1: オッス!オラ名無し 前に「地球でぶっ殺したヤロー」と「くそったれ」もセットでついてきます...
ベジータ「何を頼んだのかと思ったらこんな役にも立たねえカス(ピッコロ)を生き返らせやがって」
1: オッス!オラ名無し 前に「地球でぶっ殺したヤロー」と「くそったれ」もセットでついてきます...
1: オッス!オラ名無し 悟天「あ!兄ちゃんアルティメットになった!」←う~ん…...
「サイヤ人は死にかけると強くなる」←ベジータがこれ100回くらいやればフリーザ倒せたんちゃうの?
1: オッス!オラ名無し メディカルマシンであっという間に回復できるし...
魔人ブウはミスターサタンが死んだあとはどうやって暮らしてるの?
1: オッス!オラ名無し 一人ぼっちは寂しい...
1: オッス!オラ名無し 亀仙人139 ヤムチャ177 クリリン206 天津飯250 ピッコロ329 ヤムチャとクリリンの間に結構差があって驚いたわ...
1: オッス!オラ名無し なんかずっと脇役のイメージ...
ドクターゲロの作った人造人間がフリーザより強いとかわけわからんけど
1: オッス!オラ名無し 才能がやばい...
1: オッス!オラ名無し 超ブロリーの時の作画で...
バーダックって悟空の「恵まれない血筋から努力だけでエリートに打ち勝った」というキャラクター性を粉砕する存在じゃん
1: オッス!オラ名無し なんで受け入れられてるわけ?...
1: オッス!オラ名無し フリーザは継ぎ接ぎでパワーアップどころかパワーダウンしたようにしか見えないし、 コルド大王は戦闘能力わからず死んだから、未来トランスス凄いと作中で言われてるのに疑問を感じる...
1: オッス!オラ名無し 圧倒的な強さになって現れた模様...
1: オッス!オラ名無し なにする?...
ラディッツ「戦闘力たったの5!?それでも頑張って生きてるのか…偉いな」
1: オッス!オラ名無し いま風の配慮したドラゴンボールならこれや...
バーダックってドラゴンボールZ3で発掘されて人気出たキャラという認識だけど
1: オッス!オラ名無し 実際どうなん...
1: オッス!オラ名無し ドラゴンボールのとよたろうの絵、やっぱり違和感が拭えない...
ドラゴンボールのミスター・サタン良いキャラだし好きではあるんだが一つだけ解せないことがある
1: オッス!オラ名無し 天下一武闘会でビーデルがスポポビッチにボコボコにされてた時あいつ何してたんだ...
鳥山明がベジータを残してラディッツとナッパを物語から切り捨てた理由
1: オッス!オラ名無し 読者人気らしい...
599: オッス!オラ名無し 「あの」ヒーローズが 、ダイバーズへリニューアル後にこれまで死亡した数多のカスアーケードと全く同じ荒廃プロセスを辿っているのはかなり驚きだわ 歴代のポケモンアーケードとヒーローズ(DBH/SDBH)だけは世界線が異なるというか、異次元だったよな? それがどうよ もう人は戻らないだろこれ...
フリーザは不老不死願ったのにセルは不老不死に興味なかったのが面白いよな
1: オッス!オラ名無し 自分の命にすら頓着なさそうだしなあいつ...
ベジータ「頭にくるぜ。全く修行していないサイヤ人で潜在能力だけで実力NO1になるなんてよ」
1: オッス!オラ名無し ベジータ「御飯お前がナンバーワンだ」...
1: オッス!オラ名無し なんだったの?...
1: オッス!オラ名無し 誰も死ななくて緊張感ない...
1: オッス!オラ名無し 天下一武道会?...
1: オッス!オラ名無し これでもう安心だね...
1: オッス!オラ名無し よく考えたらおかしくね...
1: オッス!オラ名無し ルフィ...
今のドラゴンボール全然わからないんだけどフリーザって今味方?
1: オッス!オラ名無し どうなのですか...
かめはめ波を1日5回まで撃てるとしてそれだけで一生食べていける方法ある?威力は悟空が初めて撃ったのと同程度
1: オッス!オラ名無し この程度 ちなみにやり方を他人に伝授したりは絶対に出来ない...
1: オッス!オラ名無し 確かに...
鳥山明「自分の大好きな変なギャグのアニメ作りたいです」←わかる 「それをDBでやります」←は?
