ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
何もしない一日
昨日の貧血から今日もまだ何もやる気が起きなくごろっとしていた。 何かしないといけないこともないので別に良いのだが、鼻の外傷もありまだでかいかさぶたがある。 外に出るのも目立つし、昨日はアメバTVで将棋の名人戦ぼーっと見てて、今日は本気で昼間寝ていた。 明日は掃除くらいできたらいいな。
2018/05/31 17:10
血まみれ
今朝トイレに行こうとした。 そうしたら、貧血か気を失った。 ふと気が付くと、血まみれだった。 一瞬何が起きたかわからなかったが、便器に鼻をぶつけて鼻血がでていたようだ。 救急車を呼ぼうか迷ったがとりあえず廊下で横になってら30分くらいで止まった。 この2年で、朝の通勤の電車の中で2回倒れたことがある。 冷や汗だらだらで倒れていたらしく、一回は優先席を譲ってもらい一回は駅の関係者が乗客としていて、降りる駅まで付き添ってもらった。 日本もまだいい人が多いと思った。 実際のところその時は2回とも駅のベンチで10分くらい休んで会社に行った。 今回は家で倒れたのだが、打ちどころがわるく、家で倒れたのが一…
2018/05/30 09:21
落ち気味
昨日も一日寝ていた。 薬をちょっと変えて、副作用が出ているのかもしれない。 今日は、ちょっと食べ物を買いに行っただけましだろう。 食べ物も、メインの食事よりアイスとかのほうがお金がかかっているような気がする。 食費もそこまでけち臭くする気はないのだが、いかんせん食欲がない。 最近食パン6枚切りを買っても全部食べ切る前に捨てている。 もっと動かないといけないのだろうがなかなか難しい。 とりあえ薬に慣れるまで我慢だ。
2018/05/29 17:35
稼働時間の短い一日
今日は、ほぼ一日寝ていた。 日曜だから、外にでて何かしたかったが、もったいないと思う反面眠れることは良いことだ。 おきていても、たいしてすることはないしご飯が楽しみといこともない。 こんなことでどんどん年老いていくのだろう。 まあ、目的がある人生ではないのでそれはそれでいいと思っている。
2018/05/27 16:33
体を動かす
昨日医者に多少散歩したほうがいいといわれた。 土曜なので、外に出やすいのもあって、自転車で1時間半くらい走った。 そんなに一生懸命漕いだわけではないが、全然動いていなかったので1時間半でぐったりした。 家に帰ったら、普段寝付けないのにすぐ昼寝をした。 逆に夜また眠れないかもしれないが、ある程度運動は継続したいと思う。 平日に外に出ることになれるのが一番の課題ではあるが。
2018/05/26 16:00
本日の出費
今日は医者に行ってきた。 診察開始10分前についていたのに、すでに2時間待ちだった。 診察は5~6分程度であったが、そのあと目の前の薬局でさらに45分くらい待たされた。 診察代、薬代、電車賃で約4000円の出費だ。 さらについでに1080円カットで髪を切った。 思い切り短くしたので2か月持つか。 また出たついでに牛乳2本とトマト、ジュース、パンなどをかい1175円の買い物となった。 医療費月1万円は予定内だしこれで月曜くらいまではたぶん買い物しなくて済む。 普段質素な生活をしていると、保険、税金が高いとなおさら思う。
2018/05/25 14:38
公務員の仕事
公務員の仕事も最近よりせちがらくなってきていた。 住民の苦情もやれ文書で回答しろだの、情報公開請求だの。 通常の仕事もどんどん人を減らして無理して回しているのに、そんなのに余計に時間がかかる。 口頭で説明したことを、文書にして出すだけで決裁して、やれ表現がおかしいだの時間がかかる。その手の住民は上げ足をとるのも多いから大変なのである。 役所側がおかしいときはしょうがないとはおもうが、趣味なのかそういうの好きな御仁もいるのもは確かだ。 最近のニュースを見ても、不毛に時間をかけているものも多く感じられる。
