ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
その後のウルバケさん・・・_  ̄ ○
にほんブログ村 みなさんこんばんわげこるです。 以前ご紹介しましたアポノゲドン・ウルバケウス・・・・_  ̄ ○ まるで、太古の眠りから目覚めた古代怪獣のよう…
2021/07/30 01:52
立待岬と函館港( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
皆さん、お元気で~( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ 俺は、ちょっと( ゚Д゚)なところはあったけど、開会式はそれなり…
2021/07/25 18:57
「その日の夜に、月を見上げて」 挿話二十八の三十二
それはアルマテスス防衛の主力となる謎に満ちた諸地球連合製の人型機動兵器である。 何よりもトリスタンは数年前より東屋達の地球世界で開発中の同名の機体に酷似…
2021/07/18 19:38
「その日の夜に、月を見上げて」 挿話二十八の三十一
まるで蟻地獄の罠に捉えられた虫けらではないか。 もがけばもがくほどに捕捉者の顎門へと落ち込んでいくような絶望と暗澹に打ち拉がれてしまう。 牟田川博士といえ…
2021/07/14 19:52
「その日の夜に、月を見上げて」 挿話二十八の三十
誰もが、そこまで言うのかと驚愕し声を失う。 そうした雰囲気の中で東屋一佐は努めて冷静を保った。 そして、高富博士を励ますように言う。 「撃ったりなんかし…
2021/07/11 23:55
「その日の夜に、月を見上げて」 挿話二十八の二十九
「川代博士が説明していたとおりだ高富博士」 冷徹な声質で八乙女が答える。 「 レベル1のアクセス権者のみが使用可能な緊急時域内転移システムだ」 「ちょっと…
2021/07/08 20:17
「その日の夜に、月を見上げて」 挿話二十八の二十八
「何言ってるのよ牟田川さん」 意外なところで高富博士が難しい顔をして言下に否定する。 「そうした感応力の高い人たちを連れてきたらたちどころに取り憑かれ…
2021/07/04 21:15
港町だぜっ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
函館どつく近郊 それでは皆さん、週末もお元気で~( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
2021/07/02 21:13
2021年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、gekkoluさんをフォローしませんか?