ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
燃費記録 2025年ゴールデンウィーク編
5月3日~5月6日 ゴールデンウィーク、群馬・長野関東道の駅スタンプラリーの旅 走行距離 977km使用燃料 106.89ℓ燃費 9.14km/ℓ 金額…
2025/05/06 23:49
燃費記録 91
給油日:2025/05/06 燃費:9.07Km / L 給油量:77.83 L 走行距離:706Km 総走行距離:44,114Km 単価: ¥ 140 …
2025/05/06 22:47
関東道の駅スタンプラリー
2025年5月6日 道の駅 あおきからおはようございます ⬇道の駅 上田道と川の駅おとぎの里 ⬇道の駅 雷電くるみの里 ⬇道の…
2025/05/06 22:05
25年5月5日 道の駅 長野市大岡特産センターからおはようございます 9時の営業開始前に車内で朝食 ⬇道の駅 いくさかの郷 ⬇道の駅 池…
2025/05/05 23:53
25年5月4日 道の駅 信州さかえからおはようございます 今日は7時に起床車内でパンを食べて道の駅の営業時間までゆっくりとします営業開始にあわせスタンプを押…
2025/05/04 23:24
25年5月3日 昨日夕方は大雨雨がやんでから遅めの21時に出発しました 道の駅 玉村宿に到着したのは23時30分 今日はこちらでおやすみなさい 翌朝6時起床…
2025/05/03 23:25
燃費記録 90
給油日:2025/05/03 燃費:9.33Km / L 給油量:29.06 L 走行距離:271Km 総走行距離:43,408Km 単価: ¥ 149 …
2025/05/03 21:44
燃費記録 89
給油日:2025/05/03 燃費:8.06Km / L 給油量:17.99 L 走行距離:145Km 総走行距離:43,137Km 単価: ¥ 138 利…
2025/05/03 08:43
25年4月29日 6時10分 自宅を出発まずはガソリン補給をして環七から254で秩父方面へ 最初に到着したのは果樹公園あしがくぼ ⬇道の駅 ちち…
2025/04/29 09:50
関東道の駅 スタンプラリー
道の駅 川口・あんぎょうにてスタンプ帳を購入してきました1冊 450円売店などで販売しているのかと思いきや4階の事務所で販売していた 24年と25年の2年間…
2025/04/25 13:25
燃費記録 88
給油日:2025/02/24 燃費:8.27Km / L 給油量:44.98 L 走行距離:372Km 総走行距離:42,992Km 単価: ¥ 135 …
2025/02/24 15:05
2025年 天皇誕生日
2月22日 仕事が終わり家でお風呂を済ませてから近所で買い物を済ませて出発 今回はひとり旅きままにゆっくり行きます 千葉県柏市の道の駅しょうなんまで来ました…
2025/02/22 22:52
ジャパンキャンピングカーショー 2025
2月2日 毎年恒例のキャンピングカーショーに行きます 今年も例年同様に前日夜出発幕張パーキング上りで仮眠 翌朝は7時40分に出発いつものガストで朝食 ガス…
2025/02/02 21:26
燃費記録 87
給油日:2025/01/12 燃費:8.84Km / L 給油量:37.91L 走行距離:335Km 総走行距離:42620Km 単価: ¥ 132 利用金…
2025/01/12 10:05
2024年 冬休み 5
2025年1月3日 用宗漁港からおはようございます 朝食は生しらす大漁丸直売所へ 昨夜ホームページをみて今日は営業中とのことでネットで予約をを入れておいた…
2025/01/03 10:52
燃費記録 86
給油日:2024/12/31 燃費:8.72Km / L 給油量:26.73L 走行距離:233Km 総走行距離:42285Km 単価: ¥ 131 利用金…
2025/01/02 14:12
