1: オッス!オラ名無し 初期のスーパーサイヤ人悟天とナメック星人最終形態フリーザって流石にフリーザのが強いのか?...
1: オッス!オラ名無し クリリン以上、18号以下ってところ?...
ブルマ「孫くんのせいで悪いやつが来てると思うのよね」悟空「たしかにじゃあ死んどくか」
1: オッス!オラ名無し チチ「余計なこと言ってんじゃねーぞクソ女!」...
1: オッス!オラ名無し 原作でスカウターある頃の話はわかるんだけどそれより後に原作で数値として出てないのに何億だ何十億だって話までするやつ見るとしょうもないなーってなるよな...
1: オッス!オラ名無し なんでや?...
1: オッス!オラ名無し ナメック星行ったら速攻気絶しそう...
1: オッス!オラ名無し きらい...
1: オッス!オラ名無し ガチで何?...
1: オッス!オラ名無し ラディッツ死後何年1年くらいだっけ? ご飯やクリリンにも戦闘力抜かれてない?...
ピッコロ「魔貫光殺法で縦に並んだ人何人まで貫けるかやってみた」
1: オッス!オラ名無し 孫悟空「うんこしながら瞬間移動したらお尻拭かなくて済むのかやってみた」...
フリーザの力が全て手に入るけど見た目もフリーザになってしまうボタン
1: オッス!オラ名無し 押す?...
バーダック「ラディッツは俺に似ていない気がするんだが…」ギネ「気のせいだよ」
1: オッス!オラ名無し バーダック「そうか…」...
1: オッス!オラ名無し 久しぶりに読み返してみたいんだけど...
1: オッス!オラ名無し 教えて...
1: オッス!オラ名無し 何なんや…...
1: オッス!オラ名無し 下げるやつ誰も内容語らないよね...
1: オッス!オラ名無し 何? 亀仙人の弟子であのガタイ 普通に強そうなのに戦闘シーンすらなし...
悟空が全力でぶちギレて戦ったのってピッコロ大魔王、ベジータ、フリーザだけだよな
1: オッス!オラ名無し セルとブウは余裕な感じとちょっとなめぷしてる...
1: オッス!オラ名無し お互い訛ってるし...
ドラゴンボールには大界王様というキャラがいるのご存知ですか?
1: オッス!オラ名無し たまには彼のことも思い出してあげてください...
1: オッス!オラ名無し セルより強かったの?...
1: オッス!オラ名無し なんやろ...
1: オッス!オラ名無し 結構いいキャラしてたわりに語られないよな...
1: オッス!オラ名無し 俺は超で初めてdb見たからこれなんだが...
1: オッス!オラ名無し あいつの存在いろいろおかしくならね?...
1: オッス!オラ名無し 礼儀正しかったら...
1: オッス!オラ名無し っていうと天津飯は地球人じゃないとか言ってくる奴おるけどそんな設定作中で語られてねーから...
ベジータ「オレを不老不死にしろ~!!」←これ叶わなくて正解だったよな
1: オッス!オラ名無し 死ねないとか地獄だろ...
久しぶりにドラゴンボール読むとワンピースとかハンターハンターに比べて何段も面白いよね
1: オッス!オラ名無し 完結してるところがいいよね...
1: オッス!オラ名無し 次の週から元気に重力室でトレーニングして天下一武道会に出るって言い出してるし どういうつもりでこのセリフ書いたの?...
1: オッス!オラ名無し なんで叩かれてるの ドラゴンボールって元々こんなもんじゃね...
【悲報】お前ら、鳥山明の遺作「SAND LAND」のゲームが発売したのに買わない
1: オッス!オラ名無し 薄情だな...
「ブログリーダー」を活用して、アニメDBさんをフォローしませんか?
1: オッス!オラ名無し 初期のスーパーサイヤ人悟天とナメック星人最終形態フリーザって流石にフリーザのが強いのか?...
1: オッス!オラ名無し ドラゴンボールマニアも知らない...
1: オッス!オラ名無し ベジータが震え泣くフィギュアの販売ページ凝りすぎて面白い https://p-bandai.jp/item/item-1000111040/...
