以前、紹介したことのある酵素ドリンクの、健美茸酵素ですが、2本目飲み終わりそうです。健美茸酵素には厳選した5種のキノコや、植物発酵エキスなどが配合されているの…
1件〜100件
【WaterO(ウォテロ)】知ってますか WaterOとは、愛犬・愛猫をはじめとした、ペット用の酸素補給水です(人間が飲んでもOK) 【商品名:愛犬愛猫専用 …
【オーラルフィトコンセントレート【お試し】1袋】試してみました。特徴としては、5つ※の植物由来の素材で、気になるお口やボディのエチケットだけでなく、美しく健や…
【リポスエイドVC】試してみました。特徴としては、ビタミンC1000mgを全てリポソーム※化。(リポソーム化されることにより体内での持続力・吸収力がアップ)レ…
【健康増進補助食品”然ZEN”】試してみました。特徴としては、天然由来の素材※100%で無添加。各種ミネラルがバランス良く配合されているので、優しく穏やかに身…
21年連続日焼け止めブランド売上シェア No1*のアネッサの日焼け止め用ジェル、【アネッサ パーフェクトUV スキンケアジェル N】使ってみました。 *イン…
【「CBD癒し」ソフトカプセル 10粒】試してみました。特徴としては、就寝前のリラックス、すっきりした目覚めなど、「睡眠」をテーマに飲みやすさを追及。1粒にC…
バンキョードラッグさんの、【イマジンクリアうがい薬】試してみました。特徴としては、のどの粘膜や、口内での細菌の増殖を抑制してくれる、殺菌成分であるCPC配合。…
【テトラケア 薬用ハンドミルク】使ってみました。特徴としては、手指の消毒・洗浄と、皮膚のうるおいのWケア。消毒・洗浄の効果効能として認められている、有効成分ベ…
【nacharm Lact’s(ネイチャーム ラクツ)】試してみました。特徴としては、肌の潤いの維持と、お通じを改善する機能があることが報告されている、植物…
【CBDドロップス MCTオイルベース】試してみました。特徴としては、スイス産の麻を使用。ヘンプから抽出した高濃度のCBDと、その他の有用成分を、MCTオイル…
【タカミスキンピール・タカミエッセンスCE】試してみました。特徴としては、タカミスキンピール 角質をはがさずに角質にアプローチし、 肌の代謝を正しいリズムに整…
【ファンチルフェイシャルソープ】使ってみました。特徴としては、韓国の固有種である「チョウセンカクレミノ」から抽出したエキスがとじこめられていて、限りなく天然由…
【チェルラー ブリリオ N】使ってみました。特徴としては、シワ改善ら有効成分である「ナイアシンアミド」と、独自有効成分「ブライト卵殻膜エキス®※」を配合。※加…
お酒がすごく大好きで、よく飲む私。のんびり飲める家飲みが大好きですそんな私ですが、イオン化ミネラル×ローヤルゼリー×マルチビタミンで、飲酒によって失われた栄養…
【CYQ CUPID LIP (シーワイキューキューピッドリップ)】
CYQ CUPID LIP(シーワイキューキューピッドリップ)試してみました。特徴としては、唇の山にフィットするメガチップで、スタンプするだけで簡単にオーバー…
【プリマヴィスタ スキンプロテクトベース<皮脂くずれ防止> SPF50】
この投稿をInstagramで見る mai(@mai.mugiwara)がシ…
この投稿をInstagramで見る mai(@mai.mugiwara)がシ…
愛犬・愛猫をはじめとした、ペット用の酸素補給水、【WaterO(ウォテロ)】を、うちの子に飲ませてみました 特徴としては、酸素がたくさん溶けていて、かつ抜けな…
医師監修、機能性表示食品。女性の薄毛対策ブランド、イクモアから誕生した、【イクモア ロイヤルサプリメント】試してみました。特徴としては、栄養素を運ぶ役割の血流…
【アイデザインマスカラ】試してみました特徴としては、高密着パールで高級感のある仕上がりに。ウォータープルーフなのにお湯でオフ。真珠エキス※配合(※保湿成分)5…
