ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
コンソメピラフ弁当
改元フィーバーもあっという間に終息した影響でしょうか、「令和」になってまだひと月しか経っていないのかと思うと不思議な感覚です。体感的には半年くらい前の出来事のような気がしますが・・・光陰矢のごとし、しっかり目的を持って暮らしていきます。
2019/05/31 09:42
【備忘録】最近の買い喰い
きょうは気分がすぐれないのに加えて、爆睡している嫁さんを目にした瞬間、完全にお弁当をつくる気力が失せてしまいました。外食といっても職場周辺にはせいぜい牛丼チェーン店くらいしかないので、きょうはそこでの昼食予定です。ちなみに嫁さんが頭から毛布をかぶって暑そうだったので、サーキュレーターの風が直接あたるようにして出社しました・・・で、先ほどLINEで叱責されましたが(笑)…
2019/05/30 09:41
厚揚げの照り焼き弁当
日々、散歩とネットサーフィンで時間をつぶし、早く帰宅することが日課となっていますが、こんな生活もあと数週間?で終了となってしまいます。まずは早く帰る目的がなくなりそうなので、それ以外の楽しみを見つけないといけないようです・・・
2019/05/29 08:41
おにぎり
昨日はすこしだけ飲み過ぎたようで、朝起きてから何もする気がおきません。冷蔵庫に消費期限が切れた焼きそば類の具材が残っていたので、それもアリかな?と思いつつも、洗米してしまったお米が余ってしまうのでご飯を炊いておにぎりにします。
2019/05/28 08:49
かつおのから揚げ弁当
ふと気がつくと、ベランダの手すりの隙間に2羽の鳩が止まっており、通常の生活音程度ではいっさい動じずそのまま休憩しています。大きな音で脅かしてやっと退散しましたけど、最近宅配便の量がふえたことでベランダがダンボールの山になり、ちょうどよい巣づくり場所として偵察していたのかもしれませんね。一度居つくと追い払うのが困難と聞きますので、取り急ぎ手すりにとまりにくくするテグスでも張ろうか検…
2019/05/27 08:42
真夏日の日本ダービーと蕎麦
午前中から気温が上がり夏みたいだったので、某そばチェーンの路面店で冷たいそばを食べてきました。あとで気がついたのですが、デフォルトのかいわれ大根が忘れられていたようです。お店の人も暑さでぼーっとしたのかな?
2019/05/26 18:36
台湾鉄道弁当@劉の店(東京都墨田区)
所用を終えて錦糸町でまたひと仕事。それにしても途中経由した水道橋駅周辺や、総武線は非常に混雑していました。巨人戦のデーゲームとか、大相撲が多少なりとも影響しているのでしょうか。錦糸町自体もそこそこ混雑していて、明日の日本ダービーの影響でウインズも混雑するのでしょうね。 きょうのお昼は台湾料理のお店で、台湾鉄道弁当をいただくことにしました。鉄製の容器が独特で、お弁当というより給食っ…
2019/05/25 17:56
【備忘録】最後の一店舗
私自身は認知していませんでしたけど、吉野家さん、松屋さん、なか卯さんらメジャーチェーン店の他にも、「牛丼太郎」さんという牛丼チェーン店が過去にあったそうです。そんな中、熾烈なシェア争いで牛丼太郎さんは消滅しまったそうですが、最後の一店舗だけが丸ノ内線茗荷谷駅近くで、いまでも存続しているとのこと。
2019/05/25 15:46
【備忘録】給料日の晩ごはん
昨日、晩ごはんを買って帰るつもりでエキナカをぶらぶら。ふと駅弁屋さんに目をやると、普段夕方には売り切れているアイツの姿を発見しました。 「きょうはコイツにしよう!」
2019/05/25 05:35
150皿目のポークカレー@うな達(東京都豊島区)
金曜日→外出→池袋という無意識ルーティーンが確立したのか、きょうも気がつくと池袋東口の喫煙スペースでたばこを吸ってます。本当に病気かもしれませんね。そんな訳でうな達さんの金曜日ランチカレーを食べようと、行列の最後尾につくのですが、マスターが「残りあと3、4人」と言っている…ギリ最後です(笑)
2019/05/24 13:41
みそ汁と高菜おにぎり