2024年 冬休み 4
1月2日 道の駅 とよはしから おはようございます 1月1日は道の駅はお休みのようでゴミ箱は溢れている光景でしたが営業が始まる時間にはだいぶ片されていました…
2025/01/02 12:45
2024年 冬休み 3
2025年1月1日 道の駅 にしお岡ノ上からおはようございます 夜は駐車場へ来る車の騒音、朝は道の駅の準備の音で時々目が覚めてました駐車位置をもう少し選べば…
2025/01/01 22:01
燃費記録 85
給油日:2024/12/31 燃費:8.89Km / L 給油量:40.74L 走行距離:362Km 総走行距離:42052Km 単価: ¥ 129 利用…
2024/12/31 19:04
2024年 冬休み 2日目
2024年12月31日 戸倉上山田温泉よりおはようございます 朝は冷え込んでいる感じ宿の窓から外を見ると車の屋根が凍っているようだ 10時半にチェックアウ…
2024/12/31 13:27
2024年 冬休み 1
29日は奥さん仕事の為出発は18時30分途中のリンガーハットで夕食下道で道の駅おかべ到着は21時30分 2024年12月30日 道の駅 おかべ よりおは…
2024/12/30 21:36
燃費記録 84
給油日:2024/12/30 燃費:8.42Km / L 給油量:58.05L 走行距離:48…
2024/12/30 10:21
12月ふただび工場見学へ
12月1日今日は朝4時15分自宅出発 いつもは前日出発しているのになぜ4時かと言うと義母が一緒にお出かけだから 初めてのキャプコン旅行の為車中泊はさすがに無…
2024/12/03 21:46
燃費記録 83
給油日:2024/11/30 燃費:8.67 Km / L 給油量:59.75 L 走行距離:518Km 総走行距離:41,201Km 単価: ¥ 129 …
2024/11/30 20:08
タイヤ交換
11月25日 本日タイヤ交換実施 タイヤは以前と同じ NANKANGSNC-1 215/70R15 今回で3セット目になります 1回目は19年11月19…
2024/11/25 20:23
日帰り温泉 思川温泉
今日のお風呂は小山 思川温泉 小山ゆうえんち跡地に出来たショッピングモールの奥にある温泉施設です 食事もできる宿泊もできる卓球台などもあるいろいろ楽しめそ…
2024/11/23 22:51
11月23日 勤労感謝の日
22日 道の駅かぞわたらせまで移動 7時30分起床道の駅は8時からなので車内で待機お弁当か何かを買って朝食と思ったが総菜類はこの時間はいまいちでした野菜だ…
2024/11/23 21:55
日帰り温泉 むかわの湯
今日のお風呂は南アルプス釜無川温泉 むかわの湯 大人 830円(中学生以上)小人 420円(小学生)小学生未満無料北杜市民、東京羽村市民は割引で約半額にな…
2024/11/04 22:20
11月 文化の日その2
道の駅 富士川楽座 からおはようございます 今日は7時に起床 朝食は車内でパンを食べて出発 今日の目的地に行く前に燃料補給 目的地到着は9時20分このくらい…
2024/11/04 22:17
燃費記録 82
給油日:2024/11/04 燃費:10.28 Km / L 給油量:47.48 L 走行距離:488 Km 総走行距離:40,683 Km 単価: ¥ …
2024/11/04 16:23
道の駅 富士川楽座
2024年11月3日 富士川楽座にて仮眠 南駐車場(スマートICの所)は満車、立体駐車場は地元のお兄ちゃん達の集合場所になっているようで断念道路を挟んだ反対…
2024/11/03 22:40
日帰り温泉 しゃくなげの湯
今日のお風呂は安曇野 しゃくなげの湯 大人 700円 土日祝(中学生以上)平日は600円小人 450円(小学生)安曇野市内70歳以上450円 駐車場は広く…
2024/11/03 22:35
11月 文化の日 お出かけ
