ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
KATO EH500形 全軸集電失敗
TOMIXとKATOのEH500形が当鉄道に一機ずつ有りますが、皆様ご存知かと思いますがTOMIXは全軸(8軸)集電、KATOは動力側の片側(4軸)集電となっ…
2020/09/28 19:01
KATO EF65形500番台 P形特急色(JR仕様) (3060-3)
「ばんだい」の話で当鉄道のEF65形電気機関車を画像で例に挙げました。 その時に気が付いたのは500番台機が無い事。。。 20系ブルートレインの先頭を飾ってい…
2020/09/27 19:00
「ばんだい」は「番台」なのか「番代」なのか (まとめ)
先日の「番台」か「番代」かという問いかけのお題に対して皆様の反響の大きさには驚きました。 皆様にとっても恐らく鉄道のグレーな部分だと思われ、あえてメスを入れて…
2020/09/22 22:59
「ばんだい」は「番台」なのか「番代」なのか
鉄道をメインにブログをやっていると偶にご指摘を頂く事があります。 昨日「TOMIX EF65形2000番台(2127号機・JR貨物更新車)」というお題でUPし…
2020/09/20 00:31
TOMIX EF65形2000番台(2127号機・JR貨物更新車)(7135)
当鉄道で6機目となるEF65形を増備しました。先日TOMIXから発売された2127号機、通称カラシです。 当鉄道のJR貨物所属のEF65形PFとしては3機目…
2020/09/19 01:29
KATO DD51形800番台 愛知機関区 JR貨物色 を汚す
先月導入したDD51形JR貨物色。 ディーゼル機関車であって貨物牽引機、綺麗はイカンと汚したくなり久しぶりにウェザリングをしてみました。 まぁ、いつもながらお…
2020/09/13 08:43
ガンダム
今回は鉄道とは関係ないお話を。今、うちの息子が機動戦士ガンダムにハマってしまっています。 そのきっかけは、私がAmazon PrimeVideoで機動戦士ガン…
2020/09/12 10:08
信号機
こんなモノを仕入れてみました。 TCS4灯式信号機 減速(黄・青)表示型 (5561) TOMIXの4灯式の信号機です。 路線内に信号を組み込むことはとても簡…
2020/09/11 18:59
KATO 8620形 東北仕様
先日KATOから発売された8620形蒸気機関車 東北仕様。 個人的に四桁形式のSL自体には興味が無かったのですが、KATOの開発時からの力の入れようや色々なサ…
2020/09/09 22:45
KATO EH10形 (3005-1)
気動車の連続投入から一転、久しぶりに電気機関車の入線。 先日再販されたKATOのEH10形。当鉄道では5機目のH級電気機関車です。 このEH10形は国鉄の…
2020/09/03 18:55
9月初日、戸塚で撮影
9月に入りました(既に2日経過しましたが…) 先月は色々とテンションが下がっていてブログ更新が出来ませんでした。仕事はほぼテレワークでメリハリが付かないし。今…
2020/09/02 12:51
2020年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、KANKiNさんをフォローしませんか?