今週最後のお弁当は、高菜漬けとごまを混ぜこんだおにぎりと、だいこんと里芋のみそ汁です。 <…
2019/05/23 05:47
アジの干物めし弁当
きのうはものすごい土砂降りで、久しぶりにバケツをひっくり返したような雨をみました。幸い夕方には雨も上がりずぶ濡れにならずに済みましたが、雨上がりの汚れが落ちたような空気の清々しさって気持ちがいいです。
2019/05/22 11:41
焼きたらこ弁当
連休中に自宅ルーターの故障や移動中の車中など、スマホの通常回線で動画を視聴した結果、月初の段階で規定のデータ通信量を消費してしまい、はじめてギガ難民なるものになってしまいました・・・野球中継を2、3試合みただけなんですけどねぇ。最低限のデータ量追加でなんとか今日まで乗り切ってきましたが、こんなもので請求書が数万円になる若者もいるとかいないとか。なんかもったいないですね・・・
2019/05/21 08:51
【備忘録】看板のないラーメン屋さんでスタミナラーメン
お店がどこにあり、いつオープンしているのか?いまいちハッキリしない便宜上与野店と呼ばれている娘娘さん。たしかに看板がないので、知っている人か十分リサーチした人じゃないと、なかなかお店にたどり着けないガンダーラのようなお店です。
2019/05/20 16:46
高菜しらす弁当
昨日スーパーへ行くと、数日前にテレビで特集していた「ブロッコリースーパースプラウト」を見かけたので、情報に流されやすい私はパックをかごの中へ。栄養素が豊富とは聞きましたが、通常のブロッコリースプラウトの倍の価格なので、会計するときの嫁さんの顔色が気にかかります。
2019/05/20 05:48
リバウンド
昨日はお蔵入りになりそうなことを備忘録としたけど、その反動できょうは何もなかった。給料日前だしね…
2019/05/19 18:11
【忘備録その3】今週食べた崎陽軒の横濱チャーハン弁当
落語家の桂歌丸師匠が晩年よく食していたという、崎陽軒さんの横濱チャーハン弁当が販売されているのを駅で見かけました。大病より復帰してから食が細くなってしまった師匠は、このお弁当だけはするする胃袋におさまるということで、体の2/3はチャーハンでできているという冗談を言っていたそうです。 …
2019/05/18 19:45
【忘備録その2】今週食べた多万里食堂のラーメン
大宮駅から徒歩数分、デパート裏道沿いにひっそり佇みつつも、常に賑わっている昭和な食堂の多万里さん。お昼どきの行列や臨時定休日などで振られつづけ、入店するのはいったいいつ以来なのか?想像つかないくらい数年ぶりの訪問です。
2019/05/18 19:15
ミックスフライ定食@市場食堂 秀子(埼玉県春日部市)
定期通院の前に毎度のルーティーン、秀子さんでアジとイカのミックスフライ定食をいただきます。 <…
2019/05/18 12:12
【備忘録】今週食べた娘娘の焼きそば
埼玉のソウルフードといわれる、辛い餡かけラーメン「スタミナラーメン」を提供する娘娘さん。上尾と北浦和に店舗があるのは知っていましたが、調べてみると県内に同じ流れのお店が10店舗前後あるんですね、知りませんでした。
2019/05/18 07:22
焼魚弁当
いままでは炊いたご飯をお弁当箱に詰めて、あまりの1/4(約0.2合位)を冷凍していましたが、最近はそのままお茶漬けにして朝食としています。適度にまとまった冷凍ごはんを週末チャーハン系で処理する節約は減りましたが、ちゃんと朝ごはんを食べるとすこしだけ体調が良いような気になります。規則正しい食生活は大切なんですね。
2019/05/17 10:37
からし焼肉弁当
会社の同じ部署では私だけお弁当持参で、他2名は毎日仕出しの日替わり弁当を注文しています。きのう隣の方が仕出し弁当のふたを開けたとき「あっ、日の丸弁当だ!」と突然声をあげました・・・朝からずーっと黙っていたのに、本日の第一声が突拍子もない言葉で少々びっくりしましたが、普段ごはんの容器には白米のみで梅干は入っていないようです。
2019/05/16 09:19
おにぎりの弁当
GWは特別な予定もなくぶらぶらしているだけでしたけど、来週以降はいろいろ予定が入り忙しそうな予感です。これもリバウンドというんでしょうか?