11月2日土曜日世間は三連休ですが我が家は2連休仕事が終わってからの出発 19時50分に家を出てから近くのスーパーで夕食を買い物して首都高速で中央道方面へ移…
2024/11/03 22:32
燃費記録 81
給油日:2024/10/27 燃費:6.81 Km / L 給油量:22.03 L 走行距離:150Km 総走行距離:40,195Km 単価: ¥ 129…
2024/10/27 20:47
車検証 到着
令和6年10月3回目の車検が終了して新しい車検証が送られてきました やけに小さくなった小さすぎて年配者には読めないです 一緒に車検期限が入っている紙も送ら…
2024/10/26 22:26
ブレーキオイル交換
トヨタさんでやらなかったブレーキオイル交換を実施 こんなものを購入して準備していました まずはフロントからジャッキで持ち上げてハンドルを一杯に切った状態で…
2024/10/20 17:09
車検 3回目
我が家のコルドリーブスも今月で6年経過、3回目の車検の時期が来ました 予約は9月の17日にスマホからしましたが翌日のメールで希望日には空きがなく21日に改め…
2024/10/18 15:41
燃費記録 80
給油日:2024/08/15 燃費:8.38 Km / L 給油量:65.88 L 走行距離:636Km 総走行距離:40,045Km 単価: ¥ 126…
2024/08/15 21:39
2024年 夏休み 5
8月15日 赤城高原SAからおはようございます 6時30分に起床朝食は車内で昨日の残りで簡単に済ませて 赤城ICで高速を降りて今日も道の駅に寄りながら帰りま…
2024/08/15 21:25
日帰り温泉 湯沢温泉 駒子の湯
湯沢温泉 駒子の湯 湯沢にある共同浴場大人 500円 こども 250円障害者 180円 第1駐車場は舗装されていますが第2駐車場は未舗装なので冬場はぬかる…
2024/08/14 22:31
2024年 夏休み 4
8月14日 道の駅 越後出雲崎 天領の里からおはようございます 6時30分に起床トイレに行き周辺をお散歩 朝、散歩をして駐車場か沢山有るのに気づいた建物前の…
2024/08/14 22:26
道の駅 越後出雲崎 天領の里
2024年8月14日の仮眠先は道の駅 越後出雲崎 天領の里 道の駅の直ぐ後ろは日本海到着時は暗かったので気付かなかったが第4駐車場まであり余裕有り 第1…
2024/08/13 23:05
日帰り温泉 湯どころちぢみの里
今日のお風呂は道の駅 ちぢみの里 大人(中学生以上) 800円小学生 400円(小学生未満無料)ですが8月限定割引で大人500円、こども100円の300円引…
2024/08/13 22:45
2024年 夏休み 3
8月13日 宿泊先を10時50分出発 まずは道の駅みなかみ水紀行館へ昼間は夏休みでイベント開催しているので駐車場は満車、何とか停めて見学、直売所もこの時間だ…
2024/08/13 22:44
2024年 夏休み 2
8月12日 道の駅 みなかみ水紀行館からおはようございます 今日の起床は6時30分ゆっくり過ごしながら車内で昨日買ってあるもので朝食を頂きました 道の駅を8…
2024/08/12 21:18
道の駅 みなかみ水紀行館
8月11日 みなかみ水紀行館 19時過ぎに到着しましたが駐車場は灯りもなく真っ暗トイレは灯りが点いていたので確認出来ます 駐車場は平坦なので就寝には問題あ…
2024/08/12 11:24
日帰り温泉 リバートピア吉岡
今日のお風呂はリバートピア吉岡道の駅よしおか温泉にあるお風呂です 大人 500円障害者・小人 300円食事付き入館券 1350円 9月1日以降は価格アップで…
2024/08/11 21:50
2024年 夏休み 1日目
8月10日自宅で夕食とお風呂は済ませてからの出発時間は21時 122号線を北上仮眠先の道の駅おかべ到着は23時でしたゴールデンウィークからの再訪ここは8時か…
2024/08/11 21:39
迷惑メール(詐欺?)
