ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
R29 バンカーが無くなった! at 塩屋崎CC
今までは、コース整備だけはある程度出来ていたのですが、ついにコース整備もしなくなりました。 この写真の背景にはきれいなツツジが咲いていたはずなのですが、全て…
2025/07/07 13:10
R28 70台の対決 at ヘレナ国際CC
今回は、一人熱中症で事前リタイヤしたので3名のラウンドでした。いわきにしてはくそ暑い日が続いてて私も気を許すと熱中症になりそうです。今回もグリーン上でパット…
2025/07/02 08:26
R27 対抗戦の結果は? at ヘレナ国際CC
今回はプライベートではなくチーム対抗戦に参加してきました。 朝のミーティング中です。天気はポツポツ雨でしたが、強くならずに炎天下よりは楽でした。 コースは…
2025/06/25 08:59
R26 熱中症と膝痛 at 湯本SPCC
朝のうちは曇っていたのでまだ助かったんです。 8時20分1番スタートのI藤さんは、曇り空の中FWセンターでした。 今回は私は次の組だったので勝負はしません…
2025/06/20 17:36
R25 膝痛でもバーディ! at ヘレナ国際CC
先週膝痛でゴルフして、月曜日速攻治療に行って まあまあ回復したと思ったのですが、朝起きたら立てない程痛い・・。 テーピングしてますが、その上からサポーター付…
2025/06/14 10:25
R24 膝痛に耐えて at バイロンネルソンCC
この歳になると色々と痛い部分があります。 ギックリ腰は15年前に酷い目にあってから気を付けてケアしてるのでなってませんが、プレー後はやはり腰痛になります。 …
2025/06/11 09:04
R23 タンポポ畑はきれいだけど・・ at 塩屋崎CC
約2週間空きましたが、今回は晴れ時々曇りで無事ラウンドできました。 去年の6月もこの方と写真撮ってるので 1年後も撮りました。お互い毎年老けていく姿の記録で…
2025/06/08 08:58
2回連続で雨天中止
今日は1週間ぶりのゴルフの予定でしたが・・朝連絡があり中止になりました。 まあ、天気はコントロール出来ないのでしょうがないとは思いますが、2回連続中止は少し…
2025/06/03 07:30
R22 2バーディ!・・なのに at ヘレナ国際CC
気温の上下がこのところ激しくて 今日は少し肌寒い日になりました。 前回の半袖短パンから、アンダー来てズボンでちょうどいいくらい、20℃前後かな? 風は弱かっ…
2025/05/27 17:57
R21 シャンク3発 at ヘレナ国際CC
木曜日開催なのに、一水会とはこれ如何に? 今回は、写真撮ったのお昼のカレーだけ。スマホは記録のために持ち歩いているのですが、ゴルフ場メンバー共にほぼ同じなの…
2025/05/23 07:59
R20 11オン1パット at バイロンネルソンCC
右へ行ったDRは、低い柵に引っかかっててセーフでした、ラッキー!なのか・・。 平日ですが、ここの広い練習グリーンはイモ洗い状態、ホント勝ち組コースですね。 …
2025/05/16 05:14
R19 パットが入らん・・ at ヘレナ国際CC
風も弱く湿度も低く気温は20℃前後、ゴルフやるなら・・今でしょう。 今回は、レギュラーティ2名+シルバーティ2名でやりましたが、シルバーの一人は13番ホール…
2025/05/14 07:37
R18 OBボギーって・・ at ヘレナ国際CC
GW明け恒例、OB会コンペでした。 朝のミーティング風景です。地元は元より関東地方からも集まる大会で毎年盛り上がりますし、何故か晴が多いんですよね。今回は曇…
2025/05/10 11:59
R17 けが人だらけ・・ at ヘレナ国際CC
連休が明けて 老人たちは動き出します。だって、お値段は1/3、混雑も解消されるので 平日最強なんです。ただ・・みなさん、体調が・・。 私も 原因不明の膝通が…
2025/05/08 08:49
R16 ようやくパーが来た at サラブレッドCC