2019/05/15 08:56
サーモンの幽庵焼き弁当
来年のオリンピックのチケット購入申し込みで、アクセスが殺到しサイトへの接続が困難だとニュースで騒いでいるので、一応登録IDだけは取得し静観しているところです。ただ、各競技のチケットのプライスをみる限り、テレビ観戦のみの公算が高いでしょうけどね・・・
2019/05/14 08:51
シュウマイ弁当
母の日のプレゼントデリバリー巡回やら、諸用が多くあっという間に休日も終わってしまいました。幸い痛風の発作もひいたようなので出社はしますけど、とても休んだ気分にはなりませんね。
2019/05/13 07:06
納豆チャーハン
朝食に納豆チャーハン。 ところで納豆チャーハンって、納豆と玉子かけごはんを食べているのと同じですよね?
2019/05/12 21:59
みんな体調不良
久しぶりに痛風の発作が出たようで、歩行困難となり外出もままならない状態です。 …
2019/05/11 16:13
ポークカレー(大)@うな逹(東京都豊島区)
異動することは何ヶ月も前から決まっているのに、いまだ行先がわからず困惑しています。まぁ、遊んでいられるのも今のうちだけなので、一生懸命ふらふらしようと思っています。
2019/05/10 13:17
リンケッツ弁当
昨日はお婿さんが遊びに来たので、久しぶりに賑やかな食卓となりました。調子にのって少し飲み過ぎたようですが、いまだ本性をみせていない楽しい義父さんを装っております(笑)
2019/05/09 07:26
のりから明太弁当
まだ消費期限ではないけど、一週間くらい放置して干からび気味な明太子。アルコールを飛ばしたお酒で潤い加え、のり弁の具材にしてみます。
2019/05/08 10:00
からし焼き定食@洋庖丁池袋店(東京都豊島区)
長かったGW休暇もあけて、普段どおりの日常が再スタートいたします。…と、いうか休暇中もダラダラ過ごしただけなので、継続的な日々に戻るだけですが。さて、今日も外出だったので、お弁当の持参はありません。ちょうど池袋を通りかかったので、洋庖丁さんでからし焼き定食をいただくことにしました。
2019/05/07 13:07
ハレの日のケの食事
うとうとしながら聞いていたラジオより、滅多に地上波で耳にすることがない曲が流れてました。ちょっと気になってタイムフリーで時間をさかのぼってみると、DJがそのアーティストの訃報を伝えていました。憂鬱な気分の連休最終日です。
2019/05/06 17:21
街の風景とギガ泥棒
きのうのお話となりますが、出がけにスマホで行先を調べようとしたところ、ネットに接続できず「いよいよコイツ壊れたか?」と諦めていました。最近、どこへ行くにもスマホのナビを使っているので、いまさら地図を見ても方向感覚がうまく機能しないでしょう。スマホを紛失し発狂する若者を何度か見かけたことがありますが、私もある意味いま目隠しをされている状態と…
2019/05/05 07:25
ごろごろ煮込みチキンカレー@松屋
早寝・早起きの手持ち無沙汰で、松屋に朝ごはんを食べに行きます。普段なら朝定食シリーズをチョイスするのでしょうが、何気にポスターが目に入り、発券機でチキンカレーのボタンをポチっておりました。厨房の奥からは「お時間かかりまーす!」と声がかかります。
2019/05/04 07:48
おろしざるそば
あさ起きてお腹が空いたので、朝食に蕎麦をゆでてささっと手繰ります。食べ終わってぼーっとしていると、実家の母親から電話があったので、なんとなく近況なんか話していました。
2019/05/03 10:17
かつ丼@東嶋屋(東京都練馬区)
令和最初の外食は町の蕎麦屋さん。 他にも初めてのことがあり、お腹も胸もいっぱいです。 <…
2019/05/02 13:26
令和焼きそば
昨日の夕方くらいから何となく調子が悪くて、夜に体温計で測定すると38℃の微熱状態です。そんななか気がつくと朝を迎えており、知らない間に新元号の「令和」になっていました。昭和、平成と流れてきて、3つ目の元号を生きていくようですが、もう少しだ…
2019/05/01 14:44
2019年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、よしさんをフォローしませんか?