1: オッス!オラ名無し いや一から自分でまた作れや なんでドラゴンボールをお前のつまらんギャグに巻き込まれなあかんねん...
ドラゴンボール読んだんやが悟空が訛ってないしクールなキャラだったんやが
1: オッス!オラ名無し 超とかデェマの悟空って別人やろアレ...
ドラゴンボールの悟空ってなんでドラゴンボールのサタンを殺さないの?
1: オッス!オラ名無し 弱いくせに横柄でムカつくから殺すべき あの世界の愚民もサタンは雑魚でもっと強い奴がいるってわかったらすぐに乗り換えるだろ...
鳥山明「超サイヤ人はサイヤ人のS細胞が活性化すると変身するんです」
1: オッス!オラ名無し 鳥山明「ブロリーはベジットより強いんです」 鳥山明「悟空はクリリンのこと友達と思ってないです」 鳥山明「超のブロリーは白目剥いてムキムキにはしないでください」...
【悲報】 鳥山明「悟空がクリリンに友情感じてる?そんなのないですよ」
1: オッス!オラ名無し ええんか...
ドラゴンボールって結局ピッコロ大魔王編が1番シリアスで面白かったよな
1: オッス!オラ名無し ピッコロ大魔王編が1番ギリギリ勝った感あるし...
1: オッス!オラ名無し もう何でもありじゃん...
1: オッス!オラ名無し Zならなんでも答えられるで...
【悲報】最新のドラゴンボールの強さランキング、悟空もベジータもいない
1: オッス!オラ名無し 1位 全王 2位 宇宙ザマス 3位 大神官 4位 天使 5位 魔界のポルンガ 6位 ジレンの村滅ぼしたやつ 7位 ジレン 8位 ゴマー 9位 ブラックフリーザ 10位 悟飯ビースト...
ピッコロ大魔王やフリーザや魔人ブウと比べてセルはあまり脅威を感じないように見えるのは気のせい?
1: オッス!オラ名無し 最終目的は特になく、あえて言うなら相手の絶望顔を見たいってだけだし...
1: オッス!オラ名無し マジでなに?...
1: オッス!オラ名無し わて中1女子や。 最近カカロット始めて(セルゲーム9日前まで進行済み)、Zの内容を少しずつ知ってってる訳なんだが、無印とか、アニオリ回とか、続編アニメとか、映画とか、ほんの一部しか見れてないのな。 少なくとも超の漫画版はグラノラ編以外は読んでる。アニメ版も一部見てるぜぃ。DAIMAも全話見とる。映画はZブロリー(初回)とターレスと超ブロリーとスーパーヒーロー見てある。 ここまでは...
ピッコロ(首をポキポキ鳴らしながらターバンとマントを落とす)←悟飯「!?」
1: オッス!オラ名無し このシーン最高に恥ずかしくない?...
ドラゴンボールの魔人ブウ編で最後サタンの呼び掛けで地球人皆が元気玉に協力したじゃん?
1: オッス!オラ名無し もし現実だったら誰の声なら地球人みんなが協力するんだ…? あれ…現実なら詰みか…?...
悟天やトランクスに比べて悟飯の潜在能力すごいみたいな扱われてることに違和感がある
1: オッス!オラ名無し 悟飯の方が覚醒の機会が多かっただけで潜在能力自体は変わらないと思うんだが...
1: オッス!オラ名無し まじかよ https://mantan-web.jp/article/20250215dog00m200040000c.html 鳥山さんはこれまでもさまざまな形で「ドラゴンボール」のアニメに関わってきたが、伊能さんは「『DAIMA』ではこれまでで最も関わっていただいています」と話す。「DAIMA」の企画が始動したのは、2022年公開の劇場版アニメ「ドラゴンボール超(スーパー) スーパーヒーロー」を制作していた頃で、約6年前にさかのぼる。 ...
鳥山明「15年くらい無休でDr.スランプ、ドラゴンボール、ドラクエの仕事してました」←体力オバケやろ
1: オッス!オラ名無し タフすぎる...
1: オッス!オラ名無し 悟空ホンマは倒せてた←いや倒せよ ゴテンクスホンマは倒せてた←いや倒せよ アルティメット悟飯普通に勝ってた←倒せや ベジット余裕で倒せてた←倒せって コイツら一体なんやねん...
1: オッス!オラ名無し そうだ!ベジータもさっさとあの世にこいよ!...