なかなかの珍風景でしょ? クラブハウス正面の練習場からの風景です。 元オークスコース18番打ち下ろしだったところ・・。このランダムに並んでいるソーラーパネル…
2025/04/30 08:12
R15 パー無 at バイロンネルソンCC
平日なのですが、大混みでした。7時40分着だったのですが、駐車場は満車に近くて遠くの方へ止めて歩くだけで疲れました。 ロッカーで準備してたら放送で”本日は混…
2025/04/27 07:58
R14 池ポチャ、ポチャ at ヘレナ国際CC
花粉も無くなり いい季節になって来ました。ただ、某隣の国から飛んでくるPM2.5の影響なのか クシャミは残ってます。芝も新芽が出てきて 全体的に緑が増えてき…
2025/04/23 16:20
R13 経営方針は変わらず at 小名浜CC
恒例の高齢コンペでした(笑) このコンペでは最年少ですから。写真はこのコースを代表する東コース1番、今回は南コース→西コースだったのでここは回ってません。 …
2025/04/18 18:17
R12 晴待ち成功 at ヘレナ国際CC
月曜ですが、代打で行ってきました。そしたら、同伴者が一人朝こけて ラウンドにはきたものの見学だって・・。私ならそんな暇あったら即病院行くけどね。 6時に起き…
2025/04/15 08:10
R11 今期初勝利? at ヘレナ国際CC
花曇りでしたが、気温は15℃くらい、風も弱かったのでアンダー+半そででOK牧場でした。後半は、少し暑かったですから。 お昼・・10時ですが(笑) 先週まで暖…
2025/04/11 19:52
R10 勝負再開!結果は・・ at ヘレナ国際CC
半年くらい休止してたライバルI藤さんとの勝負が新年度になったので、再開しました。 ティマークも春なのでレギュラーに戻って気持ちよくティオフしました、ダボだけ…
2025/04/09 17:22
R09 ウエッジはきれいにするに限る at 塩屋崎CC
今年度の一土会の開幕戦でした。今年としては1月もカウントされるので既に開幕済みですが、今年もシングルハンデの身としては、どっちでも変わらないです。 本日の同…
2025/04/05 18:15
R08 正面は止めて・・ at ヘレナ国際CC
今回も月一恒例のコンペでした。幹事が今年からI藤さんになったので、当然ヘレナ国際CCの割合が増えます。 お昼は、また麻婆豆腐定食+ハイボール。何せ仮歯で噛め…
2025/03/29 16:52
R07 調子のいい時に・・落とし穴 at 小名浜CC
1週間ぶりのゴルフは、すっかり春の装いになってました。 快晴ですが周りが霞んでいるのは、黄砂+花粉です。比較的クシャミしなかったので今回は黄砂メインかもね。…
2025/03/26 14:59
クラブの再塗装は・・ムズイ
一週間空けて、またポイント下げられるのもしゃくなので、途中投稿します。 年齢と共にアイアンが打てなくなる・・ゴルフあるあるですが、私もそのパターンで3鉄4鉄…
2025/03/22 16:20
R06 連続バーディ! at ヘレナ国際CC
月火木と3回 同じコース同じスタート時間、何とか終了しました。 今回が一番気温は高くて暖かいはずだったんですが、風速5~8メートルくらいで強風のため暖かさは…
2025/03/14 17:21
R05 4パットも0パットも at ヘレナ国際CC
同じコースを同じ時間に回っても起こることもスコアも違うのがゴルフです。 曇予報でしたが、意外と晴、風がほぼなかったので春ゴルフでした、花粉もすごかったし。 …
2025/03/12 08:38
R04 花粉が飛んでいる at ヘレナ国際CC
今週は3回ここに行きます。 今日は快晴、朝は少し冷えましたが風が弱かったし、途中から10℃を超えたので暖かく感じました。 ただ、その分花粉が元気で・・。葉先…
2025/03/10 16:50
R03 ようやく開幕! at ヘレナ国際CC
ラウンドから少し離れていると見慣れたこの風景も新鮮にみえますね? 池は相変わらずプレッシャーです。 一昨日の雪も昨日の雨で全て溶けたのでよかったですが、まだ…
2025/03/06 18:27
降っちまった!
