ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
渋峠の雪の壁はパスし ほぼ都内山間部放浪
2023年4月27日(木)晴れ この時期は雪の壁を見に草津-渋峠にいくのだが。。。どうも雪の壁は低そう、昨年の渾身の高さの印象が強すぎ。。。。今年はパス。 昨…
2023/04/30 00:57
飯能→山伏→正丸→狩場坂→堂平山ドーム→奥武蔵グリーンライン
2023年4月22日(土)曇り→晴れ M氏の企画にのっかてのライド 集合場所は飯能駅本日は晴れのはずだけど、自宅を出る時はどんよりとした雲が。自宅から集合場所…
2023/04/23 22:56
秩父に芝桜を見に行く。。。。。自動車ですが。
2023年4月19日(水)晴れ 秩父の羊山公園の芝桜が咲いてるとな。。。。GOですね。現地に9時過ぎ着、平日のなので渋滞なしに駐車場へ。 係の方に聞くピークは…
2023/04/21 22:42
映える場所に行って見た。 東京都なんですが山梨からしか行けない。
2023年4月20日(木)晴れ 晴天に気温もイイ感じ。新緑の奥多摩湖畔でもサイクリング行きますか~ 奥多摩駅の先まだ牡丹桜が咲いていた。 新緑バックにピンクが…
2023/04/21 09:48
久々に長い距離を。。柳沢峠を越えて~~190km
2023年4月14日(金)晴れ Oneday-rider 距離が長くなる時は輪行バック持ってゴールは決めず。ゴールは<日没><飽きる><心が折れる><雨が降る…
2023/04/16 11:07
鳥居観音様に会いに行く。。。。。。激坂すぎ。
2023年4月9日(日)晴れ お手軽に走れる場所、埼玉の名栗方面天気も良いので軽く自転車に乗る。 4月1日桜を見に行って対面に見えた極楽浄土 ここに行ってみ…
2023/04/10 22:39
サドルバックを新しく購入
2023年4月5日(水) 3月30日に山梨桃源郷を走っているとサドルバックに異変がシートポストに止めるベルトが切れる。。。。。。サドルの下にサコッシュをねじ込…
2023/04/05 23:56
檜原村人里経由で奥多摩の奥 124km
2023年4月4日(火)晴れ 3月30日に柳沢峠を越え甲府盆地へ4月1日に埼玉の名栗方面へ疲れが抜けなくなった。。。。。が、檜原村の人里の枝垂桜が咲いという。…
2023/04/05 22:28
渡良瀬川に行って見る (自動車ですが)
2023年4月3日(月)晴れ 土曜日の夜渡良瀬川沿い30kmをRUNをした方の画像が。。。桜、桃が綺麗。自転車で行こうと思ったが大間々まで電車3時間。。。。う…
2023/04/04 23:45
花見ライド
2023年4月1日(土)晴れ 2日前の山梨ライドの疲れが残る。。。。歳喰うと回復が遅い。しかし天気がいいから軽く乗ってみる。どこ行くか?10年ほど前の夏場に見…
2023/04/02 23:42
2023年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ume3さんをフォローしませんか?