1: オッス!オラ名無し それだけ...
戦闘力1000程度だとフリーザ軍のモブ兵にも舐められるんだけどラディッツイジメられてたろ
1: オッス!オラ名無し かわいそう...
ドラゴンボール見てて思ったけどサイヤ人って悟空もベジータもめちゃくちゃ飯食うけどそれにしても消費するエネルギーがデカ過ぎるよな
1: オッス!オラ名無し 取り込むエネルギーと出力するエネルギーが全く釣り合って無さ過ぎる...
チチ「悟飯にはしっかり勉強させて将来は立派な学者さんになってもらうだ」 ←なぜ悟天は同じ様に育てなかったのか
1: オッス!オラ名無し 教育ママなのにこれが謎すぎて困る 自由奔放にさせてんじゃん...
1: オッス!オラ名無し おっちゃんワイ「ミスターサタンかっけぇ」...
1: オッス!オラ名無し いいよね...
1: オッス!オラ名無し 信じられない...
1: オッス!オラ名無し 敵のキャラデザ...
1: オッス!オラ名無し 捨て身の自爆攻撃があの程度の威力なのなんで...
1: オッス!オラ名無し チャーラーヘッチャラーwww...
ピッコロさん、ドラゴンボールDAIMAで一切活躍してないことがバレる
1: オッス!オラ名無し なんのために魔界に来たんだ?...
【画像】おそらく鳥山明が一番描きたかったドラゴンボールはこの辺
1: オッス!オラ名無し おそらく鳥山明が一番描きたかったドラゴンボールはこの辺...
バーダックかっこいい!←でもナッパよりマシ程度の戦闘力なんだよな
1: オッス!オラ名無し 未来悟飯かっこいい!←でも人造人間17と18にすら勝てないんだよな…...
1: オッス!オラ名無し 呼んだことある?...
1: オッス!オラ名無し タピオンかボージャックが好き...
1: オッス!オラ名無し 破壊神とは 全王とは...
『ドラゴンボールDAIMA』悟空、スーパーサイヤ人4に変身で話題「何年ぶりだよ」「掟破りがすぎる」
1: オッス!オラ名無し 『ドラゴンボールDAIMA』悟空、スーパーサイヤ人4に変身で話題「何年ぶりだよ」「掟破りがすぎる」 https://www.oricon.co.jp/news/2369246/full/ テレビアニメ『DRAGON BALL』の新作『ドラゴンボールDAIMA』(ダイマ)の第18話が14日、フジテレビ系で放送された。悟空がスーパーサイヤ人4(超サイヤ人4)に変身して、キング・ゴマーと戦闘するとXでは「スーパーサイヤ人4」がトレンド入りした。...
ドラゴンボールのチチって、全く修行しないで亀仙人と同程度の強さって凄すぎないか???
1: オッス!オラ名無し こいつ真っ当に鍛えてたらクリリンより強かっただろ...
てか、ベジータがなんの前触れもなくSSJ3になれてるのって萎えるよな
1: オッス!オラ名無し ブウ編ではSSJ3になんて絶対になれるわけがなくて、魔人のMになってようやくSSJ2の悟空とほぼ互角だったし...
ピッコロ「いつからだろうな…悟空とこんなに差がついてしまったのは」
1: オッス!オラ名無し かなしい...
1: オッス!オラ名無し 1話目を超えてこなかったもんな...
1: オッス!オラ名無し ベジータさん、娘の名前を一所懸命考えてしまう...
1: オッス!オラ名無し キングゴマー 悟空、ベジータ、ピッコロ、界王神、グロリオ、タマガミナンバーワン、魔人クゥー&ドゥーが束になっても全く歯が立たない程のパワーを持つ...
ドラゴンボールを日本で実写化すればそこそこ売れると思うんだけど
1: オッス!オラ名無し 悟空役は誰やろか...
1: オッス!オラ名無し 結果発表 1 ビーデル 2 パン 3 人造人間18号 4 ブルマ 5 エンジェラ 6 チチ 7 スノ 8 ランチ 9 ブルマのママ 10 人造人間21号...
ドラゴンボール最終回のジャンプってなんで表紙ドラゴンボールじゃなかったのか
1: オッス!オラ名無し BOYだったよな確か 鳥山先生のわがままで連載やめたからだろうか...
1: オッス!オラ名無し 悟空に引っ張られすぎだろ...
1: オッス!オラ名無し 見た目あんな感じのエロいジジイ...
