ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
平成最後の雪山で便利だったアイテム BEST3
また、「平成最後の」を言ってなかったので言いたかっただけです【BEST 3】これは、便利ですシューズ乾燥機嫁さんが友人の結婚式の引出物アイテムで交換したそうな…
2019/03/31 20:17
男44歳スノーボード大会に出ます その3
奇跡が起きた時は、2019年3月30日 9時前には高鷲スノーパーク2Fに到着し大会の受付に列ぼうとしたら、免責の用紙に書いてから列べとのこと先に言ってよ〜書い…
2019/03/30 09:28
男44歳スノーボード大会に出ます その2
とうとう明日に迫りましたレッドブル スノーチャージ大会せっかく出るからには全力で取り組む遊びに関しては、超真剣です(仕事もそれくらい頑張れ)大会前日2019年…
2019/03/29 09:21
初!ハイエースで白馬コルチナへ【青春編】
何故、大阪から500km近くあるスキー場、白馬コルチナスキー場に滑りに行くのかを説明せねばならない気がしてきました時は14年前さかのぼります当時、ビルメンテナ…
2019/03/28 23:27
ラブレター フロム 中国
ラ〜ブレター♪フロ〜ム♪ちゅ〜うご〜く♪♪Amazonで注文した例のブツがチャイナから届きました多分このあたりから海を越えてやってきました相変わらずな素敵な包…
2019/03/28 16:58
初!ハイエースで白馬コルチナへ【出発〜到着編】
【計画編】さあ、コルチナへ出発だ日中は大人しく行動していたので、何とか腰の調子もマシになりつつ、コルチナへ向かいました少しでも楽にと北陸道で向かいますとりあえ…
2019/03/26 19:37
初!ハイエースで白馬コルチナへ【計画編】
14年前に雪山ごもりした私にとっては第二の故郷である白馬コルチナへスキー(次男)・スノーボード(その他)旅行へ家族で行ってきました計画から実行するにあたり、睡…
2019/03/26 06:30
かみさまとホーリースタッフ(聖なる棒)
ハイエースバンに乗っている方の殆どは外されているのでしょうか車検の時に必要な人間様と荷室を区切る結界となる聖なる棒です我が家のハイエースでは何とか活躍させよう…
2019/03/22 17:42
ハイエースの車内から〜ハチ北駐車場〜車中飯
週末、子供デーリフト券1000円という破格に釣られてハチ北に向かいました朝4時には家を出発しオープン1時間前の7時にはハチ北駐車場に着いたけど、、、この時期に…
2019/03/18 12:24
ハイエースの車窓から〜ハチ北〜
本日は、峰山高原で滑る予定でしたが、ハチ北がこどもデーイベントで子供のリフト券が1000円だったので、急遽bird家族とセッションする事になりました道中、大雨…
2019/03/17 06:58
超高級 秘密兵器 投入
3/17(日)峰山高原 4時間券3/24(日)〜25(月)白馬コルチナ一泊3/30(土)高鷲スノーパーク 大会 レッドブル スノーチャージと三週連続のスノーボ…
2019/03/15 20:20
ハイエース ネオプロト フットレストバー取付け動画
久々にYouTuberとして投稿してみました軽快な無料ミュージックの恩恵で、しょぼい動画が少しマシに見えてきましたᕙ( ͡° ͜ʖ ͡°)ᕗにほんブログ村
2019/03/07 21:56
【足廻りver1】ハイエース トーションバー交換
ハイエースのリア追加スタビライザーの前に足廻りチューンをやっていたので、ver1として紹介します場所的に写真を撮れていないので、メーカーHPの写真をユーアイビ…
2019/03/07 18:14
ハイエース 追加リアスタビライザー
ハイエースにはコスト削減の為に、リアスタビライザーが装着されておりませんだから、乗り心地がフワフワ、いやフラフラと言った方が適切かユーアイビークル製の追加リア…
2019/03/05 11:59
万博公園アウトドアフェスに行ってきました
アウトドアシーズンに向けてハイエースいじりとキャンプのイメトレがてら万博公園のアウトドアフェスに行ってきましたこういうイベントは参加が初めてだったのですが、子…
2019/03/03 20:51
娘も認めたアルミテープチューン ヘアブラシ
娘がヘアブラシで、髪の毛をとくとヘアブラシが静電気を帯びて鬱陶しいとのことそんな時は、アルミテープ相変わらず、雑施工後手渡すと娘は「ぜんぜんマシ〜」との事で娘…
2019/03/02 22:31
平均燃費10.5km/Lのアルミテープチューンver.2
ハイエースのアルミテープチューン第二弾ですさらに記録を伸ばしてくれましたなんと、前回チューンの平均燃費10.3km/Lから0.2km/L伸びました今回施したチ…
2019/03/02 16:14
2019年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、西江水さんをフォローしませんか?