毎月の変調に悩む女性のための、心とからだのバランスサポートサプリメント、【CALMING(カーミング)】試してみました。特徴としては、自然由来のハーブである、…
【キングダム ニュアンスジェルアイライナーWP】試してみました。株式会社 黒龍堂ファンサイト参加中 特徴としては、ニュアンスパール×にじまず高発色のジェルライ…
【成城青汁】飲んでみました。特徴としては、睡眠の質(眠りの深さやすっきりとした目覚め)の改善に役立ち、仕事や勉強などによる一過性の精神的なストレスや、疲労感を…
犬・猫用/健康サポート食品【MREフードプラス】試してみました。スターネット|ファンサイト参加中 特徴としては、健康に様々な有益な特性をもっていて、世界34ヶ…
産婦人科医監修のサプリメント、【Ransia ランシア】摂取してみました。特徴としては、純度98%のトランス型レスベラトール※を、1日の摂取目安量4粒に100…
【からだの青汁+酵素】飲んでみました。特徴としては、大麦若葉、明日葉など国産素材を30品目配合。整腸作用や、糖質の吸収をおだやかにする作用、血糖値の上昇をおだ…
【インテグレート プロフィニッシュリキッド】使ってみました。特徴としては、指でさっと塗るだけで、プロがブラシで伸ばし広げたような、透け感のあるうるさら肌に。つ…
【マキアージュ ドラマティックエッセンスリキッド】使ってみました。特徴としては、フルカバー×スキンケア乳化技術で、毛穴の凸凹にもピタッと密着。美容液を毛穴の奥…
【Orash(オーラッシュ)】試してみました。特徴としては、息キレイのトリプル成分配合。►デンタブロック乳酸菌®(KT-11)►月桂樹(ゲッケイジュ)葉エキス…
田中みな実さんも愛用らしい、株式会社ビービーラボラトリーズ、水溶性プラセンタエキス*原液使ってみました。*保湿成分特徴としては、国内の国内の契約農場で育てた、…
以前から気になっていた、削り出して使う針ファンデ、【NNEグラインディングファンデーション】使ってみました。特徴としては、韓国の特許製法「グライディング設計技…
日清食品株式会社さんの、うるおいだけでなく、明るさにも着目した、【ヒアルモイストW】飲んでみました。特徴としては、コラーゲン5000mgに加え、「ヒアルモイス…
大豆由来のフェリチン鉄、【まめラボ フェリチン鉄】試してみました。特徴としては、胃のむかつきなどが発生しにくい。身体への吸収率が高い。鉄特有の匂いがなく大豆の…
【インテグレート プロフィニッシュ BB】試してみました。特徴としては、これひとつで7つのプロ技が叶うBBクリーム。①スキンケア効果②血色感アップ③毛穴・シミ…
【JAPAN99マスク】試してみました。こちらのマスクは、医療現場で使用される、「N95」規格のマスクをベースに、鳥取大学、東京医科歯科大学、国立感染研究所な…
【CANNABlaid CBDオイル ナチュラル】試してみました。特徴としては、「アイソレート精製法」で、CBD成分のみを徹底抽出。有用成分「テルペン※」配合…
良質な睡眠、おやすみ前のリラックスに。株式会社ハツラツさんのサプリメント、【夢見ここち】試してみました。特徴としては、トリプトファン、グリシン、テアニン、カモ…
【NMN150プロテオグリカン】試してみました。特徴としては、若々しさをサポートしてくれる、「NMN」を150mg配合(2粒中に)他にも、プロテオグリカンや、…
目元や口元などに貼り付けて、寝てる間にケアできる、【クラブ リクエス コンセントレート チャージ パッチ】試してみました。 1箱に個包装で4袋入り(1袋に2枚…
【うるすやリッチ】3回目の投稿ですうるすやリッチの初回投稿はコチラ『【うるすやリッチ】』寝付きがすごく悪かったり、短時間で目覚めたり、肌も乾燥しがちな私… 睡…
