ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ミナ ペルホネンのミニカード
ミナペルホネンを好きな友人Aさんに 『ミナ ペルホネン/皆川明 つづく』 展、やってるよー って 教えてあげたいけど (既に知ってるかもですが) 会う予定も無…
2019/11/30 00:05
リースのギフトタグ
「ミラーワーク」 という作品を 赤と緑の単色折り紙で折ると 折り方も組み合わせ方も好みです! これを敢えてクラフト系の1種類の折り紙で折ります。 柊をプラ…
2019/11/28 00:05
ミナ ペルホネンのバースデーカード(2)
文字を無地の台紙に貼るバージョンも作りたくなりました。 これはこれでいいですね。 因みに今回ミナ ペルホネンのマステと一緒に使用した 6mm幅のマステはダイ…
2019/11/26 00:05
ミナ ペルホネンのバースデーカード(1)
hanaco / blue のマステを使ってカードを作りました。 文字は無地の台紙に貼ったほうが目立つのですが マステのデザインを主役にしたかったので。 文…
2019/11/24 00:05
ミナ ペルホネン展
東京都現代美術館で開催されている 『ミナ ペルホネン/皆川明 つづく』 を見て来ました。 ミナ ペルホネンは大好き!というほどではありませんが この美術館に入…
2019/11/22 00:05
バラのサンキューカード
以前ダイソーで購入したサンキューシールを使って カードを作ろう! ちょうど目に入ったバラ柄のペーパーを使って 一気に作りました。 うーん、まぁまぁなのかな…
2019/11/20 00:05
ミニしおり 冬
冬のデザインをクリスマスにしてしまうと クリスマスが終わったら季節外れになってしまうのでは?と 気にならないこともないですが、 アメリカだとクリスマスデコレー…
2019/11/18 00:05
ミニしおり 秋
本当はハロウィン以外で作りたかったのですが、 なかなかインパクトのあるモチーフ(シールやパンチ)が無くて・・・。 日本でもかなり定着しているので、 ハロウィ…
2019/11/16 00:05
ミニしおり 夏
ハイビスカスが大好きなもので。 今回、よりハイビスカスに見えるようなパンチを購入しました。 大満足です。 ↓見たよの印にクリックしていただけると嬉しいです…
2019/11/14 00:05
ミニしおり 春
なぜ 「しおり」 をミニサイズに? ギフトタグとしても使ってもらえるように、です。(^・^) 手元にあるマステやクラフトパンチ、シールを使って楽しく作ろうと…
2019/11/12 00:05
久しぶりの Flying Tiger
近くまで来たから寄ろうかな、 でも見たら買っちゃうから止めておこうか、 いや、クリスマスグッズを見てみたいし・・・ じゃあ見るだけ! と決意して入ったけれど、…
2019/11/10 00:05
ハートを持ったサンタさん
友人から フチモトムネジさんのインスタで紹介されている 「ハートを持ったサンタさん」 を教えてもらいました。 可愛い~。 一目惚れ♪ 折り方も紹介されていたの…
2019/11/08 00:05
クリスマスカード(2) 2019
どうやって使おうかと何年も悩んでいた(笑)ツリーのフェルトシール、 やっとカードになりました! ツリーを1つにしたら何を合わせたらいいか悩みそうだったので …
2019/11/06 00:05
秋のサンキューカード
少しづつクリスマスの準備を始めていますが、 サンキューカードをクリスマス風にするにはまだちょっと抵抗が。 ということで、クリスマスリースを秋色で作ってみました…
2019/11/04 00:05
海の見えるスタバ
なんで沖縄には海の見えるスタバが無いんだろう???と 思っていましたが、今年の3月に出来ましたよ! 行って来ました 入り口にはシーサーもいます。 2階席か…
2019/11/02 00:05
2019年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、あみさんをフォローしませんか?