ここ1週間で迷惑メールが沢山届きます 東電、Amazon、ETCなど 試しにヤマトのメールはこんな感じです これを開くとこんな感じヤマトの画面を似せて…
2024/08/08 23:38
燃費記録 79
給油日:2024/08/04 燃費:8.58 Km / L 給油量:75.74 L 走行距離:650Km 総走行距離:39,409Km 単価: ¥ 127…
2024/08/07 13:29
日帰り温泉 湯~トピアかんなみ
今日のお風呂は湯~トピアかんなみ 大人 700円子供 300円 晴れていれば富士山も綺麗に見えるのかも?この日は生憎曇っていたので富士山は見えませんでした …
2024/07/15 23:10
海の日 連休おでかけ 2
道の駅とみざわからおはようございます 起床は6時30分今日は天気が良さそうです昨日の夜は少々暑かったので一晩中エアコン掛けたまま就寝していました朝食の為に道…
2024/07/15 22:53
道の駅 とみざわ
今日の仮眠先は道の駅 とみざわ たけのこのモニュメントが目印 駐車場はほぼ平坦です夜間は交通量も少ないので周りも静かです 施設が古いのでしょうがトイレ…
2024/07/15 02:19
日帰り温泉 武田乃郷 白山の湯
今日のお風呂は武田乃郷 白山温泉 大人 700円(中学生以上)子供 500円(3歳以上)地元在住の人は割引料金になります源泉掛け流しかけ湯も源泉掛け流しで…
海の日 連休のおでかけ
土曜日 仕事終えて自宅でお風呂に入ってからの出発です 途中スーパーで夕食のお弁当を買って環七を移動、方南町あたりで事故渋滞10分くらい全く動かず30分以上の…
2024/07/15 02:18
コルドリーブス トイレ設置
我が家もマルチルームにトイレを設置します ラップポン ブリオ ラップポン・ブリオ、ラップポン・プリート ラップポン自動ラップ式トイレのラップポン・ブリオ…
2024/07/11 01:05
燃費記録 78
給油日:2024/07/07 燃費:8.67 Km / L 給油量:44.99 L 走行距離:390Km 総走行距離:38,759Km 単価: ¥ 130…
2024/07/07 23:31
コルドリーブス トイレ
我が家のコルドリーブスにはトイレは設置していません アミティの時もトイレは無し(マルチルームがないのでもともと設置できない) 毎回の仮眠先はトイレ設備のある…
2024/06/30 16:46
ゴールデンウィーク後半戦 3
鬼怒川温泉からおはようございます 朝食バイキングからの温泉チェックアウトまでゆっくり過ごし10時30分に出発 日光までの途中の道のりでお土産購入の為ルートサ…
2024/05/06 22:25
ゴールデンウィーク後半戦 2
道の駅 日光から、おはようございます 車内で昨日買い物をしておいた物で朝食を済ませて道の駅で買い物を済まして9時20分頃に出発 今日はまず龍王峡へ向かいます…
2024/05/05 21:38
道の駅 日光
今日の仮眠先は道の駅 日光 ニコニコ本陣 この道の駅も何度か立ち寄りしています 坂道にある道の駅なので駐車場全体が坂になってます セブンイレブンあり夜中で…
2024/05/05 09:50
ゴールデンウィーク後半戦 1
道の駅 おかべよりおはようございます 道の駅は8時開店食堂も朝メニューがあるのでこちらで朝食を頂きます しゃけ定食 500円 さば定食 650円のはずが…
2024/05/04 22:01
日帰り温泉 前橋やすらぎの湯
今日のお風呂は前橋やすらぎの湯 平日大人 620円 小人 330円 休日 大人 720円 小人 330円 平日は朝10時から休日は9時から夜は24時まで営…
2024/05/04 21:03
道の駅 おかべ
今日の仮眠先は道の駅 おかべ 駐車場はほぼ平坦なので停めやすいです国道17号深谷バイパス沿いにありますが夜も車の音は気にならず就寝出来ました 大型車用の駐…
2024/05/03 23:30
ゴールデンウィーク後半戦
カレンダー通りの休みで3日から後半戦の休みですが3日は自宅でちょい作業 お出掛け出発は18時45分でした時間が中途半端な感じ とりあえず前回のお出掛けで50…
2024/05/03 22:39
燃費記録 77
給油日:2024/05/03 燃費:9.48 Km / L 給油量:65.10 L 走行距離:617Km 総走行距離:38,369Km 単価: ¥ 130…
