【学年別・3学期に向けての勉強法】小学校低学年におすすめする冬休みの学習計画。
夏休みと違って冬休みはクリスマスや大掃除・お正月でバタバタして勉強どころじゃないというお子さんも多いのではないでしょうか。 とはいえ、冬休みは学校からの宿題も少ないのでさぼる子と頑張る子の差がつきやすいのです。 みんなが遊んでいるこの時期こそ、ポイントを絞った学習で3学期に弾みをつけましょう。 冬休みはまとまった時間を取るのが難しい。 まずは苦手なジャンルの問題集を一緒に買いに行きましょう。 1年生におすすめなのは計算ドリル。 2年生は算数・国語どちらか苦手な科目を強化。 3年生は算数の理解度を親が確認してあげる必要があります。 余裕があったらやってほしい『興味のあるものを深掘り』 こんな記事…
2018/12/30 23:37