ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
TOMIX コキ104形 (新塗装 ヤマト運輸コンテナ)(8737)
とうとう普通の「宅急便」ロゴが入るヤマト運輸コンテナがコキ104形に載ってTOMIXから出てきました。当鉄道では2輌増備しました。「宅急便」は大人の事情なのか…
2020/07/31 07:54
TOMIX コキ50000形 と KATO コキ107形 2輌セット
久々にコンテナ貨車を増備しました。TOMIX コキ50000形KATO コキ107形×2輌セット この3輌の増備で当鉄道のコンテナ貨車は60輌となりました。T…
2020/07/25 09:11
久し振りに戸塚下車
二ヶ月半振りに撮影を敢行してきました。平塚からの帰り道に戸塚で途中下車。撮りたいと思ったのは横須賀総武快速線E217系。E235系に変わる前に残しておこうと思…
2020/07/24 13:28
KATO DD51形800番台 愛知機関区 JR貨物色 (7008-A)
当鉄道3機目のDD51形ディーゼル機関車が入線です。 これまでの2機は国鉄時代に北海道を中心に活躍してきた500番台耐寒形の機体でしたが、今回はJR貨物で今…
2020/07/18 15:52
TOMIX EF81形 (初期型・JR貨物更新車) 色入れ
全検出場直後の様な出立のEF81形でしたが、早速自分なりの色差しを始めました。先ずはガンダムマーカーの墨入れでルーバーや影になりそうな所を強調しています。次に…
2020/07/09 08:47
TOMIX EF81形(初期型・JR貨物更新車) (7131)
当鉄道で11機目のEF81形が入線です。 初期型・JR貨物更新車 EF81形は1968年から製造され全164機が生まれました。歴史が長いので時代により色々な変…
2020/07/01 21:54
2020年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、KANKiNさんをフォローしませんか?