ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
みどりのキティ。
キティちゃんがニュースになっていました。いろんなかぶりもののキティがいますが、なんと海藻に!海藻もいろいろあるのですねぇ。 万博日本館、「藻類」で脱炭素訴え …
2024/09/28 07:34
打ち合わせと、お散歩。
先日、合奏の合同練習の会場へ、打ち合わせに行ってきました。ホール周辺には、背の高いミニひまわりが咲いていました。スマイルラッシュというひまわりらしい。この日は…
2024/09/27 19:34
リピンスキ・ヴィエニヤフスキ国際コンクール。
先週、ポーランドで、リピンスキ・ヴィエニヤフスキ国際コンクールが開催されました。ジュニア部門(17歳未満)入賞者。シニア部門(17~25歳)入賞者。ウィキペデ…
2024/09/25 07:34
昔の池袋。CDの思い出。
私は、西武池袋線沿線の大学でしたので、池袋の西武百貨店には、よく行っていました。文房具や雑貨はLOFTで、本は、リブロ、CD屋さんにもよく行きました。 現在、…
2024/09/24 07:34
突然の秋の訪れ。
昨日は秋分の日でした。まさにぴったりのタイミングで、急に涼しくなりました。 ずっと締め切っていた教室のシャッターを開けて、明るい光をいっぱいに取り込んだら、楽…
2024/09/23 07:34
まっしろ、もふもふ。上板橋駅北口に、サモエドカフェ。
ご近所さんの友人が、駅前のサモエドカフェに行ったと、インスタグラムにアップしており、どこだろうと思って、調べてみたら、北口のマツモトキヨシの上でした。そんなと…
2024/09/22 07:34
チェッチェッコリ!
幼稚園児の生徒さんが、『チェッチェッコリ!』と歌っていて、懐かしくなりました。昔々、小学生の頃に踊った記憶がありますが、歌詞も躍りも忘れてしまいました。ガーナ…
2024/09/20 07:34
【発表会】がんばるって、たのしい。
11月の発表会に向けて、大人も子どもも、みんな練習をがんばっています。 昨日、ようやく全員に楽譜を渡し終えました。最近始めたばかりの生徒さんは、どこまでできる…
2024/09/19 07:34
ときわ台天祖神社のお祭りが始まる。
【秋祭り情報】ときわ台天祖神社の例祭が2024年9月20日(金)~22日(日)に開催。秋祭りのたよりが届きました!ときわ台天祖神社で秋の例祭が9月20日(金…
2024/09/18 07:34
もうすぐ閉店。上板橋のイトーヨーカドー。
私の住まいは、上板橋の南口側なので、北口のイトーヨーカドーへ行くのは、月に数回程度。それでも、もう10年上板橋に住んでいますから、大変にお世話になった、大好き…
2024/09/17 07:34
アメブロと私。
ブログを始めたきっかけは?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう昨日は、アメーバ20周年の日だったらしい。私の一番古い記事は、2015年2…
2024/09/16 07:34
【発表会】やる気スイッチ、ON!
本日、発表会の参加申し込みの締め切り日です。今年は、45名の生徒さんが参加します。みんなで楽しい一日にしましょうね。発表会前のこの時期は、生徒さんたちのやる気…
2024/09/15 07:34
板橋区のおでかけスポット。
世の中、今日から三連休。来週も、三連休。土日は、通常通りレッスンをしますので、忘れずにお越しくださいね。月曜日の祝日は、振替と不定期の生徒さんのみ、レッスンし…
2024/09/14 07:34
私を元気にしてくれるもの。
朝ドラ『虎に翼』は、間もなく終了。今月末30日(月)からは、新しい朝ドラ『おむすび』が始まります。栄養士さんのお話のようです。あなたの栄養は、何ですか?写真や…
2024/09/13 07:34
東海道新幹線、開業60周年。
9月2日(月)マスタークラス受講生のコンサートを聴きに、再び名古屋へ。今回は、日帰りです。朝7時の新幹線に乗り、午前中はレッスンを聴講しました。 2024年 …
2024/09/12 07:34
台風の風に吹かれて塩尻へ。
8月28日(水)、早朝に家を出て、新幹線で名古屋へ。 8月29日(木)、夜の新幹線で東京に戻る予定でしたが、運休になってしまったため、急遽名古屋でもう一泊。す…
2024/09/11 07:34
ステータス『ストラディバリウス』9/11(水)午後7:57~NHK 。
我が家にはテレビは無いのですが、小さな『アレクサ』で、NHK プラスをよく見ています。興味深い予告が流れてきました。ストラディヴァリウス。9月11日(水) 午…
2024/09/10 07:34
名古屋旅。帰りの新幹線が運休に‥。
8/30(木)名古屋二日目。 午前中は、マスタークラスを聴講。この日のレッスンは、13時過ぎに終了したので、昼食後は、夜の新幹線の時間まで空き時間。 あいにく…
2024/09/09 07:34
偉大なる名教授と、きらきら輝く子どもたち。
先週、お休みをいただき、名古屋に行って参りましたが、その目的は、ゴリラではなく、↑↑こちらのマスタークラス。 2018年のザハール・ブロン先生の記事。必聴…
2024/09/08 07:34
池袋の野外コンサート。モルダウとボレロ。
生徒さんが、コンサートの情報を教えてくれました。池袋西口のグローバルリングで、オーケストラのコンサートが開催されるそうです。 Tokyo Music Even…
2024/09/06 07:34
噂のイケメンに会いに、名古屋へ。
先週、数日お休みをいただき、名古屋へ行って参りました。 ゴリラが大好きな夫の希望で、名古屋到着後、真っ先に向かったのは、東山動物園。イケメンゴリラ、シャバーニ…
2024/09/04 07:34
音楽で描くストーリー。ペール・ギュント。
『ペール・ギュント』は、小学校音楽の鑑賞教材。とくに『朝』は、みなさん聞き覚えがあるのではないでしょうか。 美しい森の、爽やかな夜明けをイメージしてしまいます…
2024/09/02 07:34
音楽で描くストーリー。モルダウ。
誰もが知っている、誰もが大好きな名曲、『モルダウ』。中学校の鑑賞教材にもなっています。 解説動画。 こちらも、分かりやすい解説。 「我が祖国」全曲解説 -3 …
2024/09/01 07:34
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、うたこさんをフォローしませんか?