►Cucupore C(キュキュポアC)ブラックヘッドクリアノーズパック試してみました。▪特徴としては、パックして拭き取るだけで、黒ずみ・角栓・過剰な皮脂をケ…
以前投稿した【うるすやリッチ】、継続してます前回の記事や、うるすやリッチについてはコチラ『【うるすやリッチ】』寝付きがすごく悪かったり、短時間で目覚めたり、肌…
高濃度酸素ナノバブル水ブリージングウォーターを飲んでみました。ナノバブルは、ファインバブルと呼ばれる泡の1種だそうです。ブリージングウォーターの特徴としては、…
寝付きがすごく悪かったり、短時間で目覚めたり、肌も乾燥しがちな私… 睡眠と美肌、両方をサポートしてくれる、【うるすやリッチ】摂取してます。スターネット|ファン…
以前から気になってた、【賢者の食卓 ダブルサポート】試してみました。特徴など■食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。■特定保健用食品 許可表示…
株式会社ShinSeiさんの、【人前で使ってはいけない耳かき-GOSORI-】使ってみました►1袋には6本入っています。私は耳掃除が下手なのか、昔から「しっか…
ペットヘアクリーナー、【KETORE(ケトレ)】使ってみました。家には猫がいます(4歳女の子)短毛と長毛の間くらいの毛の長さで、毛質は柔らかくて、ふわっとして…
玉井自然堂さんの、【菊芋茶 はじめてお試し(まる得)セット】飲んでみました。セット内容は、オリジナル菊芋茶 ほうじ菊芋茶(国産ほうじ茶をブレンド) 黒豆菊芋…
「内側から健康に」生姜テイストの美味しい置き換え。【JINBANG】飲んでみました。►特徴としては、満腹感を高める置き換え成分、脂肪燃焼成分が配合されていたり…
アース製薬さんの、マスクでパック スキンケア使ってみました特徴としては、マスクの内側にスプレーすることで、マスクをつけている間、潤い、浸透(※角質層まで)し、…
原沢製薬株式会社さんの、リバイシス モイスチュア フェイシャルマスク +(赤マスク)を試してみました。以前、原沢製薬株式会社さんの、リバイシス モイスチュア …
パーフェクトワンフォーカス スムースウォータリージェル試してみました。毛穴の開きや黒ずみ、毛穴のつまり、肌の乾燥が気になる人にオススメ。特徴としては、厳選し…
I’m La Floria Reed Diffuser使ってます。香りの97%(自社調べ)、イヴピアッツェローズの香りのルームフレグランス。内容量は200ml…
クレオディーテ クリアリーカラー使ってみました。カラーは10色の中から、ロイヤルブラウン。特徴としては、1剤と2剤の混合比と放置時間を見直した、「浸透ディープ…
外側からだけでなく、内側からもケアしたいので、新田ゼラチンダイレクトさんのサプリメント、【舞肌】摂取してみました。コラーゲンの新田ゼラチンダイレクトファンサイ…
【EXO GOLD オールインワンジェル】使ってみました。「毎日のお手入れを簡単に」「毎日がサロン級の仕上がりに」「お手軽で続けやすいスキンケアを」をコンセプ…
最近、おでこのシワが気になり出してる私…おでこまわりのスポットクリームを使いはじめました。【RICH BISTA エリンクル】特徴としては、おでこまわりのシワ…
モイストラボBBエッセンスクリーム使ってみました。全4色の中から「シャイニーベージュ02」↳シャイニーベージュはパールinで輝くツヤ肌に。 特徴としては、►日…
北海道ナチュラルバイオグループさんのブランド、LA MAKEUP(ラ・メイキャ)の、ゴッドパウダーを使ってみました。▪内容量5g・パフ付き/¥6,200円(税…
キノコで有名なホクト株式会社さんの、【信州産マイタケポタージュ~豆乳仕立て~】ホクト きのこで菌活 健康サポートファンサイト参加中 特徴としては、信州産マイタ…
