の午前中は、1週間分の食料品の買い出しに出かけます。なので、遊びに行けるのはいつも午後から。天気も今ひとつ…5月は毎週末になると天…
2025/06/10 05:32
雨予報の土曜、熊野長峰へ
5月31日の土曜日は、晴れ間を見て久しぶりの熊野長峰へ。雨予報の土曜の熊野長峰は人が全くいなくて森の熊さんに出会わないかとちょっとビクビクしながら。数年前に来…
2025/06/09 12:32
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、向日葵さんをフォローしませんか?