1: オッス!オラ名無し 悟飯が悟空と一緒に修行してた時間←一年 しかも超サイヤ人になれるようになった なのにピッコロに懐くのはなぜ?...
問題① ドラゴンボールの原作で悟空が最後にかめはめ波を使ったのはどのような状況で誰に使ったでしょう?問題① ドラゴンボールの原作で悟空が最後にかめはめ波を使ったのはどのような状況で誰に使ったでしょう?
1: オッス!オラ名無し 問題② 同じく悟飯はどうでしょう? 問題③ ドラゴンボールの原作で最後に太陽拳を使ったのはどのような状況で誰が誰に使ったでしょう?...
1: オッス!オラ名無し かわいそう...
1: オッス!オラ名無し 栽培マン戦のヤムチャの死はフィギュアにまでされる程伝説級の油断と言えるけど 実はこの後でこの栽培マンを拡散エネルギー波で一匹除いて一掃したクリリンが史上もっともぶちキレたところでもあるんだよなあ...
ドラゴンボール最初の方しか読んだことないんだけど亀仙人ってずっと出てくんの?
1: オッス!オラ名無し 亀仙人とフリーザだとどっち強い?...
ドラゴンボールダイマ「ベジータが銃に負けて復活虫という仙豆と同じようなものを使い復活します」
1: オッス!オラ名無し これドラゴンボールじゃないでしょ...
1: オッス!オラ名無し あれ何だったんだろうな...謎だわ...
天津飯やクリリンはフリーザ編以降も活躍の場があったのに、ヤムチャだけ不遇でかわいそう
1: オッス!オラ名無し 泣けてくるわ...
1: オッス!オラ名無し 悟空生き返って、ベジータも特例で現世に来て、共に地球に来るじゃん? あのタイミングが少しだけ違ってて悟飯vsゴテンクス吸収ブウの所に丁度この2人が同時に表れたif展開があったと仮定して、その後の展開どうなるか空想してくれ (なおゴテンクス吸収ブウのフュージョン効果タイムリミットはまだまだあるものとする)...
魔訶ふしぎアドベンチャー「この世のどこかで光ってるぅ~(亀仙人のハゲ頭のアップ)」
1: オッス!オラ名無し 昭和のジジイはこんなもんで笑い転げてたんか。。。...
孫悟飯(5歳)「ボク学者になりたい」この頃からチチの洗脳が始まっていたという事実
1: オッス!オラ名無し 恐ろしい...
グルド「見せ場も無くご飯・クリリンに瞬殺されました」←こいつがギニュー特選隊に所属できた理由
1: オッス!オラ名無し グルド「息止めるの苦しいです…」←アホちゃうかこいつ...
亀仙人(戦闘力139)←こいつがフリーザ軍の雑魚を倒すのおかしくね?
1: オッス!オラ名無し ↓...
1: オッス!オラ名無し それほんと?...
1: オッス!オラ名無し ストーリー浅すぎる...
【悲報】悟空に続いて悟飯までダメ親父と化してしまうwwwww
1: オッス!オラ名無し 悟空 息子の悟飯や悟天が生まれたことさえ知らなかったと言い放ちベジータからは最低の父親呼ばわりされてしまう 悟飯 娘のパンの幼稚園の迎えを怠りピッコロからは子どもの迎えに行けないくらい研究が大事かと説教をされてしまう...
悟空→農家、ベジータ→警備員、悟飯→学者、ピッコロ→無職←こいつwww
1: オッス!オラ名無し 元居候でこいつだけ家族を持たないガチの無敵の人...
1: オッス!オラ名無し 答えられる奴2割くらいかね...
1: オッス!オラ名無し なんかあんまり評価されてないけど...
ドラゴンボールの一番の絶望シーンってメタルクウラよりアルティメット悟飯吸収されるシーンよな
1: 1: オッス!オラ名無し ワンシーンだけで見たら...
1: 1: オッス!オラ名無し リセットされたんか?...
1: オッス!オラ名無し 名言とか感動シーンもないし ただひたすら戦ってるだけのおっさんだのな...
1: オッス!オラ名無し 13号のやつよな...
1: オッス!オラ名無し なんじゃこのしっぽの生えたガキは・・・...
「ブログリーダー」を活用して、アニメDBさんをフォローしませんか?
1: オッス!オラ名無し 前に「地球でぶっ殺したヤロー」と「くそったれ」もセットでついてきます...