開幕戦・・結局降雪CLOSEになりました。 結構降ったけど、市内はほぼ雪が残らなかったので大丈夫?とも考えたのですが、ゴルフ場からCLOSE電話がありました…
2025/03/04 14:36
雲行き不安
昨日今日と春の陽気で、花粉は飛びまくってますが、ゴルフしてもいい感じになって来ました・・。・・が、しかし 明日は↑ですよ。いわき市は、今年降雪0ミリでしたが…
2025/03/02 14:22
ポイント減算される場合だと・・
ここのところ、ブログ村のポイントが変な数字になってます。 色んなジャンルに振り分けをすると、同じ1ポチでもゴルフ日記に5ポイントとか、男性ゴルファーに3ポイ…
2025/02/25 09:45
来週から今シーズン
冬眠期間1月は、そこまで寒くなくてこれなら出来るんじゃね?なんて思ったのですが、2月に入ってからの大寒波で、雪は降らないものの氷点下が続くとさすがにやる気に…
2025/02/22 10:05
Qi35へ進化
去年の秋に、かなり下がったので購入したQi10ですが、今シーズンはさらに進化したQi35になりますね。 発売前ということもあり、HPで見たら99,000円、…
2025/01/20 16:44
R02 初チップイン at 塩屋崎CC
冬眠中ですが、コンペの幹事 しかも幹事交代の会でもあったのでゴルフしてきました。 スタートホールです。↑↑先週のカチンコチンに比べると見た目は雪無しです。た…
2025/01/12 11:02
R01 似て非なるもの at 塩屋崎CC
いや~ カチンコチンなグリーンだと ゴルフじゃない・・。ホント似て非なるものなのです・・スゲー疲れた。 同伴者4人です、↑↑ スタイルもスキーみたいでしょ?…
2025/01/06 13:42
2024 まとめ
まあ、まとまらないのですが(笑) 今年の感想を書いておきます。 総ラウンド数は、去年は80回、今年は74回でした。今年もけっこう回ったはずですので、減ってる…
2024/12/31 10:06
R74 グリーンが凍ったので at ヘレナ国際CC
今年最後のラウンドは、寒かったです。グリーンが2つ凍ったので もう今シーズンは終了です。 土曜日がポカポカだったのですが、日曜からは完全な冬型で北風ピューピ…
2024/12/25 08:28
R73 寄せて・・外す at 塩屋崎CC
カート? 下に並べておきました・・って、おい! キャディバッグセルフで運ぶのにみんなで階段おりろって? ここのサービスはオワコンですね。 このサービスとは真…
2024/12/22 09:50
R72 入らないと・・ at ヘレナ国際CC
前回3パット無し・・って書いてのですが、今回は真逆で悲惨な39パットでした。ホントパットだけは水もんだねぇ。 今回は、コンペで普段と違うINコーススタート、…
2024/12/20 07:53
R71 人の滝登り at ヘレナ国際CC
何か私が3パットしないって珍しいです。今回はカラーから3回パットはあったもののグリーンでの3パット無しでした。 いつもの1番写真は、飽きたので写真は2番、ま…
2024/12/14 10:18
R70 白い冬 at バイロンネルソンCC
今年一番の冷え込み、風のない朝、少し山間= 霜で真っ白 写真よりも見た目は真っ白で、これはクローズじゃね? って思ったくらいです。せめてグリーンにはシートか…
2024/12/11 14:22
R69 ラスト一土会 at 塩屋崎CC
このコンペ今年は幹事だったのですが、街コンや横浜遠征が重なり、先月は雨天中止と3ヶ月も連続して欠席してしまいました。 この間は、もう一人の幹事に全てお任せだ…
2024/12/09 18:20
R68 寿コンペ at ヘレナ国際CC
3連チャンの2日目は、会社のOB会の年末恒例のコンペでした。 みなさんのスナップ写真をお願いされたのでついでに自分のも撮ってもらいました。高齢コンペなので、…
2024/12/09 08:40
