follow your heart but don't be 無操縦

follow your heart but don't be 無操縦

Namasteでございます。 インドはマナリから一緒にいるヒマラヤクリスタルが綺麗になってきた! そんな真夏の前の穏やかな暖かな日々。夏が来ますね、のぞみです。 前回の記事のとき、しなしな枯れ人間の極限でした 現状への不満や、自分はこれからどうしたいか、とかそういう気持ちや考えは今も変わっていないのですが 少しマインドフルネス実践で気づいたことがありまして。 不安な精神状態のとき、人間は無操縦状態らしいです。 何故かというと、今この瞬間に内なる意識がいないから。 頭の中の過去や未来は、後悔やら悲しみやら不安やら恐怖やら 負がなんの歯止めもなく広がってしまうことが可能な世界なんだそうです。 そしてその世界に陥ったところで、負の勢いで包まれて ただただ負に染まる、操縦のできない精神になるようです。 わかりやすいのが、日曜日の夕方かもしれません サザエさん症候群なんていうけど、あれもトリガーのせいで意識が未来に浸かるんですよね 日曜日の大事な夕刻が、未来という不確定なのに負だけは確定の世界に蝕まれてゆく わたしは今でもよくそうなる。 今、趣味全開でクリエイティブな作業を主に休日にやっているお