ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
014.わたしのペンは鳥の翼 [ アフガニスタンの女性作家たち ]
本のタイトル・作者 わたしのペンは鳥の翼 [ アフガニスタンの女性作家たち ] 本の目次・あらすじ 第1部 話し相手(マルヤム・マフジョーバ) 八番目の娘(フェレシュタ・ガニー) 犬は悪くない(マー
2023/01/31 00:00
013.増補新版 東北の古本屋 [ 折付桂子 ]
本のタイトル・作者 増補新版 東北の古本屋 [ 折付 桂子 ] 本の目次・あらすじ 1 はじめに 古書業界のスタイルと最近の流れ/古本屋は減っているか/ネット販売の拡大 2 東北の古本屋案内 3
2023/01/26 00:00
012.ジブン手帳公式ガイドブック2023 [ 佐久間英彰 ]
本のタイトル・作者 ジブン手帳公式ガイドブック2023 [ 佐久間 英彰 ] 本の目次・あらすじ ■INTRODUCTION──ジブンを残そう。手帳を残そう。 ■SPECIAL INTERVIEW 私が手帳を使う理由 書道家 大江静芳(
2023/01/25 00:00
011.ベスト・エッセイ2022 [ 日本文藝家協会 ]
本のタイトル・作者 ベスト・エッセイ2022 [ 青木 耕平 ] 本の目次・あらすじ 息子よ安心しなさい、あなたの親指は天国で花となり咲いている 青木耕平 トーストと産業革命 青山文平 月みる月は 彬子女王
2023/01/24 05:34
010.あの子とQ [ 万城目学 ]
本のタイトル・作者 あの子とQ [ 万城目 学 ] 本の目次・あらすじ 第1章 おとずれ 第2章 あやまち 第3章 おもわく 第5章 とこやみ 終章 引用 「きっと私、ものすごく緊張して、宮藤くんの前
2023/01/23 00:00
009.京都に咲く一輪の薔薇 [ ミュリエル・バルベリ ]
本のタイトル・作者 京都に咲く一輪の薔薇 [ ミュリエル・バルベリ ] 本の目次・あらすじ ローズ。 薔薇の名前を持つフランス人の彼女は、見たこともない父の遺言を聞くために、はじめて日本の地を踏んだ。
2023/01/22 00:00
008.家事は大変って気づきましたか? [ 阿古真理 ]
本のタイトル・作者 家事は大変って気づきましたか? [ 阿古 真理 ] 本の目次・あらすじ 第1章 家事とお金のままならない関係 1 家事のムーブメントを加速させた『逃げ恥』 2 家事代行サービス
2023/01/21 05:58
007.テヘランでロリータを読む [アーザル・ナフィーシー]
本のタイトル・作者 テヘランでロリータを読む (河出文庫) 本の目次・あらすじ 第1部 ロリータ 第2部 ギャッビー 第3部 ジェイムズ 第4部 オースティン エピローグ 感想 2023年007冊目 ★
2023/01/16 00:34
006.自分が喜ぶように、働けばいい。 [ 楠木新 ]
本のタイトル・作者 自分が喜ぶように、働けばいい。 二つの本業のすすめ [ 楠木 新 ] 本の目次・あらすじ まえがき 第二の本業で75歳まで安泰! 第1章 40代、50代からの長い人生、一本道なんてもったい
2023/01/14 10:42
005.87歳、古い団地で愉しむひとりの暮らし [ 多良美智子 ]
本のタイトル・作者 87歳、古い団地で愉しむひとりの暮らし [ 多良美智子 ] 本の目次・あらすじ 第1章 87歳、古い団地でひとり暮らしを愉しむ 第2章 調理は簡単に食事を愉しむ 第3章 無理せずマイ
2023/01/13 07:10
004.私らしく、働くということ [ 主婦の友社 ]
本のタイトル・作者 私らしく、働くということ [ 主婦の友社 ] 本の目次・あらすじ CHAPTER1:気になるあの人の仕事と暮らし ショコラさん(パート勤務・ブロガー) 柿崎こうこさん(イラストレーター
2023/01/12 08:38
003.60代からの心地よい小さな暮らし [ 扶桑社ムック ]
本のタイトル・作者 自分を毎日ごきげんにする 60代からの心地よい小さな暮らし (扶桑社ムック) 本の目次・あらすじ 01 村上祥子さん(80歳) まだまだ現在進行形! 80歳おひとりさま、現役料理
2023/01/11 06:28
002.春のこわいもの [ 川上未映子 ]
本のタイトル・作者 春のこわいもの [ 川上 未映子 ] 本の目次・あらすじ 青かける青 あなたの鼻がもう少し高ければ 花瓶 淋しくなったら電話をかけて ブルー・インク 娘について 引用 わたし自身
2023/01/05 04:55
001.宙ごはん [ 町田そのこ ]
本のタイトル・作者 宙ごはん [ 町田 そのこ ] 本の目次・あらすじ 宙(そら)には、おかあさんが二人いる。 生みの母のカノさんと、育ての母のママだ。 ママたちがシンガポールへ引っ越すことになり、宙
2023/01/04 06:07
2023年の課題図書48冊
2023年の課題図書 2023.01.01「2022年に読んだ本336冊まとめ/ベスト10冊」 に書いたように、今年は「自らの氷の海を砕くような読書」を目指す1年にしよう。 というわけで、今年の課題図書を決めました。 1ヶ月
2023/01/03 14:40
2023年の家置き手帳は、ミスドのスケジュールン(ミスド福袋)
2023年の置き手帳 2022年、ミスドの福袋に入っていたスケジュールン。 ポケモンの柄が可愛く、家の置き手帳として使い始めたらこれが快適。 1年間使い通すことができました。 2023年はどうしようかな、と思っ
2023/01/02 00:00
2022年に読んだ本336冊まとめ/ベスト10冊
2022年の読書記録 2022年に読んだ本は、336冊でした。 (336冊の一覧は後述。) 2021年の途中で ・.やめる時間術 24時間を自由に使えないすべての人へ [ 尾石晴(ワーママはる)] を読み、「1年に300冊読
2023/01/01 00:00
2023年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ノマさんをフォローしませんか?