R67 3連チャンの始まり at ヘレナ国際CC
明日のコンペをグーグルに入れていなかったので、飛び石ラウンドとおもっていたのですが、改めて見ると・・3連チャンの始まりでした。しかも、火曜日もやっているので…
2024/12/08 08:09
R66 上りだよねぇ・・ at ヘレナ国際CC
今週は、ここに3回来るので 帰りにキャディバッグは預けてきました。 眠そうでしょ? 8時ですが、昨日まで風邪っぴきで寝ていたのも有り朝は辛かった・・ZZzz…
2024/12/04 08:34
R65 前日に鳥食べたから? at バイロンネルソンCC
連チャンゴルフは、極力しないようにしていますが、なんとなくこちらが決まり、昨日は、ベストハーフの余韻でOK牧場しちゃったので、連チャンになりました。 いつの…
2024/12/01 09:41
R64 エビ4本食うと・・ at ヘレナ国際CC
最近 勝負お休み中のI藤さんが追加料金奢ってくれたので、海老天丼にしました。 ただ、スルーでは無かったので10時過ぎなんですよ。海老4本豪華ですが、朝からだ…
2024/11/30 16:23
R63 ベストハーフ更新 at ヘレナ国際CC
DRが絶好調ではなくても、そこそこのアイアンとパットの日になれば、アンダーパーが出ることがわかりました。 写真は3番です、1番2番は急いでやっていたので写真…
2024/11/27 10:38
R62 ピン直撃! at ハワイアンズCC
まあ、終わり良ければ総て良し・・でしょ? 途中色々とありましたけどね。 朝は雨だったのですが、スタート後はこんな感じで青空も見えました。気温も15℃くらいで…
2024/11/21 18:23
R61 3OB! at バイロンネルソンCC
何かここのところずっと1ボールゴルフしてたので、いっぱい無くしちゃった感じがしますが、購入球は1球だけで後はロストボールでした。 バイロンネルソンCCは、肉…
2024/11/14 18:19
R60 台無しのシャンク at ヘレナ国際CC
前回最終ホール、ベストショットでで気持ちよく上がったのですが、今回はその真逆 ホント1打で泣きました・・。 今日は、元会社の仲間内コンペでした。写真は開会式…
2024/11/13 15:58
R59 終わり良ければ・・ at 塩屋崎CC
8月以来だから3ヶ月ぶりにホームコースに行ってきました。 ゴルフ場の会員限定サービスイベント、開場記念杯でした。新年杯、桜花杯と年3回、終わった後は軽食付き…
2024/11/11 08:11
R58 狙わないと・・ at ヘレナ国際CC
11月に入り秋の気配が・・まだ 少ない ヘレナ国際CCでした。 8時くらいのOUTコース1番です。雲は何となく秋、日差しの傾き具合も秋、気温はまだ、高かった…
2024/11/05 17:32
R57 3バーディ at ヘレナ国際CC
朝30分前に行くと 遅いと言われます・・なぜだ? INコーススタートは、ティが少し離れているのですが、それにしてもせっかち過ぎです。 こちらの練習グリーン…
2024/10/30 16:56
R56 勝負は最終ホール at バイロンネルソンCC
いつものヘレナ国際CCではなく、友の会に入ってるバイロンネルソンCCに久々に行ってきました、代理で。 同伴メンバーは、火曜日と同じなんですけどね。スタート前…
2024/10/25 21:21
R55 1メートルが入らない at ヘレナ国際CC
今回は、欠席の方の代理で回って来ました。 見飽きた? OUTコース1番、前の組がティオフしてました。 今日は暑いってTVで言ってたのでラスト短パンでしたが…
2024/10/24 20:11
R54 ショットがバラつく at ヘレナ国際CC
次回の備えてキャディバッグ置いてきました・・これくらいここばかりです。 OUTコース1番の写真も何枚目? 影が長いので季節の進みを感じます。 1番 DR…
2024/10/23 09:15
R53 イケイケばかりじゃ・・ at ヘレナ国際CC