2018/05/24 18:49
年を取ったと感じるとき
昔プロ野球の選手がほとんど年下になったとき年を取ったと感じたが、いまや監督すら年下のほうが多い。 また、西城秀樹とか自分の小学生の頃のアイドルがもう死んでいく年代なんだなと思うと寂しさを感じる。 平成ももうすぐ終わるが、自分は昭和が一番良かった。 もう戻れはしないが、今の感覚を持ってもう一度昭和時代を楽しんでみたいといつも思う。
2018/05/23 19:26
運動不足
最近体調が悪いので一日中うちにいる。 万歩計つけてたら500歩くらいしか歩いてないだろう。 一時期は朝起きて,テレビ体操していたのだが目は覚めてるのだが体が動かない。 今日は雨だからしょうがないけど、明日医者に行き、週末には少し歩くか自転車にでものろうと思う。 そうすればおなかも減って食事もとれるのかな。 とりあえずこまめに動こうと思う。
2018/05/23 15:59
アニメ
いい年してアニメもよく見ている。 テレビで見たりネットで見たり。 今期はソーマとひなまつりとフルメタを楽しみにみている。 昔はもっと見ていたが最近ある程度面白いものしか見なくなっている。 本数が多く面白そうかどうかの判断が難しいがネットの評判と絵柄で大体決めている。 ドラマは刑事ものしか見てない。 テレ朝の2時間ドラマ好きだったのになくなっちゃたし。 あとアメバTVとかもありネット時代万歳である。
2018/05/22 21:57
ボケ防止
最近人と会話をしないので頭が退化しているのを感じる。 会話するというのはそれなりに頭と神経を使うと本当に思う。 昔飲み会の時などは、あまり話せないので、とりあえず飲んでよぱらっていた。 お酒がのめなくなってから、飲み会に出るのが非常につらかった。 ボケ防止に将棋とかはやっているが、どこまで効果があるのだろう。 なんか動物でもかったほうがいいかと思いながら、激うつの時に何もできないことを考えるとあきらめてしまう。 結局今の生活で何とかするしかないのだろう。 せめて運動でもしないといけないと思うんだがなかなか難しい。 かつての職場の人間が近所にいそうであまり外に出たくない。 なんか逃げ回ってる人生…
2018/05/22 21:21
買物について
食料品以外本当に最近買物をしません。 生活必需品のトイレットぺーパーとか石鹸もなんか買い置きや貰い物がたくさんある。 物欲も特にないし、テレビ、パソコンの電化製品も最近3年前買い替えて順調に動いている。スマホも3年前のモデルだが別に不便を感じない。 服は今持っているので十分だし、外にそんなに出ないし。 下着も十分にあるが、100円ショップの株の優待券でもったいないから買うくらい。 昔は100均でよく無駄なものも買ってたが、それすらしなくなった。 むしろ家の中のものを捨てなくてはならないのだが、ついおっくうなのとお金がかかるものが結構あるので進まない。 5部屋中、普段実質2部屋しか使っておらず、…
2018/05/22 21:07
不安だらけ
うつの時は自分は食欲がなくなります。 またないをするのもおっくうでテレビも雑音がうるさいとしか感じられません。 嫌なことを頭の中をぐるぐる回り、たまに声をあげてしまいます。 ひどいときは過呼吸もおこします。 あとは時が解決するしかないのですが、非常につらいです。 親がいたときはまだ食事とかも出てきましたが今となっては自分で用意するしかなく食欲もないので牛乳飲んで終わりとかになります。 どんどん体力も落ちてきてます。 長生きしたいと思いませんが寝たきり生活も改善したいです。 また、病気の時は一人は本当に不安になります。 また、お金もどこまで持つか心配しないといけません。 病気はお金が本当にかかる…
2018/05/22 20:44
2018年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、yodatomoさんをフォローしませんか?