ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「その日の夜に、月を見上げて」 百四十八
「内地だ」 ぶっきらぼうに中隊長殿は答えられた。 どうやら中隊長殿にとっても面白くないお努めらしいぞ、なんだか流れ弾をくらいそうで俺は妙な胸騒ぎを覚えてし…
2021/10/29 01:38
「その日の夜に、月を見上げて」 百四十七
2072年8月17日 ハインラインオペレーション発動の80日前。 隊長室。 俺は白んだアスパラガスみたいな顔で突っ立っていた。 中隊長殿は…
2021/10/26 21:05
最高の引きだった・・・オカの上で_  ̄ ○
みなさんこんばんわげこるです。 釣りをしていると思わぬ場面で時の経過を実感することがある。 俺が謎の宇宙戦艦妄想のネタにしていたお船さまだが・・・ ご成…
2021/10/23 01:35
小ネタ、釣り場にて・・・_  ̄ ○ほぼフグばかり
釣りは周囲の風景を楽しむこともできる。 建造途上の船は謎の宇宙戦艦を連想させるし・・・ それはある時はSF的な非日常であったり・・・ 少々ホラーっ…
2021/10/17 23:43
小ネタ 奴らの支配地域だった・・・_  ̄ ○
みなさんこんばんわげこるです。 釣りを始めて約一月が過ぎた。釣りは楽しい。水面恐怖症の俺が、水面下の未知なる脅威に怯えながらも釣り糸を垂らすんだから、その楽…
2021/10/15 02:09
小ネタ 奴らは見ている_  ̄ ○・・・そんなところから?
時々、あらぬ方向からの視線を感じることがある。 たとえば・・・ 茅の輪くぐりの作法を間違えて嫁さんと妹にダメ出しをされていた時とか・・・_  ̄ ○ …
2021/10/12 20:55
短編 「羽音を奏でる者達の行方」 その21
終章 そして、私に還る そうだ・・・ すべては すべては思い出だ。 鈴木香椎という私の・・・ 数年の歳月を経て尚、飛ぶことが叶わない私の思い出だ。 し…
2021/10/09 23:21
短編 「羽音を奏でる者達の行方」 その20
・・・怒るなよなあ・・・ お前に怒りを抱く資格があるのかと質すかのように武次は答える。 そうした想いを巡らせること自体が世の断りに反しているのだと私への非…
2021/10/08 18:23
短編 「羽音を奏でる者達の行方」 その19
武次君。 今、あなたがこれを読んでいるということは、私、由衣子があなたとの戦いに敗れたということ。 芸のない言い方でごめんなさいね。 でも、それが事実だ…
2021/10/06 02:12
短編 「羽音を奏でる者達の行方」 その18
第5章 羽音を奏でる者達の行方 夜の海。 それは武次に原初の恐怖を呼び起こさせる。 力場が消失し、冷えた波浪が痛みを伴い武次の身体を飲み込もうとする。 …
2021/10/03 13:00
2021年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、gekkoluさんをフォローしませんか?