先週、あれだけ取れなかったパーが簡単に取れるってホントゴルフは当日のスポーツですね。 いつものヘレナ国際CCですが、今回はコンペ、INコーススタートなのです…
2024/10/18 09:04
R52 パーが遠い at ヘレナ国際CC
火曜日のバイロンネルソンCCが雨天中止になったので、ヘレナ国際CCが続きました。 見慣れたOUTコース1番、天気は曇ですが涼しい・・通り越して寒い。この一週…
2024/10/11 08:37
R51 追い上げて・・ at ヘレナ国際CC
木曜日が、雨天中止になり 金曜日に順延になりました(笑) この日は、通院日だし、夜はチャペルライブ、次の日 街なかコンサートの本番があるので、断っていたので…
2024/10/06 09:27
R50 安全方向が優先 at ヘレナ国際CC
今回もプライベートでヘレナ国際CC、今のところ半分以上このコースになってます。 OUTコース 1番のティは、もうお馴染みです。右池を回っていく右ドッグもどこ…
2024/10/02 07:54
R49 涼しくなると・・ at ヘレナ国際CC
先週までの真夏ゴルフは、お彼岸休みに気温が-10℃、秋ゴルフになりました。・・って、日本も四季が無くなりつつあるのかな・・熱帯だと雨季か乾季だもんねぇ。 雲…
2024/09/25 17:48
Qi10のインプレッション
Youtubeでは、新クラブが出ると旧クラブとの比較動画がよく上がります。 Qi10ももちろん色々と載ってて見てはいたのですが、曲がらないとか、芯食った感が…
2024/09/21 07:38
R48 シャンク連発 at バイロンネルソンCC
シャンクの原因はある程度わかりました・・疲れて体が動かないところで開いて打ってヘッドが浮くからです・・あとの祭りですが。 今日は曇って今週中では一番気温は低…
2024/09/15 09:36
R47 1mが半分入ると・・ at ヘレナ国際CC
一昨日と同じティマーク、同じピン位置なのですが・・パットはみずものだよね? メンバーも一人変わっただけでスタート時間も一緒なのに、同じにならないのがゴルフ・…
2024/09/13 09:21
R46 1mが入らない・・ at ヘレナ国際CC
パットって・・一度外す・・二度外す・・こうなったらもう入りません。 DRを替えました、SIM MAXから Qi10 同じテーラーメイドですが、フェイスまでカ…
2024/09/11 07:55
R45 連続ベタピン! at ヘレナ国際CC
最近のホームコース、ヘレナ国際CCに行ってきました。・・って ランキング更新されないのに、いいね!増えてるのは・・なぜ? まあ、メンバーもスタート時間もほぼ…
2024/09/07 12:41
R44 少しだけ涼しい at ヘレナ国際CC
朝晩は、少しだけ涼しくなって来ました。昼間は、まだけっこう暑いけどね? 写真はラウンド終了後、お互い疲れてます、特にI藤さんは・・ね?(笑) 2週間近く空…
2024/09/04 09:30
R43 優勝!だけど・・ at 湯本スプリングCC
2週間ぶりにゴルフして来ました。 INコース、スタート前ですが曇天から雨が降ってきました。雨雲レーダーでは、しばらく雨は降りません・・って、今降ってるんだが…
2024/08/23 09:20
ゴルフ場のランチ
現役中は、お盆はゴルフばかりしていた気がしますが、引退後は混んでて高いお盆はしなくなりました。次回は、来週木曜日ですから。 みなさんは、ゴルフの時のランチに…
2024/08/15 16:55
R42 夏バテだ・・ at ヘレナ国際CC
1日開けて、本日もヘレナ国際CCでの対決でした。 日が少し短くなったので8時だとまだ陽は低いので影は長くなりました。 風が弱くこの日差しだったので、スター…
2024/08/09 10:58
R41 後半自爆 at ヘレナ国際CC