1: オッス!オラ名無し 悟天「あ!兄ちゃんアルティメットになった!」←う~ん…...
1: オッス!オラ名無し メディカルマシンであっという間に回復できるし...
1: オッス!オラ名無し 一人ぼっちは寂しい...
1: オッス!オラ名無し 亀仙人139 ヤムチャ177 クリリン206 天津飯250 ピッコロ329 ヤムチャとクリリンの間に結構差があって驚いたわ...
1: オッス!オラ名無し なんかずっと脇役のイメージ...
1: オッス!オラ名無し 才能がやばい...
1: オッス!オラ名無し 超ブロリーの時の作画で...
1: オッス!オラ名無し なんで受け入れられてるわけ?...
1: オッス!オラ名無し フリーザは継ぎ接ぎでパワーアップどころかパワーダウンしたようにしか見えないし、 コルド大王は戦闘能力わからず死んだから、未来トランスス凄いと作中で言われてるのに疑問を感じる...
1: オッス!オラ名無し 圧倒的な強さになって現れた模様...
1: オッス!オラ名無し なにする?...
1: オッス!オラ名無し いま風の配慮したドラゴンボールならこれや...
1: オッス!オラ名無し 実際どうなん...
1: オッス!オラ名無し ドラゴンボールのとよたろうの絵、やっぱり違和感が拭えない...
1: オッス!オラ名無し 天下一武闘会でビーデルがスポポビッチにボコボコにされてた時あいつ何してたんだ...
1: オッス!オラ名無し 読者人気らしい...
599: オッス!オラ名無し 「あの」ヒーローズが 、ダイバーズへリニューアル後にこれまで死亡した数多のカスアーケードと全く同じ荒廃プロセスを辿っているのはかなり驚きだわ 歴代のポケモンアーケードとヒーローズ(DBH/SDBH)だけは世界線が異なるというか、異次元だったよな? それがどうよ もう人は戻らないだろこれ...
1: オッス!オラ名無し 自分の命にすら頓着なさそうだしなあいつ...
1: オッス!オラ名無し ベジータ「御飯お前がナンバーワンだ」...
1: オッス!オラ名無し 地球でフリーザレベルの人造人間作れるのが違和感しかない...
1: オッス!オラ名無し 悟飯「この剣も貰いました!これで恐竜と戦ったのは思い出です。ピッコロさん意外と優しかったな~」 悟空「…」 悟空「…悟飯修行すっぞ」 悟飯「あ、すみませんお父さん。この後ピッコロさんと修行の予定が。」 悟空「!!ピッコロピッコロって!おめぇオラよりピッコロの方がでぇじなんか!?」 悟飯「違いますよ!」...
1: オッス!オラ名無し Zならなんでも答えられるで...
1: オッス!オラ名無し 頂点に立って大勢を支配するの楽しいもの...
1: オッス!オラ名無し いや、そういう話ちゃうやろ…...
1: オッス!オラ名無し 多分ヤムチャとたいして変わらんくらいのどうでもよさだよな...
1: オッス!オラ名無し ピッコロさん、信じられんほどのすさまじい力を手に入れてしまう...
1: オッス!オラ名無し ダブスタ野郎が...
1: オッス!オラ名無し 神すら身内人事で世界を支配しとるよなこいつら...
1: オッス!オラ名無し スポポビッチってなんやねん...
1: オッス!オラ名無し 鳥山「フリーザまで考えたからこれでええやろ」 編集「ダメです」 鳥山「じゃあセル編で」 編集「ダメです」 鳥山「ブウ編で今度こそ終わりやからな」 編集「しゃーない、でも終わった後GTってアニオリやるからな」 結局どこで終わるのが正解やったんや...
1: オッス!オラ名無し 何がオモロイん?...
1: オッス!オラ名無し 残念な扱い...
1: オッス!オラ名無し 中学で土曜日にジャンプ持ってるやつの話聞いたけど誰も信じてなかったわ...
1: オッス!オラ名無し これはあかんやろ...
1: オッス!オラ名無し ぶっちゃけリアルタイム当時の評価はウぜえただのおっさんよな...
1: オッス!オラ名無し 子供の頃やった気がするんやが...
1: オッス!オラ名無し なんなんこれ...
1: オッス!オラ名無し 何で?...
1: オッス!オラ名無し まともなのは天津飯くらいか?...