腸内環境を整えたいので、バイオフローラ研究所さんのサプリメント、【BIO QUEEN Z(バイオクイーンZ)】試してみました。特徴としては、バイオクイーンZは…
S2ND※ TOUCH STAY LIP TINT試してみました。※S2NDとは…↳韓国の有名大手美容皮膚科、Abijou(アビジュー)クリニックの専門医たち…
最近のお気に入り【セルル アイエッセンスプレミア】こちらは、美容皮膚科医監修セルルシリーズの目もと美容液です特徴としては、►メイン成分にクマやシワ対策の集中成…
采之汲(さいのくみ)さんのフェイシャルパックの中から、スキンチャージフェイシャルパック試してみました。特徴としては、コウライニンジン、オウギ、ハトムギ、シロキ…
カルテHD モイスチュア ハンドクリーム試してみました。 特徴としては、 ►うるおい構造にアプローチする、 ヘパリン類似物質HDや、 肌荒れ防止有効成分…
ハウトシールド ナイトEQクリーム使ってみました。特徴としては、低刺激処方。レチノールやナイアシンアミドを高配合。保湿効果の高いシアバターやモリンガオイルなど…
以前から気になっていた、【よもぎゅっと~ヨモギ蒸しホットナプキン~】試してみました。1回分ずつの個包装で、極薄ナプキンと専用カイロが入っています。特徴としては…
マルトモさんのサプリメント、【コラーゲンで美容応援】試してみました。マルトモファンサイト参加中 特徴としては、コラーゲンを含むくらげから生まれたサプリメントで…
Bio Faceマスク試してみました。サイズは、SとMの2種類あります。カラーも2種類で、ホワイトとグレーです。今回はホワイトのSです。特徴としては、原料にポ…
シマボシの美容液アイクリーム、コレクティブアイセラム使ってみました。全成分特徴としては、抗シミ・抗シワ対策※が実証されている医薬部外品です。※メラニンの生成を…
ひとりでのんびり家飲み。今日は、フォション社が手掛けた、【フォション紅茶のお酒】ストレートとアップルがあって、今日は、ストレートをサイダー割りで。茶葉の良い香…
最近、手肌が痛む前に保護することを考えてつくられた、【プロテクトフォームα】を使っています。特徴としては、コーティング成分&エモリエント成分&保湿成分が配合さ…
歯科医と共同開発した、【REJエッセンス】を試してみました。REJエッセンスとは、口内洗浄液です。特徴としては、3つの注目成分を使用した次世代口内洗浄液。3つ…
エスプリークシフォンマット ルージュ使ってみました。カラーは「810ピンク系」特徴としては、色移りや化粧崩れを防止する膜の硬さを維持しながら、唇の動きに追従す…
手軽に水素水をつくれる水素水の素、「レッドハイドロゲン」という商品を試してみました。水素水は、こんな方にオススメだそうです⬇偏頭痛もちの方肩凝りが続く方疲れや…
㈱北海道えぞ鹿ファクトリーさんの、北のジビエ 鹿肉ペーストを家の子に食べさせてみました。家には、元野良で保護した4歳の猫がいます。家は子供のいない夫婦なので猫…
昨日は、最高気温が18度くらいだったのに、今日は12度くらいで肌寒い。気温差があると、それだけで、カラダがどんより疲れる感じです。一息つきたいときに最近は、モ…
DR PLANT®さんの、セコック蘭エイジングケア・マスクα試してみました。DR PLANTは、中国古来からもっとも重宝されていた、9つの高山漢植物を科学的に…
先月使い始めた【IONPA beauty】前回の記事はコチラ『【IONPA beauty】』イオン音波振動歯ブラシ「IONPA」に、美白用ラバーソフト毛歯ブラ…
創業100年を超える原沢製薬工業株式会社さんの、リバイシス モイスチュア フェイシャルマスク+、リバイシス モイスト フェイシャルパックという、2種類あるリバ…
一般社団法人 健康改革推進機構さんの、1日に必要なビタミン・ミネラルを、バランス良く摂取できるサプリメント、【ヘルシー 1 DEX】摂取してみました。特徴とし…