いつものメンバーで、地獄の暑さの中、ゴルフして来ました。 写真撮れていなかったので、帰りのカートでいつものメンバー。私が最年少です(笑) 前半は、まだ良か…
2024/08/07 08:00
R40 真夏の一土会 at 塩屋崎CC
梅雨明けしたら、朝晩が少しだけ涼しくなったのですが昼間は日差しが強くて汗だくでゴルフしてきました。 桜コーススタート。土曜日ですが前の組は離れておりコンペの…
2024/08/04 10:47
R39 バーディ!最強説 at ヘレナ国際CC
ようやく梅雨明けした南東北地方、暑かったけど風が吹いてて助かりました。 珍しく写真は18番最終ホール。セカンド地点に池があり手前には滝がありますが今日は干か…
2024/08/01 16:50
R38 バーディ!入れ返す at ヘレナ国際CC
1週間ぶりのゴルフでした。やっぱり、暑かったけど。 景色は、OUTコース1番ティ いつもと同じです。ただ、ほぼ無風なので何もして無くても汗が出る蒸し暑さ、薄…
2024/07/26 21:59
R37 バーディ!上りだけ at 小名浜CC
一水会というコンペでした。幹事やってる一土会とは兄弟大会で、現役との交流が一土会、引退者のための一水会ってイメージです。開催日は木曜日なのですが、一木会では…
2024/07/19 11:13
R36 ムシムシ梅雨ゴルフ at ヘレナ国際CC
朝降ってたら、止めようと思っていたのですが・・曇だったのでコースへ行きました。 火曜日とメンバーが一人変わっただけ、スタート時間も一緒、天気はまさに梅雨空、…
2024/07/12 08:24
R35 噛み合わないゴルフ at ヘレナ国際CC
今回もヘレナ国際CCでのプライベートゴルフでした、つまり対決(笑) 梅雨なんですが、スタート時はこんな天気で薄曇り、風無し湿度90%何もしなくても汗が出てく…
2024/07/10 09:47
R34 シーズンベストで優勝 at 塩屋崎CC
今回はアイアンの日+パットの日でした。 梅雨真っただ中なのにこの天気ですよ? ただ、ほぼ無風なのでムシムシ、動かなくても大汗かいてました。 一土会の幹事し…
2024/07/07 07:36
R33 接戦はつづく at ヘレナ国際CC
一昨日に続き、I藤さんとゴルフでした。他のメンバーは変わりましたが、勝負はマッチプレーなので他の方とは勝負していません。もっとうまい方もう一つな方もいるので…
2024/07/05 08:01
R32 蒸し暑い・・夏? at ヘレナ国際CC
梅雨入りしたけど 今年は晴れの日が多いです。そんな昨日も晴てたのでゴルフでした。 珍しくINコース10番の画像、理由は木陰で待ってたから(笑)午後から用があ…
2024/07/03 08:46
R31 2トリ・・ at 湯本スプリングCC
コンペでした。久しぶりの湯本スプリングCCは、やっぱり狭かった・・。 OUTコース1番は、こんな感じで狭さは感じません。ただ・・3番からはホント山猿ゴルフ、…
2024/06/30 18:14
R30 2バーディでも・・ at 小名浜CC
梅雨入りしたのですが、天気は何とかもちました・・でも、湿度が高くてジメジメで暑かったです。 今日も平日のコンペ。チーム対抗戦なので欠席不可、雨でもやるんです…
2024/06/26 10:05
R29 パット不調 at ヘレナ国際CC
平日お年寄り中心の一水会コンペでした。 コンペだと集合時間が早いので今回も到着してからスタートまで暇でした。ヘレナ国際CCは、ドライビングレンジはあるのです…
2024/06/21 07:59
R28 一人が入れると・・ at バイロンネルソンCC
いや~朝8時とは思えない駐車場です、ホント平日?って感じです。 先週のヘレナ国際CC3連戦後、このバイロンネルソンCCが1週間ぶりのゴルフなのですが、I藤…
2024/06/14 16:49
R27 連チャン勝負の結果は? at ヘレナ国際CC
週3日は、たまに回りますが 同じコースを同じ時間に回るのはめったにないです。 スタート時間もほぼ一緒ですから景色も変わらないです。ちなみにピン位置も3日間同…