1: オッス!オラ名無し 「じゃあ宇宙二じゃねえのか?」...
1: オッス!オラ名無し ドラゴボキャラの限界...
1: オッス!オラ名無し 天さんうでもがれちゃったけど、 まだ天さんより強いピッコロだって残ってるしチームプレーとか何もしてないじゃん ちょっと判断が早すぎないかい?...
1: オッス!オラ名無し こう頼んだらどうなるの?...
1: オッス!オラ名無し バカなの?...
1: オッス!オラ名無し リクーム以外で...
1: オッス!オラ名無し 師匠のピッコロが初めて悟飯を褒めるシーンなんだよな...
1: オッス!オラ名無し ドラゴンボール所有国同士の戦争が起こる...
1: オッス!オラ名無し 他の兵士は全員ブサイクな模様...
1: オッス!オラ名無し ドラゴンボール公式、やらかす...
1: オッス!オラ名無し ドラゴンボールを使いこなす知恵が足りないよなw...
1: オッス!オラ名無し 突然アレが現れたの?...
1: オッス!オラ名無し 毎回墜落してるじゃん...
1: オッス!オラ名無し これで俺もドラゴンボールトークについていける! 映画は見てない...
1: オッス!オラ名無し 戦闘タイプのナメック星人じゃない とか言ってたけどアイツらいくらでも仲魔増やせただろ...
1: オッス!オラ名無し 悟空は戦闘服を着た状態で地球に送り込まれた なのに地球で拾われた時は全裸になってる...
1: オッス!オラ名無し 批判ありそう...
1: オッス!オラ名無し のかな?...
1: オッス!オラ名無し 今考えたらどうなのよこれ…...
1: オッス!オラ名無し さすがサイヤ人...
1: オッス!オラ名無し ドラゴンボール孫悟空は「我が子というより分身。実はときどき2人で会話します」《声優・野沢雅子(87)インタビュー》...
1: オッス!オラ名無し あらゆる場面で活用できそうな優秀なセリフなんだけど...
1: オッス!オラ名無し 誰がどの札担当するか悩むとこだけど...
1: オッス!オラ名無し 悟空→超神水、サイヤ人の瀕死からの復活特性利用(ナメック星に着くまで自分で自分を痛めつけて仙豆で回復をやってた) ベジータ→同じくサイヤ人の特性利用 悟飯→潜在能力解放 ピッコロ→同化、潜在能力解放 クリリン→潜在能力解放...
1: オッス!オラ名無し センスもやがこれを持ってくる勇気が1番凄いわ 実際ウケてるし...
1: オッス!オラ名無し 泣ける...
1: オッス!オラ名無し ベジータ「ラディッツの野郎がいたら足手まといになってかえって苦戦しそうだ」 ナッパ「俺ら2人だけで攻めた方がいいよな」...
1: オッス!オラ名無し ゴハウ...
1: オッス!オラ名無し 舐めプ① 対ベジータ 悟空が超3を温存してベジータ相手に舐めプをかまし、ベジータからダメージを喰らいまくったせいで魔人ブウは復活した 悟空の舐めプが息子の死そして結果的には地球の滅亡に繋がった 「あれはもしもの時のために…」とか後で言い訳しとったが、もしもの時とか考えるくらいなら最初からベジータを超3で瞬殺しておけば済んだ話 そもそもすべてを投げ打って決闘を申し込んだライ...
1: オッス!オラ名無し あそこはスーツ破るべきだった...
1: オッス!オラ名無し あの喋るウミガメって何なの? 獣人でも無いよね?...
1: オッス!オラ名無し 他人に修行強要するくせに自分は神龍に頼んでパワーアップ ご飯を焚き付けるためにパンの誘拐を幇助 見損なったぞピッコロ...
1: オッス!オラ名無し 悟空は落ちこぼれだったから常に格上と戦うことになって己の限界を極めながら戦うしかなかった...
1: オッス!オラ名無し ファンはそれでも買うの?...
1: オッス!オラ名無し 何?...
1: オッス!オラ名無し 悟飯「分かりましたピッコロさん!」 こいつらガイジすぎんか?...
1: オッス!オラ名無し ベジータ星人なんだよな...