ミノン アミノモイスト モイストクリーミィ ウォッシュ使ってみました。8月24日に発売された商品で気になってました。特徴としては、肌本来のバリア機能を守って洗…
HMB、L-グルタミン、L-アルギニンを配合した、アミノ酸飲料【アバンド®】試してみました。水に溶かして飲むタイプで粉末状です。オレンジ味と、ストロベリーオレ…
1粒に11000mgものプラセンタを贅沢に使用した、純国産プラセンタ100%のサプリメント、【ステラマリア ボーテ】摂取してみました。特徴としては、 国産豚プ…
COCOROIKI アイデザインライナー使ってみました。カラーは5種類ある中で私が使ってみたのは、色気と血色感を引き立てるバーガンディー、「04メイプルローズ…
【Me To Go RaiseMe Supplement-one】
最近、毎朝の習慣になってるのが、【Me To Go RaiseMe Supplement-one】1回分ずつの個包装でスティックタイプ、水などに溶かして飲むタ…
最近は、手指の消毒や、色々な場所の除菌・消臭には、除菌・消臭水 ウィンカムデオ使ってます。ウィンカムデオは、食品添加物認定の次亜塩素酸ナトリウムと、希塩酸を希…
【HIRONDELLE FACE MASK~premium~】
原末石鹸さんのフェイスマスク、HIRONDELLE FACE MASK使ってみましたpremiumとhappinessがあって、以前happinessを使った…
100年以上続く、ドイツ生まれのスキンケアブランド、ハーバシンの ハンドクリームオリジナル使ってみました。特徴としては、厳選したドイツ産オーガニックカモミール…
ファンケルさんの薬用シワ改善化粧液、【エンリッチプラス】使ってみました。こちらは、医薬部外品です。特徴としては、ナイアシンアミドを配合することによって、真皮に…
イオン音波振動歯ブラシ「IONPA」に、美白用ラバーソフト毛歯ブラシがついた、【IONPA beauty】使い始めました。カラーは、ピンクゴールドです。イオン…
ロート製薬さんの、メンソレータム、プレミアムメルティクリームリップ使ってみました。無香料と、花咲く蜂蜜の香りの2種類あって、私が使ってみたのは無香料です。特徴…
【メンソレータム®️ハンドベール®️ウィルフリーリッチミルク】
コロナが流行り、消毒が当たり前になり、手が荒れてしまうのが悩みですが、手指の消毒、保湿両方できる、ロート製薬さんの、メンソレータム®️ハンドベール®️ウィルフ…
JMsolution ヒアルロニックアンプルマスク使ってみましたうるおい補給のアンプルマスクアクアです。特徴としては、9種の濃厚なヒアルロン酸エッセンスを配合…
腸活と温活が同時にできるサプリメント、北海道アンソロポロジー株式会社さんの、【Ereboエリボ】を摂取してみました。ここ数年で目にするようになった(私は)、乳…
マキアージュさんの化粧下地、ドラマティックスキンセンサーベース EX UV+使ってみました。テカリとカサツキをダブルで防いでくれます。ナチュラルタイプと、トー…
虫歯だけでなく、歯ぐきの健康や、歯の着色汚れなど色々気になるので、トータルケアしてくれる、 薬用APホワイトペースト、 フローラルミント使ってます。サンスター…
以前紹介したボリューモア、継続してます。ビタブリッドジャパン モニプラファンサイト参加中以前の記事はこちらボリューモア①自分では、はっきりした変化はわからない…
口腔ケア商品、【マウスメイト】を試してみました。マウスメイトの特徴としては、唾液の分泌を促して、カラダの内側から免疫力を高めてくれます。マウスメイトに配合され…
「まつ毛」と「まぶた」の両方をWでケアしてくれる、【ルジュアイラッシュセラム】使ってみました。ルジュアイラッシュセラムの特徴としては、 1本3役のトータルケア…
「ブログリーダー」を活用して、maiさんをフォローしませんか?
