ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
長い間使っていたロジクールのマウスが不調なので新しく買い替えました。
長い間使っていたロジクールのマウスが不調になったので新しく買い替えました。 いつもの一番安いやつです。w コレ↓
2025/07/17 11:26
備蓄米が届きました。
およそ3週間前くらいにネットで備蓄米を購入したのだけど、ようやく届きました。w アイリスオーヤマのサイトで販売している備蓄米(10kg4320円)です。 コレのいいところは密閉パック仕様となっていることですね。米は精米すると酸化劣…
2025/07/17 09:02
4755楽天グループを新規買いしてみました。
少し前から狙っていた楽天グループを新規買いしてみました。 チャートの位置はこんな感じ。 日足
2025/07/14 13:07
【ビットコイン】1700万円超えで高値更新してきましたね。
ビットコインが1700万円超えで高値更新してきましたね。 月足 さてさて、どこまで伸びますことやら。w まあ、最近は日本のボロ株上場企業の間でビットコイン投資が話題になってますから今回…
2025/07/12 09:11
「恵みの雨じゃあ~」と叫びたくなるような通り雨
今日は夕方6時過ぎから「恵みの雨じゃあ~」と叫びたくなるような一時雷を伴った土砂降りの通り雨がありました。 これで今晩は少しは温度が下がるかな? 今日も昼間は普通に32度半ばまで室温は上昇していましたが、今は32度を切ったくらいまで下がってますね。それでも31.8度です。 ああ、風の通りが悪いので室温はあまり下がりませんね。┐(´д`)┌ヤレヤレ …
2025/07/11 19:00
3686DLEが夜間PTSでストップ高買い気配だったのでヤレヤレ売りを実行しました。
DLEが夜間PTSでストップ高買い気配だったのでヤレヤレ売りを実行しました。 500株くらい残してもよかったのだけど、ここは高値で買ってしまったという過去から…
2025/07/10 18:03
3686DLEがストップ高やん!w
久しぶりに3686DLEがストップ高です。 どうしたん?w この株は私の複数ある塩漬け株銘柄の1つなんです。w 私の買値は216円だっ…
2025/07/10 10:49
毎日暑くて頭が回らない。
毎日暑いですね。 ずっと窓を開けて風を通していますが、昼間は普通に32度以上になっています。 しかも、夜になっても31度以上を保っていて、朝方になってようやく30度を下回るくらいです。 これって去年の暑さのピーク時と同じくらいですよ~。 こう暑いと相場を追うだけで頭がいっぱいいっぱいですね。 ということでブログの更新もサボりがちにな…
2025/07/10 10:32
暑すぎの2025年夏。
初夏は終わったとはいえ、今季は梅雨の時期が短かったですし、週末ももう真夏日和で暑かったですね。 ウチに居ても電気を無駄に食うだけなので、昨日は買い物ついでに近くの商業施設で百均店内一周コースや紳士服売り場ひとりツアーで3時間ほど時間をつぶしてきました。w あ~、商業施設は冷えてて極楽ですわね。 爺さん婆さんが用もなくブラブラ徘徊していたり、休憩用のベンチを占…
2025/07/07 12:00
【自炊】冷やし中華とサラダのセット
冷やし中華サラダ 中華生麺だけ買ってタレは自分で作ることがデフォルトとなった「冷やし中華」です。 サンディで3玉108円の生麺(330g)をこの前見つけました。コレは安い! 質はわからないけど、普通には…
2025/07/04 12:47
猛暑のせいで室温が30度を下回らない日々
ここ最近の猛暑で室温が30度を下回らない日々が続いています。 ついに今朝は9時前に32度を超えてきました。 コレはヤバイ。(;・∀・) 32度超えはさすがにドクターストップですかね。w と思いましたが、扇風機の位置を風の通り道の反対側にしたら少し下がって31.9度に。www まだ大丈夫かな?? とはいえ今晩、もし32度以上な…
2025/07/04 09:26
2025/07/01をもって日本電信電話から、NTTが正式名称になりました。
この記事の内容は私の個人的な適当な考えです。絶対に参考にしないでください。投資は自己責任です。自分の…
2025/07/02 19:21
【自炊】麻婆豆腐丼と餃子のセット
麻婆豆腐丼餃子サラダ いつものヤツです。 餃子が焼きすぎなような写真ですがギリギリセーフでした。w サラダを見てわかるように最近は暑くてちょっと手抜きになってます。(・ω<) テヘペロ
2025/07/02 12:03
【株式投資】3641パピレスから株主優待が届きました。
パピレスから株主優待が届きました。 ハピタス運営の電子書籍サイト『Renta!』で使えるギフトポイント5000円分×2枚です。 ちょっと疑問なんですが、なんで1万円券ではなく5000円券2枚なんでしょうね?長いギフトコードを2回も入力しない…
2025/07/01 12:15
2025年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、フーテンどんぐりさんをフォローしませんか?