ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
無題
こいつらは脱出できたんだろうか? * * * * * …
2021/02/26 23:38
「その日の夜に、月を見上げて」 挿話二十八の十六
* * * * * 2041年11月3日 セントラルコア 誰もが悲鳴を上げている…
2021/02/23 14:07
「その日の夜に、月を見上げて」 挿話二十八の十五
月面車の前部に延びている緩衝用のブームが薄青い透過光を貫通していく。 しかし特段の異常は生じない。 やがてじりじりとブームの基部まで、そしてキャノピ…
2021/02/21 16:19
「その日の夜に、月を見上げて」 挿話二十八の十四
「まあ、みんな同じ気持ちだよヴェン」 ベンドルフも眼前に拡がる光景に、科学に携わる者としてのかつてない高揚と、その反面どこか馬鹿げているという何かろくでも…
2021/02/19 18:04
「その日の夜に、月を見上げて」 挿話二十八の十三
* * * * * * 「あれはあいつらが書いたものじゃなかったんだなあ」 感慨深げに高…
2021/02/17 18:15
「その日の夜に、月を見上げて」 挿話二十八の十二
* * * * * * 「とんでもない奴らだ」 東屋一佐が呆れ声で呟く。 その言葉に怒りはなく、無…
2021/02/15 19:56
「その日の夜に、月を見上げて」 ご案内
目次 第一部 放課後 第二部 今日に至る過去 第三部 志願の日 第四部 その日の夜に、月を見上げて 第五部 君のいない星の上で 第六部…
2021/02/13 22:23
モノグラム版のゴジラ
にほんブログ村 みなさんこんばんわげこるです。 ギャース!! しっ、失礼しました_  ̄ ○、; 書き手は本編で焦げ付き始めましたので、本日はモノグ…
2021/02/12 18:45
「その日の夜に、月を見上げて」 挿話二十八の十一
そうした川代博士の様子に、もう少し何か釈明した方が良いと感じたらしいベンドルフが話を続ける。 「そもそも宇宙開発っていうのは多くの名も無き科学者や技…
2021/02/10 18:54
「その日の夜に、月を見上げて」 挿話二十八の十
「だけど、よく延期にならなかったなあ」 川代洋二博士が不慣れなために、宇宙服のヘルメットに装着している着脱式のビデオカメラは意図せぬ形で月委員会罵倒大会…
2021/02/09 20:38
「その日の夜に、月を見上げて」 挿話二十八の九
* * * * * * 八乙女が提示した川代洋二博士の記録データは3日後の2071年8月1日…
2021/02/06 13:09
「その日の夜に、月を見上げて」 挿話二十八の八
「月委員会はアルマテススのそうした事情を知っていて何故俺達をここへ放り込んだんだ?たしかに月事変以降のアルマテススの現状を調べておきたいって気持ちはわから…
2021/02/03 19:33
「その日の夜に、月を見上げて」 挿話二十八の七
「あなたのおっしゃる通りだ高富博士」 当然そうした非難が寄せられるだろうと予測していたらしく八乙女は反駁することもなく頷く。 「だが、我ら八乙女は8人の来…
2021/02/01 20:44
2021年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、gekkoluさんをフォローしませんか?