ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
連載「私の恋文」第8回。
半年後、歌織ちゃんは寝たきりになり、酸素吸入をしなくてはならなくなりました。 それでも明るく振る舞い、私とも会話を楽しみました。 あるとき、 「ウエディングドレス着たかったなあ」 と独り言のように言いました。 しかし、現実的には叶え難い望みでした。 私は聞こえなかったふりを...
2020/08/29 19:44
連載「私の恋文」第7回。
歌織ちゃんの病室を訪れたときはたくさん話をしました。 今考えても、よく話題が尽きなかったなあと思います。 歌織ちゃんの調子の良いときは病院の屋上に車椅子で連れて行き、 街並みを眺めながら語り合いました。 「やっぱり田舎がいいなあ」 「ここだって充分田舎だよ」 「うん。でも私...
2020/08/26 18:00
連載「私の恋文」第6回。
粉雪の降る夜。私は部員達に頼んで、歌織ちゃんの誕生日サプライズを 計画しました。 いつものように歌織ちゃんが部室の前に来たのを確認して、クラッカーを 鳴らし、みんなでハッピーバースデーの合唱合奏。 ささやかなパーティーにする予定でした。 ところがクラッカーが鳴った瞬間、歌織...
2020/08/23 22:36
連載「私の恋文」第5回。
大学生活は相変わらずピアノにしか心を開かない毎日でした。 しかし、表面上は友達を作るのに一生懸命でした。 そんな日々のある夏の昼間、誰もいない部室でピアノを弾いていたところ、 (昔は空調は付いていなかったので、暑くて人の出入りは少なく、風を 通すために、扉を開けていました)...
2020/08/20 16:30
連載「私の恋文」第4回。
大学は国文学科には入ったものの、1年生の間は一般教養ばかりで、講義には興味が持てず、 (今の大学は違うそうですね)学内をぶらぶらしていたある日、新入生歓迎の催しがあり、 いろんなサークルの人からお誘いを受けました。少林寺拳法とか(笑)…。 どれにも興味を持てずぶらついている...
2020/08/17 14:07
連載「私の恋文」第3回
高校でもフォークソング同好会に入り,音楽中心の生活は続きました。 ヤマハのポピュラーソングコンテスト(ポプコン)やCBSソニーオーディションに応募もしました。 もちろん予選落ちですが。 志望校は東京芸術大学、なんていうとアホかと言われそうですが、本気で考えていました。 すぐ...
2020/08/14 15:06
連載「私の恋文」第2回
中学生になると、当時はフォークソング時代で、友人に誘われて、フォークソングに はまりました。 しかし、目標は「ピアノ」で食べていくこと。 厳しいレッスンを受け続けました。 当時は「3年B組金八先生」のシーズン1が放映されていた時代で、 私の通った中学校はドラマと同じ状態の「...
2020/08/12 22:54
連載「私の恋文」第1回
◇◆はじめに◇◆ これから私が書くお話は実話です。 ただ、 原作:連城三紀彦 主演:渡部篤郎、和久井映見 「恋文」 というドラマと内容が酷似しています。 しかし、実話なのです。 興味のある方はお読みください。 ◆◇ピアノとの出逢い◆◇ 私の大学生時代はほとんどがサークル活動...
2020/08/08 12:32
作り笑顔の重要性。
私は15年前うつ病になってから3年前までずっと「うつ顔」でした。 「うつ顔」とは表情がなく目も死んだ魚のようなものです。 それではいけないと思い、毎朝鏡に向かって「笑顔」を作るようにしました。 何年も続けました。すると口角が上がってきました。 そして次第に気分も上がってきた...
2020/08/02 16:53
2020年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ふみまろさんをフォローしませんか?