ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
冬景色 蓼科高原12月
この季節 蓼科高原はとにかく寒いのです。そして、何もないのです。いっそ雪でもどっさり積もってくれたほうが楽しみは増えるのですが、北国の方々から見れば不謹慎な物…
2020/12/28 21:59
氷点下の行水 小鳥たちの社交場にて
金曜日 久しぶりの山荘入りとなりました。雪は意外に少ないのですが、前回と違い、氷点下の凍てつく世界です。 諏訪南インターから山荘まで気温差は約4度あります。…
2020/12/27 22:09
久々に南国鹿児島に行きましたが・・
北信越は大変なことになっていますね。心よりお見舞い申し上げます。 さて今回は久しぶりに鹿児島に仕事で出かけることが出来ました。温かい南国鹿児島に行ったつもりが…
2020/12/19 19:05
今日は南麓の気になるお店へ
今日も好天 この季節は気候が安定して活動しやすいですね。ちょうどお昼ご飯の時間に合わせるように時間が空いたので魅力的なお店の多い南麓に足を伸ばすことにしました…
2020/12/14 23:01
暖冬 安い野菜でキムチづくりに挑戦
この冬 量販店に行くと野菜の安さには驚かされます。温暖な気候で殆ど減収要因がないので需要を上回る野菜が市場に溢れるのです。今売れているのはおでん具材だとか、鍋…
2020/12/13 21:33
カラたちとの戯れ
農作業も冬支度も終わってこの地の先住民 小鳥たちと戯れる時間が増えました。 さて、彼らのソーシャルディスタンスはどのくらいなのか・・今日は1.5mまで近づいて…
2020/12/07 21:58
Villa Komorebi 冬支度 2021
初日は部屋の温まり方が遅い分 ふとんが暖かく熟睡します。早朝 天窓から覗き込む木々はすっかり枝だけになりました。この季節 晴天に恵まれますが、気温の低下も日ご…
2020/12/06 23:16
久しぶりに わが町の海辺が見たくなったので
週末ごとに山荘通いをしていると、自分が海沿いの街で暮らしていることを忘れてしまいそうです。久しぶりに出かけた海の街にはこんな風景が・・・ 清水港 貿易港として…
2020/12/02 22:59
茅野市に 食の新名所 現る
今日も晴れ 爽やかな朝の日差しに恵まれました。滅多に風の吹かない蓼科の朝 5度は不思議な暖かさです。 ブロガーさんからも紹介されていたHARE/PAN(晴れパ…
2020/12/01 21:40
2020年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、komoさんをフォローしませんか?