ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【GoTo回想③】静岡山間部のヌメヌメ温泉宿
此度は2020年11月中旬の温泉行脚記事です。静岡県は内陸部にも良泉が分布していますが、ヌメりの凄い温泉を宿泊で味わおうという発想も、実はGoToがあって初め…
2023/01/29 21:48
【GoTo回想②】道南湯めぐり 続編
2日目に宿泊した知内温泉は道内でもかなり南端に近い。折角ここまで来たのだから最南端の松前町まで訪れたいところでしたが…その他の温泉にも寄って函館空港に最終便の…
2023/01/27 01:03
【GoTo回想②】道南で野湯やら守る会宿やら…
函館国際ホテルをチェックアウトし、日本海側に出て北上。入浴可否の正確な情報は旅先に来てから最終確認をするのですが、これから向かう 平田内温泉 熊の湯 は何とこ…
2023/01/25 00:48
【GoTo回想②】じゃらんパックで函館
此度もGoToトラベル利用旅の回想記です。東京都民は2020年の10月から漸く使える様になり、3か月後の年明けには緊急事態宣言下に戻ったから、その僅かの間しか…
2023/01/23 00:56
玉川温泉の考察
玉川温泉ビジターセンター等、現地で得た知徳…? が今回の記事です。 Ⅰ 肌ピリピリの正体 まずはごくシンプルな火山性温泉のメカニズムの映像。箱根大涌谷などの…
2023/01/19 00:09
【GoTo回想①】玉川温泉湯治3泊4日
巷では全国旅行キャンペーンが再開されています。ワクチン〇回接種者や陰性証明書所持者以外は利用不可、という制限により己には無縁だろうし、現在のそれの割引率・クー…
2023/01/15 00:47
神戸の庶民めし いろいろ
六甲縦走に旅程の三日間をフルに費やしてしまい、神戸の街角ブラブラに充てる時間があまり取れませんでした。それでも地場系庶民めしはある程度味わえたので、備忘録記載…
2023/01/10 23:04
六甲全山縦走に挑戦 三日目の正直
六甲全山縦走チャレンジは二日間で終える事ができず、神戸滞在最終日に持ち越す事になってしまいました。 本日はこの 阪急阪神1dayパス を駆使して、アフターも楽…
2023/01/09 22:43
六甲全山縦走に挑戦・二日目 ~痛恨の〇〇~
六甲全山縦走の二日目。本日は全行程の2/3くらいを歩くので、10時間越えは必至。終着点(六甲ケーブル山上駅)に着く頃は、神戸市街の美しき夜景が味わえる事になる…
2023/01/08 23:06
六甲全山縦走に挑戦・初日
周回遅れも甚だしい山行記(昨年三月下旬の三連休なので9か月ほど前の話)です。 関西の低山縦走がちょっとしたマイブームになってしまっており、例年秋に開催される「…
2023/01/07 22:18
2023年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、流離アスリートさんをフォローしませんか?