2024/06/09 18:24
R26 翌々日も勝負 at ヘレナ国際CC
今週は、キャディバッグをずっとヘレナ国際CCに留め置きになっています。 R25の翌々日も同じ時間のOUTコーススタートでした。天気は晴で少し風があったのでい…
2024/06/07 17:04
R25 池ポチャ勝負(笑) at ヘレナ国際CC
お互い池のけっこういい勝負でした。 予報は晴だったのですが、なんかどんより曇ってますよね? 風も少し強くて肌寒いスタートでした。 写真のOUTコース1番は…
2024/06/05 09:16
R24 ゾーンに入ると・・ at 塩屋崎CC
全体的にはイマイチだったのですが、ゾーンに入ったのと抜けたのを体感してきました。 スタート前の一枚、今回は、お互い上位には行けませんでしたが、天気はいいでし…
2024/06/02 07:46
R23 パットが勝負だね at ヘレナ国際CC
火曜は雨天中止でしたが、木曜日はいい天気で無事実施出来ました。台風も来るそうですが、1日ずれ?金曜日が雨です。 いい天気でしょ? 風は多少ありましたが台風の…
2024/05/31 07:46
R22 ニアピンバーディ!×2 at スパリゾートハワイアンズCC
久しぶりに行ったこのコース、グリーンが悲惨過ぎました。 1番のチーピン気味のティショット。原因は体重移動が変、切り替えしが早い・・などですが、改めて見ないと…
2024/05/26 09:34
R21 フラフラなゴルフ at バイロンネルソンCC
先週の雨ゴルフで風邪をひき、土日はほぼ安静、一応週明けにはピークを越えて徐々に回復したのですが、まだ本調子にはなってませんでした。 8時前の駐車場です。↑↑…
2024/05/21 18:14
R20 雨模様でも・・やるのか・・ at ヘレナ国際CC
天気予報が外れて、朝からシトシト雨 今後は回復する予報でしたが、スタート時には雨・・やらないよね? 反対1賛成3で否決され、結局スタートすることになってしま…
2024/05/17 16:13
R19 2連続滝横だって・・ at ヘレナ国際CC
先週に引き続き、ヘレナ国際CCでした。昨日は大雨だったのですが、この日は晴、雲多めでしたが風が微風だったのでプレーし易かったです。ただ、FWやバンカーは水が…
2024/05/15 09:54
R18 上り4ホールだけ!完璧 at 塩屋崎CC
金曜に続いて連チャンのコンペでした。幹事なので集合時間前に行って受付しようと思ったら、コンペ受付が無い・・一瞬日付間違えた?って思いましたが、まあそんなこと…
2024/05/13 08:31
R17 ダボが出なきゃ・・ at ヘレナ国際CC
GWでゴルフは、1週間以上空きました。まあ、普通は休みだからゴルフって事でしょうが、引退しちゃうと平日にゴルフ、休日、祝日は高いし混んでるから行かない!にな…
2024/05/11 22:40
R16 勝ち組のコースだね at バイロンネルソンCC
駐車場の車の数、平日の数じゃないくらい混んでました。・・ちなみに土曜日の塩屋崎CCは早く行くと一番手前に止められますけど(笑) 雲一つしかない曇り空のなか、…
2024/04/24 16:19
R15 なんか・・3連チャン at 塩屋崎CC
プライベートでは、ほぼ行かなくなったホームコースですが、コンペが続いたので期せずして3連チャンになりました。 いい天気なはずですが、なんか曇っているように見…
2024/04/19 07:43
R14 桜花杯 at 塩屋崎CC
年三回の倶楽部主催のコンペなんですけどね・・。なんか、盛り上がらん感じでした。 プレー自体は、問題ないのです。パーティの組み合わせも希望通りですし、写真のよ…
2024/04/15 10:24
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、Gan☆さんをフォローしませんか?