2024/05/03 21:28
ゴールデンウィーク 2
道の駅 南アルプスむら長谷からおはようございます 今日は6時30分に起床少しゆっくりしながら7時30分頃出発して分杭峠へ行くためシャトルバス乗り場へ分杭峠は…
2024/04/29 23:59
日帰り温泉 信州高遠温泉さくらの湯
今日のお風呂は信州高遠温泉 さくらの湯 以前に行ったみはらしの湯や分杭峠の仙流荘、道の駅のパン屋なども同じ経営母体のようです 大人 600円小学生 30…
2024/04/29 13:26
道の駅 南アルプスむら長谷
今日の仮眠先は道の駅 南アルプスむら長谷 駐車場は広く空いていました全体的に排水の為か傾斜が有ります場所によっては傾斜は大きくなります今回は空いていたので…
2024/04/29 12:14
日帰り温泉 つたの湯
今日のお風呂は道の駅蔦木宿に併設しているつたの湯! ここは長野山梨間の移動ではよく利用する温泉です 大人 700円→今回は500円小学生 500円 JAF…
2024/04/28 22:56
ゴールデンウィーク 1
釈迦堂PAからおはようございます 今日はアラーム掛けて5時30分に起床直ぐに移動 一宮御坂で降りて目的地到着は5時45分 今日の目的地は桔梗屋信玄餅詰放題到…
2024/04/28 22:12
ゴールデンウィーク
2024年 ゴールデンウィーク 今年はいままでと違いカレンダー通りのお休みです 28日 金曜日 仕事を終えて出発ではなく私は近所に買い物奥さんは町内会の用事…
2024/04/28 07:50
燃費記録 76
給油日:2024/04/25 燃費:6.89 Km / L 給油量:18.13 L 走行距離:125Km 総走行距離:37,752Km 単価: ¥ 129…
2024/04/25 20:30
走行充電器 冷却
コロナの影響で自宅(キャンカー)待機中発熱はありませんが咽の痛みが少々おそらく息子から移されているな病院へ行っても何も変わらないと思うのでこのまま少し待機し…
2024/03/16 18:57
BMS故障 その2
3月14日息子が作業所で発熱らしいので迎えに行きそのまま病院へ結果コロナ陽性のようで自宅待機私も自宅待機の為時間が出来たので作業再開 リチウム化をするときに…
2024/03/14 17:43
BNS故障
3月10日 夕方に車内整理をしようとエントランスから乗り込み照明を点けるためスイッチをONしますが何も反応もない 先週3日に使った時にスイッチを切り忘れサブ…
燃費記録 75
給油日:2024/02/18 燃費:9.27 Km / L 給油量:64.20 L 走行距離:595Km 総走行距離:37,627Km 単価: ¥ 127…
2024/02/18 21:16
2024年 2月 帰宅
10時にホテルを出発 例年はいつもいちご狩りを楽しんでいましたがお出掛けが休日になったのと宿泊先を直前で変更していたので今日も帰宅するだけで予定なし 郡山…
2024/02/12 22:28
2024年 2月旅
2月11日 6時すぎにラジオの音で起こされトイレに行くと身障者用駐車スペースでベンツがドアを開けてその周りでみんながラジオ体操!!地元の人達みたいだ 二度寝…
2024/02/11 22:17
道の駅 やいた
2月10日の訪問 道の駅やいたです 駐車場は一部は傾斜がありますがほぼ平坦なので心配なし トイレは小便器5、大は和式1、洋式1です洋式が1つなのは混雑時…
2024/02/11 00:55
2024年 2月旅 出発
2月10日 2月は奥さんの誕生日があるので慰労のためにちょっとお出掛けです 仕事を終わらせて自宅に帰り直ぐに出発準備をしてとりあえずは燃料補給の為新三郷コス…
2024/02/10 22:59
燃費記録 74
給油日:2024/02/10 燃費:8.12 Km / L 給油量:24.88 L 走行距離:202Km 総走行距離:37,032Km 単価: ¥ 127…
2024/02/10 19:33
ジャパンキャンピングカーショー 2024
2月3日 仕事を終えて19時過ぎに自宅でお風呂を済ませて出発 途中で夕食をとり前泊地の幕張パーキングへ19時半頃到着たくさんキャンピングカーが止まっていま…
2024/02/04 22:34
2月3日 節分