以前、紹介したことのある酵素ドリンクの、健美茸酵素ですが、2本目飲み終わりそうです。健美茸酵素には厳選した5種のキノコや、植物発酵エキスなどが配合されているの…
気温差があったり、前日と気温が違いすぎたり、梅雨から夏に向かう時期は、体調を崩しがちだったり、カラダがダルくなったりしがちなので、「SALUSCURE サルー…
クコミント菊花茶飲んでみました。菊花茶は、きっかちゃと読みます。原材料は、有機菊花・クコの実・ドライミントです。台湾産の有機栽培(オーガニック)の菊花を使い、…
場所や用途によって、除菌スプレーを使い分けていますが、最近、ミリオンウィルス除菌スプレーPK2使いはじめました。健康食品30年の歴史あるミリオン株式会社さんが…
「酵素」と聞くと、色々試してみたくなる私…。サプリメント、ドリンクなどなど。そんな私ですが、もちだ農園さんの、【セラメイド〜青パパイヤの酵素ドリンク〜】飲んで…
ファンケルさんの先行型美容液、【コアエフェクター】使ってみました。特徴としては、チオレドキシンを贅沢に配合した美容液で、ハリの低下、キメの乱れ、乾燥小ジワなど…
酵素栄養学の第一人者であり、免疫治療を専門とする鶴見隆史医師が開発した、酵素サプリメント、【鶴見式酵素】摂取してみました。鶴見式酵素は、日本古来の穀物から食物…
たんぱく質たっぷりのヘンププロテインバー、 【巴馬火麻プロテインバー】食べてみました。 プロテインバーは初めて食べます。ヘンププロテインというのも初めて知り…
日本酒好きな私。味もそうですが、香り大好きです。そんな私ですが、新潟地酒フェイスマスク、選べる銘柄セットを試してみました。11種類の銘柄の中から、尾畑酒造株式…
新田ゼラチンダイレクトさんの、バランスコラーゲン「グリーンスムージー」、1日1本、1ヶ月間飲んでみました。コラーゲンの新田ゼラチンダイレクトファンサイト参加中…
前から気になっていた、花王さんの、ソフィーナiP、ベースケアセラム(土台美容液)と、インターリンクセラムを試してみました。4年連続売上No1ということで、知っ…
ぐっすり眠れず、目覚めが悪いことも多いので、キューサイ株式会社さんのサプリメント、【おやすみメンテ】を摂取してます。特徴としては、眠りの質を向上させる『ラフマ…
30代後半になり、肌悩みが増えてきてる私。目元のくすみ、目の下の深い線なども、悩みのひとつだったりします。そんな目元の悩みにアプローチしてくれる、リンクメンテ…
animacolleさんから、ペット用(犬&猫)サプリメント、【solusana〜ソラサナ〜】頂きました。家には推定4歳になる猫(女の子)がいます。 ソラサナ…
作るの大好き、食べるの大好きな私。糖質の吸収を穏やかにしてくれ、食後の血糖値の上昇をゆるやかにしてくれる、サラシア由来のサラシノールのサプリメント、【ぎゅっと…
面倒くさいと朝も昼も食べない私。夕方くらいになると、お腹がすいてきて、のちのち(夕飯)食べすぎることも…。それを防ごうと、最近は、hgmi(はぐみい) オレン…
だんだん陽射しが強くなってきて、紫外線がすごく気になりますね日に焼けても赤くなって、肌は、あまり黒くなったりしませんが、シミそばかすがヤバいし、もう30代も後…
目にすることが増えた【CBD】、CBDにはリラックス効果だったり、質の良い睡眠にも良いと聞くので、とても注目している成分です。 そのCBDを7%配合したもので…
いつも使ってる歯ブラシ、清潔ですか?口の中を綺麗にするための歯ブラシ、使ったあと、どうしてますか?そのままにしておくと、菌が繁殖してるかも…。わたしは最近、株…
以前から気になっていた、VTコスメティクスさんの、VTシカマイルドトナーパッド、使ってみました。特徴としては、①不必要な角質や皮脂、毛穴の老廃物などを、柔らか…
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。