2月3日は節分です 地元の神社でも節分会が開かれます そこで私も年男なので節分に行ってこいと奥さまより指令が下り行って参りました 初めて参加しましたがそこ…
2024/02/03 22:09
2024年 1月 3
ホテルの朝食の後は少し周辺散歩 日向見薬師堂と御夢想の湯 御夢想の湯は無料の公衆浴場朝早いのでまだ誰もいません駐車場はありますがここに来るまでの道はすれ違…
2024/01/04 22:37
燃費記録 73
給油日:2024/01/04 燃費:8.92 Km / L 給油量:34.77 L 走行距離:310Km 総走行距離:36,830Km 単価: ¥ 128…
2024/01/04 22:20
2024年 1月 2
いつものようにトイレの為6時半頃起床昨日の朝より暖かい感じです車内温度は10℃ 道の駅甘楽は9時から営業の為車内でゆっくりしながら営業開始を待ってそそくさと…
2024/01/03 22:53
道の駅 甘楽
道の駅 甘楽 1月2日に仮眠させてい頂きました 駐車場は建物に向かって多少傾斜がありますが不都合はありませんでした 周囲は民家があるせいか混雑も無し大型…
2024/01/03 10:39
2024年 1月 1
1月2日 道の駅 はにゅ よりおはようございます今日の車内の温度は8℃FFヒーターを点けてトイレへ道の駅開店は9時なので開店を待って店内を見て回ってから道の…
2024/01/02 22:46
燃費記録 72
給油日:2024/01/02 燃費:7.29 Km / L 給油量:66.4L 走行距離:484Km 総走行距離:36,520Km 単価: ¥ 128 …
2024/01/02 22:22
道の駅 はにゅう
道の駅 羽生 1月1日に寄らさせていただきました 栃木県との県境川沿いの道の駅で風が冷たく感じます 駐車場はほぼ平坦で停めやすいです広くて混雑無したとえ…
2024/01/02 10:48
2024年 初出動
今日は早めに自宅でお風呂を済ませて 18時半に自宅出発今日は国道122号線をひたすら北上 途中でどこかで夕食と思っていましたがお昼の中華のお陰で今日はいらな…
2024/01/01 22:10
バッテリー交換
トヨタ カムロード36459km 購入から5年がたちエンジン始動時の音が心細くなってきた 点検時にも言われていたのでお出掛け前にメインバッテリーの交換します…
2024/01/01 17:42
2024年 元旦
明けましておめでとうございます 皆様、今年も宜しくお願い申し上げます 1月1日に自宅にいるのは何年ぶり?少なくともキャンピングカー生活は今年で12年経つのでそ…
2024/01/01 15:42
2023年 も終わりです
2023年は色々とありブログの更新もままならぬうちにとうとう大晦日になってしまいました 今年の年末は遠出もせず自宅にてお休み中 23年中はお出掛け出動も少な…
2023/12/31 22:23
日帰り温泉 大白川温泉しらみずの湯
今日のお風呂は 大白川温泉 しらみずの湯 大人 700円小・中学生 400円 館内はとっても綺麗 今回利用はしませんでしたが食事処・休憩所もあります す…
2022/12/31 21:50
2022 冬休み 5
12月31日 土曜日 道の駅 福光 7時30分 車内温度は7℃ 車内でゆっくりしていたらあっ、と言うまに9時過ぎてる!9時45分頃出発して 30分ほど走行し…
2022/12/31 07:40
道の駅 福光
今日の仮眠先は道の駅 福光 駐車場は平坦で止めやすいです 国道沿いですが交通量は少ないのか特に騒音を気にすることはありませんでした 昔からの建物の為トイレ…
2022/12/30 21:39
日帰り温泉 松任海浜温泉 おつかりさま
今日のお風呂は松任海浜温泉 おつかりさま 白山市にある市民温泉の1つ他に4ヶ所の市民温泉があります 大人 480円 小人 150円幼児 100円 露天風呂…
2022/12/30 21:24
燃費記録 66
給油日:2022/12/30 燃費:7.09 Km / L 給油量:13.97 L 走行距離:99Km 総走行距離:33,820Km 単価: ¥ 123 …
2022/12/30 21:08
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ふくちゃんさんをフォローしませんか?